2024/07/03
関東随一の紫陽花の名所
こんにちは、レストランの田中です。 今回は、関東随一と言われる「紫陽花」の名所のご案内です。 ハーヴェスト勝浦より北西約20㎞一時間弱の道のりの所にこの名所「麻綿原高原」がございます。 戦後、清澄山系標高340mにある日蓮宗妙法寺の住職が植樹されたのが最初と言われ、現在では約2万株の紫陽花が群生しています。 見頃は、平地よりも標高が高く開花が遅い、現在~7月下旬が見頃だそうです。 ただ、注意して頂きたい点が2つ ①昨年の台風被害により、大多喜方面は通行止めになっております。 ②無料駐車場より境内に向かう道に、「心臓破り」の階段がある事です。(笑) 紫陽花の花言葉には色々とあるそうですが、特に有名なのは「移り気や浮気」 でも、その土壌で色が変化するのでこの様な意味を為しますが、 青い紫陽花・・・「辛抱強い愛情」 ピンクの紫陽花・・「元気な女性」 白・・・「寛容」という意味もあるそうです。 ちょっとしたドライブと体力に自信がある方は訪れてみては如何でしょうか? 大多喜町筒森1,749 麻綿原高原 天拝園
HVC勝浦に2月より勤務しております。
0
0
2024/07/03
七夕まつりーー短冊に願い事を書きませんか。
皆様こんにちは。フロントの紀です。 暑さ厳しき折、皆様におかれましてはますますご健勝でお過ごしでしょうか。 7月に入り、中国神話に登場する牛郎と織女の逢瀬を祝う中国の祭りーー七夕節があります。 7月1日から7月7日までの間、ホテルにて七夕飾りを設置しております。 皆様がお書き頂いた短冊は7月19日に行われます、 楯岩鬼怒姫神社例大祭終了後の七夕短冊焼納祭(お焚き上げ)を行い、 願い事をかなえていただきます。 この二日間で小さいお子様から大人の方まで、すでにたくさんの方の短冊で、笹が彩られております。 短冊やペンをご用意しておりますので、ぜひ願い事を書いてみて下さい。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
0
0
2024/07/03
豪華絢爛!熱海こがし祭り山車コンクール🔥
皆様こんにちは!フロントの大野です。 蒸し暑い日が続いてますね…。 夏といえば「お祭り」ということで熱海のお祭りをご紹介いたします! 来宮神社例大祭「こがし祭り」期間中の7/15・16に、 お祭りの一環として「こがし祭り山車コンクール」が開催されます。 このお祭りの見所は、伝統ある木彫り山車や華やかな装飾で彩られた山車です! 独創的で煌びやかな山車が135号線の国道沿いに集結しお囃子を奏でながら練り歩きます。 この日は、熱海市民は大人から子供までお祭りで盛り上がります! 7月もまだまだ空室ございます。 この機会に、熱い夏🔥を熱海で感じませんか?♪ 皆様のご来館お待ちしております! --------------------------------------------------------------------------------------------- ☆熱海こがし祭り 第56回山車コンクール☆ 日時/7/15(月祝)18:30~21:30 ・ 7/16(火)18:30~21:00 会場/国道135号(渚町・昭和町・銀座町・東海岸町付近) ※会場周辺には駐車場がございませんので、電車かバスでお越しください ※当日は18:30より国道135号は交通規制となります。 当館までお車でご来館される際はご注意ください お問合せ/熱海市観光協会 0557-85-2222 熱海こがし祭り第56回山車コンクール(2024)|イベント | 【公式】熱海市の観光サイト あたみニュース (ataminews.gr.jp)
0
0
2024/07/03
浅間 朝食ブッフェ おすすめの逸品
東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAの和食調理、倉嶌です。 最近新しく出し始めた水餃子がおすすめです! 興味がありましたら是非お召し上がりください!
宜しくお願いします
0
0
2024/07/02
A-1グランプリお料理紹介 「伊豆産ぐり茶のスコーンとプレーンスコーン」
皆様こんにちは、洋食調理の肥田です。 今回はこの夏のビュッフェにて開催いたします A-1グランプリにて私が作るメニューについてご紹介いたします! メニュー名はタイトルにもある通り 「伊豆産ぐり茶のスコーンとプレーンスコーン」 です! 伊豆市特産のぐり茶を使ったスコーンになります! 中のチョコレートにもぐり茶を使っていて、ぐり茶を存分に味わうことができます! ぐり茶とは煎茶や抹茶、紅茶、ウーロン茶と同じ「チャノキ」の葉からできていて、 この生葉の加工によってどのお茶の葉になるのか決まっています。 ぐり茶はその中でも不発酵茶の種類に入り、その中の蒸し製のお茶になります。 ぐり茶のほのかな渋みとまろやかな甘みがスコーンとよく合い、 紅茶などと合わせていただくと、まるで英国のティータイムを想像できるような 味が口の中に広がってきます! お召し上がりの際はぜひ紅茶などとご一緒にどうぞ! A-1グランプリはこちらをクリック
伊豆の魅力をご紹介します!
0
0
2024/07/02
七夕イベント開催中!(7/7まで)
皆様こんにちは。 今年も7/1(月)~7/7(日)までの1週間「七夕イベント」が開催中です。 軽井沢も天気がいい日は満点の星空が見れます。 過去の七夕の天気の統計を調べると、雨の日が多かったので 今年は晴れることを祈っています^^(7/2時点では曇り☁@軽井沢) ここで七夕の豆知識を1つ・・・(私も知らなかったです) ☆短冊をなぜ笹竹につるすのか? 笹竹は天の神様が依りつくところとされているので、 願いを込めた短冊・飾り物を笹竹につけ、天に向かって掲げるという意味合いがあります。 ご記入いただいた短冊はご自由に笹にお取り付けくださいませ。 ※短冊は神社へ奉納祈願し、お焚き上げいたします。 上記期間にご宿泊の方、ぜひ願い事を込めて短冊を書いてみてはいかがでしょうか。 本館のロビー横にて開催中です! 皆様の願い事が叶いますように…!
0
0
2024/07/02
七夕飾り~スパエレクレア~
皆様こんにちは。 スパエレクレアの白山です。 スパエレクレアでは毎年七夕の笹をエントランスに飾っております。 皆様にたくさんの幸せが訪れますように願いを込めて 飾りも楽しくつけました。 短冊もご用意しておりますので、 どうぞ皆様の”願い”をご記入くださいませ。 雨の日が続きますが、ホテルステイ中の 癒し時間に皆様のご来店をお待ちいたしております。
0
0
2024/07/02
風情豊かな夏を感じる一杯をどうぞ!7・8月のおすすめ期間限定カクテル☀
みなさま、こんにちは!レストランの黒須です。 陽射しが降り注ぐ日が続いていたかと思えば、ここ数日は雨の音に梅雨を感じるようになりましたね☂ 雨により花や草木が美しく映える季節ではありますが、晴天の青空を迎えるのが待ち遠しい今日この頃でごさいます…🎐 体調を崩しやすい時期でもありますので、お風邪など召されませんようご自愛ください。 さて、今回は夏空の青さがまぶしい季節にぴったりな7・8月の期間限定カクテルをご紹介します。 (今回も引き続き、先輩社員の伊藤と黒須がそれぞれ考案させていただきました♪) [アルコールカクテル] ソワール ¥1,100 ラム酒をベースにミント・ライム・ソーダで清涼感のある、夏にぴったりのモヒートです。 スイカのシロップをあわせ、爽やかな甘さとミントの爽快感を感じられるカクテルに仕上げております🍉 スイカの赤が映え鮮やかで見た目も美しいカクテルですね♪ 黒須も試飲しましたがスイカの甘さがしっかりと感じられるため、モヒートを飲んだことのない方でも、とても飲みやすい味わいになっております(^^♪ ぜひ、清涼感のあるモヒートカクテルをお楽しみください! (こちらは先輩社員、伊藤が考案したカクテルです) [ノンアルコールカクテル] スピカ ¥1,100 パインジュース×グレープフルーツシロップにバタフライピーをあわせ、まるで"夏の星空"のようなノンアルコールカクテルです。 ドリンクにマスカット風味のゼリーも加えることで煌めく星空を表現しました🌟 ドリンクと一緒にゼリーの食感もお楽しみいただけます! 夏らしい爽やかな甘酸っぱさのある一杯をぜひ♪ (こちらは黒須が考案したカクテルです) どちらとも夏の到来を感じさせ、食事を華やかに彩るカクテルに仕上がりました( *´艸`) 見た目も味も夏の暑さを忘れるような爽やかなカクテルです! こちらは《レストランみのり》《レストラン光彩》両会場で提供しております。 ぜひ、ご賞味くださいませ♪ 爽やかなカクテルとともに風情豊かな夏をお楽しみください🌻 スタッフ一同、みなさまのお越しをお待ちしております。
0
0
0
0