スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

那須/那須Retreat

2017/06/19

【イベント報告】父の日ロビーコンサート

こんにちは。フロントの栗原です。 昨日は6月18日(日)父の日でした!みなさま何かプレゼントを贈ったり、もらったり、それぞれに父の日をお楽しみになりましたでしょうか? 那須ではみなさまに演奏のプレゼントをお届けいたしました。 今日はそちらのご報告をさせていただきます。 母の日ではピアノ連弾の演奏をお届けいたしましたが、今回は初めて、マリンバを2つ使ったマリンバデュオでの演奏でした。 今回お越しいただいたのは、マリンバデュエット『WOODLAND』さんです。 (右)マリンバ伴奏&司会進行を担当してくださった 宮野下子竜さん (左)マリンバ&スティールパンを担当してくださった田村優輝子さん 母の日コンサート同様、多くのお客様にお集まりいただきました。 ≪曲目≫  ・オブラディオブラダ  ・上を向いて歩こう  ・見上げてごらん夜の星を  ・クシコスポスト  ・花  ・アンダーザシー  ・コパカバーナ  ・夏の思い出(☆アンコール)  ・剣の舞(☆アンコール) みなさまに馴染みのある曲のため、体を揺らしながら聴く方、拍子を取りながら聴く方など、いろいろな方法で音楽を楽しんでいらっしゃいました。また、体験コーナーなどもあり、みなさまと一緒に曲を作り上げていました。 曲の合間に楽器の説明やリズム遊びなど、楽しめるコーナーがたくさんあり、わたしも一緒に楽しく参加させていただきました。 マリンバの説明、そしてスティールパンの説明ではみなさまから「おお~!」という声も聞こえて、みなさま大変興味深げなご様子でした。なかなか見ることができないスティールパンは特に人気が高く、演奏が終わってから演奏者の元へ行って、お話しをしている方やスティールパンを実際に体験されている方もいらっしゃいました。 スティールパンを使ってディズニーのアリエルで有名なアンダーザシーを演奏してくださったのですが、スティールパンの素敵な音色にワクワクとしてしまいました。さらにこちらの曲ではみなさまの手拍子とお2人の演奏のコラボがあり、会場は大変な賑わいをみせました。 写真で躍動感が伝わるかと思うのですが、演奏されている手の動きが早すぎでどうしてもブレてしまうのです。それくらい早い動きでついじーっと見入ってしまいました。 最後は拍手喝采とアンコールがあり、2曲演奏をしてくださりました。 夏の思い出ではみなさんで合唱を楽しみ、剣の舞では大きな手拍子と共に演奏が終了となりました。 演奏終了後も多くのお客様に「楽しかった!」「よかった!」というお声をいただけて、本当にうれしく思います。 今後もロビーコンサート開催予定でありますので、その際はぜひご参加くださいませ。今回ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)