2023/12/20
折り紙で作るクリスマスツリー🎄
皆様、こんにちは! フロントの山﨑です。 街はクリスマスの飾りつけ一色となってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、当館ではクリスマスをより一層楽しんでいただけるように「クリスマスツリーの工作」を開催しております! 場所は本館2F宅急便カウンターで行っております。 年齢制限はございませんので、大人様でもご利用いただけます。 折り紙が得意な方や、手先の器用な方はぜひ一度お試しください! 【期間】 12月25日(月)まで 【お子様】 年齢制限なし ※大人様でも可 自分だけのクリスマスツリーを作ってみてください🎄 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
0
0
2023/12/20
コシヒカリを抜いた⁈「ゆうだい21」のご紹介 〜炅チャンネル第六章〜
皆さん、こんにちは。 レストランの大橋です。 本年も残り少なくなってまいりました。ホテル館内もクリスマスの飾りつけ一色となってまいりましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、「レストラン炅-kei-」をより知っていただく為に、シェフが厳選した食材や、関わる生産者さんを中心にピックアップしていきながら、レストラン炅ならではの「こだわり」「取り組み」をより多くの皆様に知って頂きたいという思いから始まった「炅チャンネル」。 6回目を迎え、第六章となりました。 第六章の今回は、カウンターコースの『火の穂』の食事、朝食で使用しているお米【ゆうだい21】についてご紹介いたします。 ゆうだい21は宇都宮大学が開発した、国立大学生まれのお米です。 名称は、宇都宮大学の「U」と「大」きな穂、「21」世紀の主役となることを願って付けられました。 ゆうだい21の米粒は大ぶりで、厚みがやや薄い特徴があります。口に入れると、その粒の長さから「大粒」という印象が強く、口いっぱいにご飯をほおばる満足感を感じられます。 「うま味が強く、バランスがいい」「噛むほどに甘みを感じられる」と評価されるゆうだい21。 2010年の品種登録以来、日本各地で様々な生産者さんが栽培したゆうだい21が 毎年数多くの品評会で最高賞を受賞するなど高い評価を得ています。 今年、国内最大規模のコメの品評会「第25回米・食味分析鑑定コンクール国際大会」が新潟県内で開かれ、最上位の「国際総合部門」の金賞18点のうち、宇都宮大が開発した品種「ゆうだい21」が10点を占めました。福島、群馬など栃木県外5県の生産者が出品したゆうだい21で、宇都宮大学によると受賞数で初めて「コシヒカリ」を上回ったそうです。 レストラン炅-kei-では、11月12月のカウンターコース『火の穂』の食事と、 朝食『和朝食』で使用しております。 ぜひ、この機会に一度、コシヒカリ越え『ゆうだい21』の粘りと弾力、甘みの深さをご賞味くださいませ! 皆様のご来店を心よりお待ち致しております。 以上、「炅チャンネル」第6回目でございました。 ”毎月10・20・30の日は「炅チャンネル」” 引き続きよろしくお願いいたします。
0
0
2023/12/20
軽井沢でのクリスマスを!
皆さん、こんにちは フロントの黄(ファン)です。 12月も半分が過ぎて、もうすぐでクリスマス。その次は年末年始のドキドキする時期になりました。 少し遅れの案内かもしれませんが、今日は軽井沢内のクリスマスイベントをご案内しようと思います。 1件目は昨日、19日からスタートした軽井沢・プリンスショッピングプラザで行う クリスマスマーケットでございます。 https://www.karuizawa-psp.jp/christmas2023/ 【軽井沢クリスマスマーケット】 軽井沢にゆかりのある工房や雑貨屋のほか、クリスマス限定フードやドリンクなど、全国から約30店舗が出店しておりましてクリスマスの雰囲気を楽しめる事が出来ると思います。 ■期間:12月19日(火)~12月25日(月) ■開催時間:10:00~19:00 ■場所:ガーデンモール芝生のひろば 入場料は無料なのでアウトレットの観光をしながらでも参加できます! ※店によって出店する日付が異なっておりますのでサイト写真を参考してください 2件目は星野エリアで行うイベントでございます。 https://www.hoshino-area.jp/christmas/ 【ハルニレテラス】 16時からハルニレテラスのイルミネーションを楽しむ事が出来ます。 今年は、ヤドリギをモチーフにしたイルミネーションが輝きます。 ヤドリギはは欧⽶ではもみの⽊や、ヒイラギと並ぶクリスマスに⽋かせない植物で 「ヤドリギの下を通ると幸福が訪れる」と「クリスマスにヤドリギの下でキスをした恋人には幸福が訪れる」という言い伝えもあります。 また、ヤドリギの実をイメージしたランタンを持って歩くことも可能でございます! 【もみの木広場】 高さ約10mの本物のもみの木がクリスマスツリーになっております。 こちらのツリーは17~22時間ライトアップされます。 また、土日・クリスマス当日限定で17時からアイリッシュハープの演奏が約10分程行われます。 綺麗なハープの演奏を聞きながらツリーを背景に思い出の写真を撮ることはいかがでしょうか 【軽井沢高原教会】 毎年のこのシーズンは数えきれないほどのランタンキャンドルが、軽井沢高原教会の森に灯ります。 19:00~21:30の間に、行われておりますが こちらのイベントは事前予約制になっておりますのでお越しの前にサイトを通して予約をお願いします。(前日15時からの先着順になります) https://candle.karuizawachurch.org/christmas/ その他にも色んなイベントを楽しみながらホテルでごゆっくりお過ごしして頂ければと思います。 お客様のお越しをスタッフ一同お待ちしております
0
0
2023/12/20
勝浦の初日の出スポット
皆様こんにちは、フロント秋谷です! 今年も残すところ10日ほどになりました。 年末に向けまして、勝浦市の初日の出スポットのご紹介でございます! 〇官軍塚〇 明治2年(1869年)北海道へ向かっていた熊本藩士の乗った船が暴風雨に遭い難破し、 その時の犠牲者を埋葬・供養した場所で、千葉県指定史跡でございます。 高台にあり、展望台からは太平洋を一望できます。 周りに大きな建物等ございませんので海から日が昇る様子をご覧いただけるかと思います。 道中は急な上り坂や細い道がございますので、お気をつけください。 住所:〒299-5232 千葉県勝浦市川津1394 駐車場:あり トイレ:あり HVC勝浦よりお車で約25分 〇八幡岬公園〇 勝浦湾の東に突き出た岬で、三方を海に囲まれた断崖となっております。 勝浦城の跡地であり、高台からは太平洋や左手には勝浦灯台がご覧いただけます。 高台がある場所まで少し歩きますので、スニーカー等靴を履いてお出かけください。 住所:〒299-5233 千葉県勝浦市浜勝浦221 駐車場:あり トイレ:あり HVC勝浦よりお車で約20分 どちらも駐車場はございますが、数に限りがございますのでご注意ください。 ※山に囲まれているため、ホテル・客室からは海から昇る日の出を見ることができません。※
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
2023/12/20
馬油
皆様、こんにちは。今年もあと10日間あまりを残すこととなりました。ついこの前に2023年を迎えたばかりと感じます。まさに光陰矢の如しですね。充実した日々をお過ごし下さいませ。 さて、今回は私共の売店に陳列、販売しています馬油についてご案内致します。 馬油(ばーゆ)とは文字通り『馬の油』です。馬のたてがみや腹の脂肪などを火にかけ煮立たせ、不純物を濾過してつくられます。古代中国が発祥とされ、昔から火傷や切り傷等様々な皮膚薬として使われてきました。近年では、高い保湿力があることが判明し、全身の保湿ケアとして幅広い世代に使用されるようになりました。 当館売店では、写真のシャンプー・ボディーソープ・トリートメントを始め保湿クリーム等を揃えています。冬のスキンケアにぜひともお買い求め下さいませ。
まだまだ元気に頑張ります。
0
0
2023/12/20
東急ハーヴェストクラブのクリスマス
こんにちは! 東急リゾート担当です。 早いもので2023年も残り約2週間となりました。 12月の一大イベントといえばクリスマス。 皆さまはどのように過ごされますか? 東急ハーヴェストクラブでは、クリスマスの時期に合わせて、 ツリーの飾りつけや、ロビーコンサートなど、皆さまのクリスマスを彩る様々なイベントを企画しています。 まずは、各施設で趣向を凝らしたクリスマスツリーをいくつかご紹介致します。 ■VIALA鬼怒川渓翠 開業1周年を迎えたVIALA鬼怒川渓翠は2回目のクリスマスシーズを迎えました。 KINUGAWA TERRACEのシンボルツリーもクリスマス仕様に飾りつけられています。 夜にはライトアップされ、幻想的な空間が広がります。 ■南紀田辺 南紀田辺では、太平洋をバックに白と青が印象的なクリスマスツリーが、皆さまをお迎えいたします。 ツリーの下に置かれたぬいぐるみたちもとてもかわいらしいですね。 フォトスポットとしてもおすすめです。 ■箱根甲子園 ロビーの真ん中でひときわ目を引く大きなツリーは、毎年楽しみされていらっしゃる方も多いのではないでしょうか? 今年は久しぶりにスタッフがサンタクロースの恰好をしてお出迎え致します! 続いてはクリスマスの日のちょっと特別なイベントのご紹介です。 ■有馬六彩&VIALA 12月24日の夜に、毎年ご好評を頂いているクリスマスロビーコンサートが開催されます。 プロのジャズミュージシャンの演奏はクリスマスの特別感をさらに盛り上げてくれること間違いなしです。 第一部と第二部の2回開催がございますので、ご都合のよいお時間でお楽しみください。 お席は先着順で限りがございますのでご了承ください。 ■那須 12月24日・25日にお子様を対象にお菓子のプレゼントをご用意しています。 スタッフ厳選のプレゼントの中身は開けてからのお楽しみです。 なくなり次第終了となりますのでお早目にご来館ください。 少し変わったところでは、ハチ公と呼ばれて親しまれる犬の銅像も、 可愛らしい帽子やマフラーで冬の装いをしています。 熱海伊豆山ではサンタクロースの衣装を着せてもらっているようです。 ご来館の際にはぜひ可愛いサンタさんに会っていってください。 今年はもう予定を立ててしまったという方にも、ハーヴェストクラブでは毎年趣向を凝らして皆さまをお迎えしております。 ぜひ、来年のクリスマスの過ごし方の候補にお入れいただけましたら幸いです。 ご入会をご検討の方もお気軽にお問合せください。 東急ハーヴェストクラブ公式ホームページ 皆さまのクリスマスが素敵な1日になりますように!
会員権のご検討・ご利用にも役立つ情報をご紹介いたします!
0
0
2023/12/19
カフェテリアオープン!
皆様こんにちは! レストランスタッフの唐澤です。 雪が降り始めてそろそろ❆スキー・スノボ⛄の季節が始まろうとしています。毎日ワクワクしながら過ごしています! 今回は12月16日から1階レストランZIGZGではじまるランチ-カフェテリアを紹介します! まず最初に・・・人気ベスト3から紹介していきます! 1位燻香チーズバーガー 2位ワカモレタス&ピタサンド 3位マグロ丼です! 他にもここでしか食べられない信州味噌を使った担々麺やお子様プレートなど種類豊富に料理を提供しております!(サイドメニューもあります) OPEN11:00~CLOSE14:30 ラストオーダー14:00 全品ソフトドリンクバー付き! テイクアウトもOKです! そして!!店内もクリスマス仕様になっております!レストランご利用される際はぜひ見てみてください~
趣味はバイク!
0
0
2023/12/19
~クリスマスイベントのお知らせ~
皆様こんにちは。フロントの下久保です。 すっかり朝晩冷え込み肌寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて!今回はクリスマスお子様向けイベントのご案内です! 期間限定で、お菓子のプレゼントがございます!🍭 【お菓子配布期間:12月23日(土)~12月25日(月)】 【対象ご年齢】0歳~12歳までのお子様 ※お菓子はなくなり次第終了です。 ただいま、本館2階ロビーではクリスマスツリーを設置中! 写真撮影をされる際は、お気軽にスタッフにお声がけ下さいませ📷⭐ 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております🎄
0
0
0
0
0
0