2016/08/25
今年のすすき祭り
皆様こんにちは。 フロント鈴木でございます。 オリンピックも終わり、暑い夏も鈴虫の音色と共に箱根は朝晩かなり涼しくなってまいりました。 そこで本日は少し先ではありますが、秋のすすき祭りのご案内を致します。 今年のすすき祭りは9月22日(木・祝) 時間は16:00~20:00 ・16:00⇒オープニングイベント ・16:20⇒箱根温泉卓球選手権2016 ・17:50⇒九頭龍太鼓、群舞「箱根ソーラン座」芸者バンド「婆娑羅」、神楽 ・19:00⇒溝口肇チェロコンサート ・19:30⇒花火 お楽しみは最後に打ち上がる花火でしょうか。 2015年と同様に30分程度の時間になると思いますが是非お楽しみください。 22日はまだ少しですがお部屋も空室がございます。 スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております!
0
0
2016/08/25
おすすめ売店商品
こんにちは、フロント佐久です。 最近の蓼科は、朝晩と涼しくなり季節が日々変わっていくことを感じます。 まだまだ、残暑が厳しいですが、残り少ない夏を楽しみましょう。 本日は、少し早いですが秋におすすめ売店商品をご案内致します。 秋と言えば、栗ですね!! 桜井甘精堂の人気商品である『栗かの子』、『栗ようかん』の詰合せセットです。 添加物を使用せず、栗を活かし、栗を美味しく召し上がっていただくことを追及した栗菓子、 是非一度ご賞味ください。 詰合せ1号【栗かの子2個、栗ようかん4個】と、詰合せ2号【栗かの子3個、栗ようかん6個】の セット2種類をご用意しており、贈答品としてもオススメです。 これから商品を沢山揃えていきますので是非お立ち寄り下さい。 ひとくち詰合せ1号 税込1,814円 ひとくち詰合せ2号 税込2,667円
0
0
2016/08/25
タヒチアンダンスイベント☆
皆様こんにちは♪ 暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしですか? 私は海に川にBBQに真っ黒に日焼けしているフロント木村です!笑 先日20日、南紀田辺ではタヒチダンス×バレエのダンスコラボイベントがありました☆ 私は初めてタヒチダンスを見たんですが、曲とダンスがよく合っており、すごくかっこよくて迫力がありました! お越しいただきましたみなさまからも自然と手拍子が起こり、みなさまのおかげで本当にいいイベントになりました! バレエは可愛いキッズたちが優雅に踊ってくれました♪ キッズとは思えない豊かな表現力に驚きました!! そして皆様!今週土曜日!27日にもイベント開催します! タヒチアンダンス×HIPHOPダンスと暑い夏にぴったりのダンスイベントとなっております!! 私とフロント山本と可愛い衣装を着てMCをさせていただいております☆ 頑張って盛り上げていくので皆様一緒に南紀田辺で盛り上がりましょう!!
0
0
2016/08/25
たてしな自由農園 茅野店
こんにちは、フロントの小林です。 以前ブログでレストランスタッフがご紹介させて頂きました、 ビーナスライン沿いの、たてしな自由農園の新店『茅野店』に私も先日訪れてみました。 様々な野菜や美味しそうなパン、地ビールやワインの販売もあり、 道の駅さながらに楽しませてくれます。 また、野菜がメインのカフェもあり、テラスでゆったりする事も出来ます。 最近の蓼科は、夕方から涼しさを感じ、秋の気配が漂ってきました。 野菜のおいしい季節はまだまだ続きます。 皆様のご来館を、お待ち致しております。
0
0
2016/08/25
青木農園新たな挑戦!
皆さま、こんにちは。レストランの青木です。 青木農園では新たな鉢植え栽培を導入予定です。 オーガニック野菜を育てていますが、夏野菜はとても難しく取れない年がほとんどでした。 そこで今年からは腐葉土たっぷりの山の土を使い鉢植え栽培を試験的に始めてみたところ、しっかりとした実がつき始めました! 来年からはこの栽培方法も取り入れて収穫量を増やしていきたいと思っています。 早くレストランに出せるように頑張ってまいります♪
0
0
2016/08/25
秋の紅葉
こんにちは。 レストランホールの山田愛美です。 暑い日がまだ続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 暦ではもうすぐ9月を迎えようとしています。 今回はハーヴェスト付近の紅葉スポットをいくつかご紹介していこうと思います。 1箇所目は大福寺です。 樹齢300年以上のイチョウが見どころのお寺です。 2箇所目は長楽寺です。 ドウダンツヅジの約200本の赤とモミジ約50本の黄色のコントラストがとてもきれいです。 皆様他にもどこかおすすめな場所を知っていれば是非教えて下さい。 紅葉を見てハーヴェストで身体を休ませにいらしてください。 私も紅葉を見に行こうと思っております。 スタッフ一同お待ちしております。
0
0
2016/08/25
ワイン好きの方、必見!
9月26日(月)から30日(金)まで予定しております 中伊豆ワイナリー無料送迎のご案内です。 こちらの施設はワイナリー見学だけでなく、試飲、散策、 お買物と楽しみ方は多岐にわたります。 当地で作られたワインだけでなく、 インポート物のワインも販売しておりワイン好きの方なら、 あっという間にお帰りの時間になってしまうのではないでしょうか。 行程はホテルを9:30に出発し、現地には90分ほど滞在し 12:15頃にホテル帰着予定となっております。 現在のところ26日(月)以外、若干空きがございます。 食欲の秋と申しますが、秋の食材に合うワインを探しにお越しください。
0
0
2016/08/25
長野県伊那市のB級グルメ「ローメン」を食べました
こんにちは!フロント、八幡です♪本日の蓼科。今は良い天気ですが、雨が降る予報となっております。昨日も夕方ころに豪雨があり、びっくりしました!晴れの予報だったのに。。。最近こんなことが多いですね。。名古屋、関西方面はまだ暑さが続いていると伺っております。お盆もあけ、さらに涼しくなった蓼科へぜひ足をお運びください♪ さて、本日は長野県伊那市のB級グルメのローメンを紹介いたします。簡潔に言いますと、太めの蒸し麺と肉、キャベツを用いた麺料理です!お肉には牛肉・豚肉・マトンの肉などが使用され、ウスターソースなどで味付けされています。スープが半分浸かったラーメン風なものや、焼きそば風なものもあり、他にも様々な種類があります♪ローメンと言っても、多種な味付けがありますので、これも楽しみの一つです♪ 私はみはらしファームというところへ行った際に食べました♪スープに浸っているタイプのローメンでした。お好みで唐辛子とお酢を入れてとのことで、ローメンの味とマッチしていました♪ 実はブルーベリー狩りを目的に行ったのですが、なんと、終わってました。。ちょうど今は何もないんですーと。。。これからは収穫の季節になりますので、おすすめスポットのひとつですよ!! http://miharashi-farm.com/guide/
0
0
0
0
0
0