スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

蓼科

2017/06/18

日の入りのころと今後のイベントのご案内

おはようございます。 きょう6/18は父の日です。皆さんは祝われる側でしょうか。それとも祝う側でしょうか。 日頃頑張っている家族に何かサービスしてみてはいかがでしょうか。(当館のご利用も是非お待ちしております。旅のプレゼントもきっと喜ばれるはずですよ…) 今回は6~7月に行われるイベントをご紹介いたします。 ★車もない方も安心!上高地シャトルバス 運行日:6/29(木) 旅行代金:7,500円 蓼科出発8:00→上高地→蓼科到着18:00 普段、車を持ってない方も安心して自由散策できる上高地ツアーシャトルバスを運行いたします。 日本屈指の絶景に心も現れること間違いなし… 主催:蓼科リゾート 連絡先:0266-69-3101 ★食の饗宴「トリオイタリアーニ」開催 開催日:7/2(日) 18時より 参加費:15,000円 定員までのこりわずかです! 一夜限定のスペシャルイタリアンディナーを心行くまでお楽しみください 主催:蓼科本館 連絡先:0266-60-2101 ★美ヶ原トレッキングツアー 開催日:7/3(月) 標高2,000mを超える美ヶ原台地をのんびり散策するイベントです。 主催:蓼科本館 連絡先:0266-60-2101 ★第18回ハーヴェストカップ地区大会 開催日:7/5(水)  1泊3食付:25,600円(蓼科リゾートでの後夜祭込) 締切:6/25(日) 開催地:蓼科東急ゴルフコース 初夏の蓼科高原で親睦を交えたゴルフコンペを開催。 主催:蓼科アネックス 連絡先:0266-60-3000 写真は日の入り間近の当館からの景色です。 日が一番長い時期なので、夕食の最中にサンセットタイムを迎えることもあります。 夕食のご予約はお早めにお願い致します。

  • 0

  • 0

斑尾

2017/06/17

さくらんぼ・・・狩り♪

先日、今が旬の果物の代表の『さくらんぼ狩り』に行って参りました。 さくらんぼは、見た目も愛らしく、私の大好きな果物の1つです。 今回は、中野市にある<小野りんご園>さんにおじゃましました。 名前の通りりんごがメインなのですが、他にも秋になれば ぶどう狩りも体験できるそうです。 今回体験した日は、さくらんぼの品種6種類【正光錦(せいこうにしき)・ 佐藤錦・香夏錦(こうかにしき)・高砂・紅さやか・さおり】を 楽しむことができました。 やはり種類によって、果肉の硬さや柔らかさの違いがあったり、 味も甘みが強いものや、酸味があるものなど・・・ それぞれに色々な顔を持っていました☆ 一緒に行った友達は、香夏錦がお気に入りだったようですが、 私は、やはり佐藤錦が一番おいしく感じられました♪♪ さくらんぼは実が小さいので、ついつい"ぱくぱく"いってしまうのですが、 あまり食べすぎると、お腹の調子を崩してしまうそうですので、 ほどほどに・・・して下さいね ^^; [果実園] 小野りんご園本店 [住所]  長野県中野市吉田1223       (信州中野I.Cから車で約10分)       (斑尾から車で約50分)       (長野電鉄信州中野駅から徒歩10分、中野松川駅から徒歩5分)   [電話番号]0269-22-3745 [営業時間]8:30~17:00

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)