2017/07/07
第26回懇親ゴルフコンペ兼第18回ハーヴェストカップ予選会を行いました。
皆さまこんにちは。 本日は、箱根湖畔ゴルフコースにて第22回懇親ゴルフコンペ兼第18回ハーヴェストカップ予選会を開催いたしました。 春のコンペに引き続き、たくさんのお客様にご参加頂き誠にありがとうございました。 お天気に恵まれた中、皆さまの熱いプレーが繰り広げられました。 今回の予選会にてハーヴェストカップの予選会を見事通過されたのは、國分 様ペアでございました。 おめでとうございます♪ 國分 様には箱根甲子園代表として10月10日(火)の決勝大会に臨んで頂きます。 また、夜には懇親会も開催し、お酒も交えながら会員様同士での懇親の場を設けさせて頂きました。 ご参加頂いた皆さまありがとうございました。 次回の懇親コンペは10月20日(金)を予定しております。 皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。
0
0
2017/07/07
ゴルフコースでのランチ♪
今日は七夕ですね♪ 今夜はきれいな天の川が見えるかなと 夕方に空を見上げましたが、 なんとも、パッとしない雲が多い空模様。 あまり期待できなそうですね。。。 ホテルに飾ってある笹には、願い事を書いた短冊が沢山付けられてます。 みなさんのお願いが叶いますように! お話はかわりますが、、 先日、勝浦東急ゴルフコースにランチに行って来ました。 いつもはラウンド途中の利用で、午後のスタート時間が 気になってしまうのですが、今回は気にせずゆっくりでしたので 前々から気になっていた『牛たんの岩盤焼き』をいただきました。 自分で焼きながら食べれるので、熱いうちにいただけますし 厚切りでもやわらかくお腹いっぱいいただいちゃいました。 また、オーダーしたくなるメニューでした♪ 他にも勝浦タンタンメンはもちろん、月替わりの東急御膳などがあり ゴルフ無しのゆっくりランチも楽しめます!
0
0
2017/07/07
乗鞍高原ヨカデミー
こんにちは。 フロント近藤です。 本日7/7、会員様と共に乗鞍高原ヨカデミーを開催しました。 その様子を紹介致します。 台風の心配がありましたが、前日に作成した”てるてる坊主”の効果もあってか、雨も降らず天気に恵まれました。 道中、雷鳥の親子をご覧頂けたり、また大雪渓を皆で歩き、会員様と共に乗鞍高原の大自然を満喫致しました。 今回も皆様のご理解とご協力を頂き、無事イベントを終了することができ、感謝です。 ご参加頂きました皆様に改めて感謝申し上げます。
0
0
2017/07/07
7月7日は七夕
こんにちは、フロントの加藤です。 那須は、夏らしい青空です。 今日は七夕の日ということで、今朝近くの農家さんの敷地で七夕用に竹を切ってきました。 今の私の目標は、水泳で学生時代並みに泳げるようになる!と短冊に願いを書きました。 皆様の願い事は何でしょうか。 天気がよければ天の川も見られるかもしれないと天気予報で伝えていました。 皆様の願い事が叶いますように・・・
0
0
2017/07/07
素足になろう♪
皆さま、こんにちは(^・^) フロントの小川です。 もうすぐ海開きですね♪ 夏本番を感じる季節となりました。 冬は5本指ソックスが私はお気に入りなのですが(笑) 暑い時は素足でのんびり家の中で過ごしたいです。 アクティブな方は海!海!そしてプール!ですよね(^O^) 素足になると気になるのは 『かかと』のすべすべ具合い… 皆さま、自信はございますか~!? 本日は売店より強い味方を ご紹介させていただきます。 『かかとキレイ』1296円 これ1本あればこの夏、自信を持って お過ごしいただけます(*^^)v
0
0
2017/07/07
あじさい寺
こんにちは! レストランの松下です。 本日は七夕ですね。 例年雨の日が多いですが、 織姫と彦星は会えるでしょうか。 さて、タイトルにあります あじさい寺についてご紹介したいと思います。 当館からは、おそらく車で1時間30分ほどの 長野県伊那市にある深妙寺というお寺です。 このお寺、170種2000株の紫陽花が 咲き乱れる場所でございます。 まだ満開とまではいきませんでしたが、 十分お楽しみいただけると思います♪ じつは七夕と紫陽花には関連があるようで、 七夕のころに切り取った紫陽花を 軒下に吊るしておくと、魔除けや厄除けに 効果があり、その家に幸せを運ぶという 言い伝えがあるそうです。 (何か関係がないかと調べてみたところ 偶然にもありました!) どうか皆さまに素敵な1日が訪れますように。
0
0
2017/07/07
朝から贅沢に
みなさん、こんにちは。 レストランホールの屋代です。 今回は朝食の紹介をしたいと思います。 焼き場にて、炭火で魚(仕入によって異なります)、 ベーコンを焼いています。 朝から炭火で焼くお魚を食べて、 贅沢な気分になっては、いかがでしょうか。 従業員一同、お待ちしております。
0
0
0
0