2016/03/01
晴天
こんにちは、フロント小林です。 ここのところ、雪がほとんどなく、何だか春のような日和の続く蓼科でした。 …が、昨日、雨から霙、霙から雪へと変わり、 ほんのり路面にも雪が積もりました。 と言っても夜が明けて、今日はとてもいいお天気なので、 お日様の光で、だいぶ積もった雪も消えてしまいましたが…。 八ヶ岳の雪は、まだまだなくなる気配はありません。 今日のようなお天気の日には、空の青さに雪の白さが綺麗に映えます。 さて、休館中の今日は、ロビーのライトを落としているので… 1枚目のような写真が撮れました! 床に空が反射して映っているのが、水鏡のように見えてとても素敵でした。 ロビーの大きな窓の前は、逆光で顔が見えなくなってしまい、 記念撮影をするのにはあまり向かないのですが、 景色だけを撮る場合は綺麗に写真に収めることができます。 撮る場所や取り方を工夫すると、窓ガラスがないようにも写せますよ♪ 3月の平日はお部屋に十分に余裕があります。 ゆっくり静かなお時間を過ごされたい方、是非蓼科へ足をお運びください。
0
0
2016/03/01
ヨカデミー”八ヶ岳スノーシュートレッキング”
2月12日金曜日に蓼科リゾート主催ヨカデミー 「八ヶ岳スノーシュートレッキング」を開催しました。 今回は北八ヶ岳ロープウェイを利用して、 山頂駅から先の坪庭・縞枯山周辺を散策。 ふかふかの雪の中、冬の北八ヶ岳エリアの スノーシューを楽しみました。 ガイドの須藤さんのご案内を頂きながら、 ご参加の6名様はそれぞれの思い思いに 大自然を満喫されていらっしゃいました。 あいにくのお天気ではありましたが、 途中眼下に見える景色を眺めたり、 木々の合間を縫うようにスノーシューを滑らせたり、 冬ならではの景色や醍醐味を味わいました。 例年よりやや雪は少なかったものの、 真っ白な世界に身を委ねることができました。 ご参加頂いたすべての皆様のご理解とご協力を頂き 無事イベントを終了することができました。 2015年度の蓼科リゾート主催ヨカデミーは今回が最後。 ご参加頂きました皆様に改めて感謝申し上げます。 来年度も魅力ある企画をお届けしてまいりますので、 是非お気軽にご参加ください!ありがとうございました。 ※ご参加の方から画像を頂きましたので、 一部掲載させて頂きます。
0
0
2016/03/01
今日のふじさん♪
こんにちは、フロント小池です。 突き抜けるような青空の下、冠雪した富士山が本日も悠然と佇んでおります。 西側には南アルプスの山々を従え、青々とした駿河湾を望みます。 3月。朝晩はさすがにまだ冷え込みますが、シュンとした冷たい空気の夜空には 満天の星空をご覧いただけると思います。ぜひお出掛け下さい!
0
0
2016/03/01
ホテルからの雪景色♪
おはようございます。 フロント高橋です。本日の朝6時現在の蓼科の気温は、-7℃、天候は晴れでございます。 本日から3月に入り今年は積雪が少なく春の訪れも早くなりそうな気候でしたが、久しぶりに昨晩7~10センチの積雪がありました。 天気予報では終日晴れの予報が出ており積もった雪も解けてしまうので、午前中頃まではスキー場では雪質が楽しめるかもしれません。 車山高原スキー場では本日から春スキーの料金となりお得に滑る事が出来ます。 3月とはいえまだまだ寒い日が続く蓼科ですが、来月には高遠城址公園の天下一の桜の開花も迫っており、開花予想が4/6頃と出ております。 暖冬の影響で少々早い開花となりそうです。 期間限定で高遠城址公園送迎バス付のプランも出ておりますので、この機会に是非お出かけください。 それでは、皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
0
0
2016/02/29
新メニューのご案内
みなさまこんにちは! レストランの櫻井です。 今日から3月ですね!しかし箱根は寒さの厳しい日がまだまだ続いております。 お越しの際は暖かい格好でお願い致します。 さて、今回は日本酒の新メニューのご案内です。 先日よりグランドメニューにて販売しております。 〝大七 生もと純米〝 です。 豊かなコクと旨味が特徴の日本酒です! また料理に合わせやすい日本酒ですので、懐石料理だけでなく鉄板焼きご利用の際にもオススメです! レストラン一游をご利用の際には是非ご注文をお願い致します。 「大七 生もと純米」 一合 ¥1,404
0
0
2016/02/29
かつうらビッグひな祭り
皆様こんにちは。 本日のブログはフロント関が担当いたします。 勝浦市では「ビッグひな祭り」が開催されております。 勝浦市内各所に約30,000体の雛人形が飾られるイベントです。 その他にも勝浦市の観光スポットの「花野辺の里」に雛人形館があり、 つるし雛や雛飾りを見学できます。 花野辺の里は一年をとおして季節のお花を見学できる施設に なっているので、お楽しみいただけると思います。 ぜひいかれてみてはいかがでしょうか? 期間:~3/6(日) 場所:勝浦会場(遠見岬神社:9:00~19:00) (覚翁寺:9:00~18:30) (墨名交差点:9:00~17:00) (芸術文化交流センター:9:00~17:00) (勝浦市役所ロビー:8:30~17:15) (勝浦商工会:9:00~17:00) 地区会場(興津集会場、上野集会場、総野集会場、 松野長勝寺、勝浦海中公園、) ※勝浦会場にお越しになる場合の【普通車】駐車場は 守谷海岸駐車場となります。守谷海岸駐車場と 勝浦会場シャトルバス発着所間を無料シャトルバスが運行します。 お問合せ:勝浦市観光商工課 0470-73-6641 花野辺の里 0470-70-1127
0
0
2016/02/29
周辺情報♪パラダイスカフェ
少しずつ日も長くなり、暖かくなり始めた南紀田辺です。 みな様いかがおすごしでしょうか。 わたしは先日、本宮大社へ向かう途中の中辺路、311号線沿いにある温川(ぬるみがわ)という地区の“パラダイスカフェ”に行ってきました。 ずっと行きたいと思っていたのですが、こちらのカフェは土日しかOPENしていません。 でもパラダイスの名の通り、なんだかのんびりしていてとっても素敵なのでご紹介いたします。 まずは看板犬の風太くんがおでむかえ♪ おとなしくて吠えることもなく、おなかを見せてくれますよ。 旧校舎を改築した店内は、アンティークな暖炉や家具が調和しています。 図書室のように書籍もたくさんおいてあるので、時間がたつのを忘れてしまいそう。 薪窯ピザはもちろん!美味しかったのですが、自家栽培の“なた豆茶”が香ばしくて美味でした。 提供されるメニューには敷地内で作ったお野菜や、薪を使っているそうです。 無農薬のお米はオクドさんで炊くそうで・・・おいしいに違いない!なので今度はおにぎりも食べてみたいなと思います。 本宮大社へのお参りのさい、お立ち寄りにおすすめです。 当館よりお車で40分ほど。 ドライブがてらどうぞ♪
0
0
2016/02/29
焼マシュマロ&チョコレートファウンテン
こんにちは、レストラン「フレグラント」中島でございます。 2月だというのに本日もぽかぽか陽気の蓼科です。 銀世界をイメージして来られる方には少し残念かもしれませんが、雪道の運転が心配…といった方には比較的安心してお越しいただける道路状況です。 が、しかし!山の天気は変わりやすい! お越しの際はスタッドレスタイヤを断然オススメ致します! さて、本日は3月19日(土)と3月20日(日)に開催致します春休みイベントのご紹介です。 ハーヴェストクラブ蓼科リゾートホテル内ラウンジ「アゼリア」にて、焼マシュマロとチョコレートファウンテンを行います。 以前開催した際は、お子様はもちろんのこと意外にも大人の方からもご好評で 暖炉を囲み談笑しながら皆様楽しんでおられました。 ◇◆お子様わくわく!春休みイベント◆◇ 日にち … 3月19日(土曜日)・20日(日曜日) 時間 … 14:00~16:00 場所 … 東急ハーヴェストクラブ蓼科リゾート ラウンジ「アゼリア」 料金 … 1プレート:500円 ※マシュマロやフルーツ、プチシューの盛り合わせ どなたでもご参加いただけます、お気軽にお立ち寄りください!
0
0
0
0
0
0