2015/06/10
♪ホ~タルこい♪
皆さまこんにちは。 フロントの精進でございます。 ハーヴェストクラブ伊東では、今月12日(金)まで 伊東市松川湖で開催中のホタル観賞会へ 無料送迎を実施しております。 昨日の無料送迎は私が同行させていただき、 夜空に舞う、無数の光を見ることが出来ました。 昨日は少し霧がかかり、やや視界が悪い状況でしたが、 この霧がより一層、幻想的な世界を作り出してくれました。 松川湖のホタル観賞会の会場では ホタル教室も開催されており、ホタルの生態や不思議について お話を聞くことができました。 ホタル教室の終わりには“卒業証書”を手渡され 帰りの車内では、何年ぶりの“卒業証書”かしらと ホタル教室の話題で盛り上がりました。 ハーヴェストクラブ伊東では、季節のおすすめスポットへの 無料送迎イベントを開催中です。 是非こちらもご覧ください。 詳しいイベントの情報はこちらまで「ハーヴェストクラブ伊東イベント情報」 <ほたる観賞会> 期間:6月6日(土)~14日(日) 19:30~21:00 会場: ■松川湖展望広場(伊東駅よりお車で約20分、中伊豆バイパス) ■丸山公園(JR伊東駅より徒歩約30分、タクシー5分) お問合せ:伊東市観光課 TEL0557-36-0111 ※お車でご来場の方は、丸山公園は道が狭く駐車場が狭いため 松川湖がおすすめです。
0
0
2015/06/10
暖かい初夏の風
こんにちは。レストラン通崎です。 本日は、昨日の曇りの天気が嘘のような晴れ模様です。 さわやかな初夏の風が心地いいです。 ただし、本日は大変熱くなる予報なので、 熱中症などにはお気を付けください。 それでは本日も、レストラン ラコルタから、 今の時期にぴったりのワインのご紹介をしたいと思います。 「レチット ロエロ アルネイス 」です。 しっかりと熟した果実の花のような香りと、 豊かなミネラル分を感じられる、イタリア ピエモンテの白ワインです。 味わいもジューシーと呼べるほどしっかりした 辛口ワインです。 どのお料理にも合いますので、是非お勧めしたい一本です。 ちなみにこちらのワイン、 味を引き出すなら、10度前後が飲み頃です。 是非レストランにいらっしゃった際はお試しください。 ボトル・・・・・6,048円
0
0
2015/06/10
バラクライングリッシュガーデン「フラワーショー」開催
おはようございます。フロント高橋です。 本日の蓼科は晴れ、気温は朝7時現在13℃でございます。 先日の甲信越地方の梅雨入りに伴い、ここ数日お天気の優れない日が続いておりましたが本日は貴重な晴れ予報が出ております。 北八ヶ岳ロープウェイや入笠山のすずらんなど周辺観光には絶好の日となりそうです。 今回は、ホテルから車で10分程度の距離にあるバラクライングリッシュガーデンフラワーショーのご紹介をいたします。 皆様、バラクラと聞くとお花の「バラ園」をイメージするかと思いますが、バラクラの由来としては「バラ色の暮し」からきております。 フラワーショー開催期間は、バラ以外のお花やショップ等も多数出店しており、バラクラのイベントの中でも1番の規模を誇るイベントで、 期間中は様々なイベントを行います。 バラやギガンチウム、シャクヤク、ハーブガーデンもございます。 ホテルでの前売り券の販売や6/11(木)~21(日)の期間中は無料送迎バスもご用意しております。 ※時刻表につきましてはホテルまでお問い合わせください。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0
2015/06/10
BBQ準備!!
皆様こんにちは! レストランの君塚です!! 今日は、毎年ご好評を頂いております、「プールサイドBBQ」の機材などの準備をレストランスタッフ皆で行いました☆ BBQの期間は7月18日(土)~8月31日(月)までとなっております! シーフードバーベキュー、ミートバーベキュー、お子様セットや単品などご用意をさせて頂きます♪ お飲み物も今年から、フローズン生ビールやスミノフレモンカクテルなども新しくご用意させて頂きました! 毎年ご利用いただいているお客様、まだご利用されたことがないお客様も是非お越しください☆ 夏休みの良い思い出になります♪
0
0
2015/06/09
売店新商品のご案内~荻原養蜂場シリーズ~
こんにちは。フロント朝日です。 蓼科の売店では夏に向け、新商品を始めました! 今回ご紹介するのは信州はちみつの里倶楽部シリーズです。 “はちひげおじさん”で有名な荻原養蜂場のはちみつを使ったお菓子です。 ◎チーズスティックケーキ 税込650円 ほんのりはちみつの香りのするスティックケーキです。 6本入りでちょっとしたお土産に最適! ◎りんごゼリー 税込498円 夏にぴったり、信州自慢のはちみつ・りんごのゼリーです。 蓼科へお越しの際は、是非売店にお立ち寄りください♪ 新商品・人気商品を取りそろえております。
0
0
2015/06/09
なすやま愛好会第1弾 絶景!迫力ある赤面山新緑を巡る【イベント報告】
フロント鈴木です。 なすやま愛好会第1弾企画が実施されましたのでイベント報告をさせていただきます。 毎年、大人気のなすやま愛好会ですが今回はスタッフ・ガイド含め総勢19名での開催となりました。 当日は、お天気が心配されておりましたが、登り始める頃には雲が晴れさい先が良いスタートをきることが出来ました。 白河高原スキー場跡から赤面山へ向かうコースはあまり知られていないコースの一つで、この日は貸切状態でした。 このコースは前回・前々回と紅葉の時期に企画しておりましたが、 今回はあえて、景観と新緑をメインとした内容で実施致しました。 スキー場跡という名のとおり、登り始めは岩がゴロゴロとしており、最初はゆっくりとしたペースで体を慣らしていきながら登っていきます。 しばらく登っていくと、赤面山山頂入口に到着し、そこからは草木に覆われたトレッキングらしい道順を歩いていきます。 標高があがるにつれて、だんだんと霧が出てきてしまい、山頂からの景色が見えなくなってしまうのではないかと不安視しておりましたが、 実際に到着してみると・・・ 少し霧は残っておりましたが、周りの山々を見渡すことが出来ました。 山頂でお昼を食べ、行程ではこの後マウントジーンズまで下りていく予定でしたが風が出てきてしまい、急遽予定を変更し引き返すこととなりました。 予定変更となり、残念ではありましたが少しでも赤面山山頂からの景色を参加者の方にお見せすることができたため、ガイド・スタッフ共々少し安心致しました。 ご参加いただきました方につきまして、ありがとうございました。 今回は初参加の方も多く、なすやま愛好会として年々多くの方にご参加していただけること大変嬉しく思っております。 なすやま愛好会につきましては、年4回(6・7・10・11月)で計画しておりますので、 皆様のご参加をお待ちしております。 詳しい詳細等につきましては、ハーヴェストタイムズなどに今後載せていきますのでご確認ください。
0
0
2015/06/09
6/9 今日のFUJIYAMA
こんばんは。フロント小池です。7:00PM、仕事を終えホテルを出ると、素敵なご褒美が !! 1日中霧がかっていたのに、こんなにも美しい夕焼けとその夕日に映えるダーク富士山?を拝むことができました。 梅雨時は雨が多く富士山が見えないイメージがございますが、雨があがると大気中の塵も落ちてこんなにも壮麗なFUJIをご覧いただけます。 毎日見れたらいいのになぁとつくづく思うのですが、無理ですよねぇ(笑) 写真では上手く撮れませんでしたが、運が良ければ雲海の上に頭ひとつ突き出た富士山をご覧いただけるかも? ぜひ、僕たちと富士に会いにお出かけ下さい♪
0
0
2015/06/09
売店オススメ商品
皆様こんにちは!フロント鈴木です。 熱海では中庭の紫陽花がとても鮮やかに咲いています♪ ご来館された際は、是非ご覧下さい!! 今回は、いま売店でオススメしている 柑橘類の商品をご紹介させて頂きます。 ■伊豆みかんゼリー (5個入り) ¥594 ■あまなつゼリー (8個、12個入り) ¥756~ ※税込みです。 あまなつゼリーはお部屋のお菓子としてとしてご用意しております。 気に入って頂ければ、売店で購入も可能です。 他にもニューサマーオレンジのジャムやバターなどの商品もございます! これから夏に向けて、甘酸っぱい&さっぱりした柑橘類の商品はいかがでしょうか? 熱海伊豆山にご宿泊の際は是非、お立ち寄り下さいませ。 皆様のご来館を、心よりお待ち申し上げております。
0
0
0
0
0
0