スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

蓼科

2017/08/14

名水公園べるが

こんにちは!レストランの松下です。 暑い日が続きますね。 なぜか梅雨が明けてからのほうが 天気に恵まれない日が多いですが、 皆さま熱中症にはどうぞお気を付けください。 今日ご紹介する場所は、ご家族やご友人同士でお越しの方に 特におすすめしたい場所です。 先日の明野のひまわり畑に続き山梨県ではございますが、 北杜市白州町にある「名水公園べるが」です。 この白州町ですが、サントリーがありますので 存知の方も多いかと思います。 このサントリーからは車で10分もかからず行ける場所です。 エメラルドグリーンに輝く水で川遊び、森の中でのBBQ、 親御さんも夢中になれるニジマスのつかみ取り、 大人気の流しそうめんなどなどイベントがたくさん開催されます! キャンプ場や宿泊棟もあるので、1泊して 周辺観光もばっちり楽しむこともできます。 温泉もあるので、甲斐駒ケ岳に登山された方も よく立ち寄るそうです。 川遊びで冷えた身体を温めるにもぴったり! 塩分濃度が非常に高いため、源泉からは塩を作ることができます。 お土産にいかがでしょうか? 今日はどこに行こうか、なんてお悩みでしたら ドライブがてらぜひ一度足を運んでみてください♪

  • 0

  • 0

VIALA箱根翡翠

2017/08/13

九頭龍神社(本宮)参拝

皆様こんにちは。 先日、箱根の地元の方と話をする機会があり、その際に九頭龍神社の話になりました。私が行ったことがないと言うと、その方からは 『箱根で働いていて九頭龍神社へ行った事がないなんてとんでもない!!』と叱られました(笑)。笑いながらではありましたが、恐らくその方の本心ではなかったかと思います。 そして、直後に『だったら連れてってやる』と・・・言われるがままに付いて行き、無事初めての参拝をして参りました。 九頭龍神社の新宮は箱根神社内にもあり、以前参拝をした事はあるのですが、本宮は芦ノ湖の湖畔、それもかなりアクセスの大変な場所にあります。参拝には湖尻から徒歩で約30分歩くか、箱根園さんからやはり30分歩くか、船で渡り参拝するかのルートとなります。 実際に九頭龍神社内に足を踏み入れると、湖沿いのにあり、近くに道路などもないのでとても静かな中に佇んでいるといった感じです。また、神社の目の前にある木はパワースポットとしても有名だそうです。 毎月13日には月例祭が執り行われていますので、一度行ってみたいと思います。 しかしながら、今回残念ながらお社の写真を撮るのを忘れてしましました。。。恥ずかしい限りです

  • 0

  • 0

勝浦

2017/08/13

みんなで GOLF

こんにちは。『 いつの日か、アルバトロス! 』 フロントの藤田です。 先日、勝浦東急サニーパーク内にある、  『 パターゴルフ 』 を楽しんできたのでご案内致します。 手軽・身軽・気軽に家族みんなで楽しめるのが最大の魅力でしょうか? 今回、我が家の2人のチビ達を連れて行ったのですが、初めての経験に興奮していました! また、パターゴルフでは服装も厳格なルールが特にないのも嬉しいところです。 この小さなパターゴルフ場から、 いつの日か世界を舞台に活躍するゴルフプレイヤーがでるかもしれません・・・。 受付はタウンセンターとなります。 人工芝のコース(18ホール)で所要時間は約 70分 パター・マーカー・スコアカード・ボール込みで 一般の方は 大人:1.000円 小人(小学生まで):800円となりますが、 HVC勝浦へご宿泊のお客様にはフロントにて優待券をご用意しています。 優待料金は 大人:800円 小人(小学生まで):600円で楽しめます!!! ご利用に際は下記設備もご利用いただけます。 コインロッカー(有料) 安心してスポーツ&レジャーをお楽しみいただけるよう、お荷物はコインロッカーをご利用ください。 更衣室・シャワー(無料) スポーツ施設をご利用のお客様は更衣室及びシャワールームをご利用いただけます。タオル/石けん等はご持参ください。 お問い合わせ : 勝浦東急サニーパーク TEL.0470-76-2818 ご利用時間 : 8:30~日没まで

  • 0

  • 0

蓼科アネックス

2017/08/13

新エリア『もりぐらし』 ~フォレストアドベンチャー・蓼科~

こんにちは。フロント伊藤です。 前回のブログにて、東急リゾートタウン蓼科にできた新エリア『もりぐらし』についてご紹介させていただきました。 もりぐらしは、「森をまもり、森とともに暮らす。」をコンセプトに、この蓼科エリアに今年7月にオープンいたしました。 「森と遊ぶ」をテーマとした『フォレストアドベンチャー・蓼科』、 「森に泊まる」をテーマとした『クラスベッソ蓼科』、 「森で食べる」をテーマとした『グラマラスダイニング蓼科』。 新たな体験と発見を生む、3つのエリアから成り立っております。 前回ご紹介いたしました『グラマラスダイニング蓼科』に続いて、本日は『フォレストアドベンチャー・蓼科』についてご紹介させていただきます♪ フォレストアドベンチャーは、フランス生まれのアウトドアパークです。 森の中の自然の立ち木をそのまま利用して足場がつくられており、まさに自然の中につくられたアクティビティエリアとなっております! 小学4年生以上から大人まで楽しめる『アドベンチャーコース』と、お子様も楽しめる『キャノピーコース』の2コースがございます。 先日、私もさっそくアドベンチャーコースを体験してまいりました! 最初は、むずかしそうだな~、回りきれるかな~といった不安もありましたが、スタッフの方に教えてもらいながら練習用のコースを回ることができるので、そんな不安もやわらぎました。 足場は高いところでは10m以上あるそうですが、コースをまわるうちにだんだん高さにも慣れ、運動オンチな私ですが存分に楽しむことができました! なんといっても楽しかったのはターザンスイング! クライミングを登り終えた地点から、十数メートルある向かいのネットまでターザンで飛び移ります! 高さや距離もあるので最初は躊躇してしまいましたが、いざ飛び出すと怖さも忘れるほど楽しくて、ちょっとしたバンジージャンプをしているような気分でした。 (自信がないなという方は、迂回もできるようになっているようです。) アドベンチャーコースは全4サイトとも最後がジップスライドで終わっており、長いところでは100メートル以上あるラインを、木々の中を飛び出して空の中を駆け抜けるのはとっても気持ちがよかったです♪ 皆様もぜひ体験されてみてはいかがでしょうか♪ ○ ご注意 ○ フォレストアドベンチャーは予約優先制です。特に夏季は大変込み合いますので、事前のご予約をおすすめしております。 混雑状況によっては、ご予約のお客様以外はご利用いただけない場合がございますので、ぜひ事前にご予約のうえお越しください。 また、ご利用時の靴・服装は、ハイヒールやサンダル、スカートなどが禁止されております。 夏なので涼しいお召し物やサンダルでお過ごしの方も多いかと思いますが、ご利用の際は運動ができる靴・服装をお忘れなくご準備ください。 (ご利用時の服装とルールにつきましては、ホームページに詳しく掲載しております。) 【フォレストアドベンチャー・蓼科】 ご予約・お問い合わせ:(TEL)080-8144-1410 公式ホームページ:http://fa-tateshina.foret-aventure.jp/ 【もりぐらし】 公式ホームページ:https://www.morigurashi.com/ ※※ホテル(東急ハーヴェストクラブ)では『フォレストアドベンチャー・蓼科』のご予約を承ることができません。ご予約は、上記の電話番号よりお願い致します。

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2017/08/13

9月・10月のキャンペーンメニューのご案内♪

こんにちは。エンソウスパです。 ひまわりが元気にお顔を上げていて 1日がハッピーな気持ちになりますね♪ 本日は9月・10月のキャンペーンメニューのご案内を致します! *ボディ(上半身 or 下半身)45分  ¥9,000(税込) 上半身→背中・デコルテ・お腹・腕・頭(3箇所お選びいただけます) 下半身→後脚・前脚・足裏・お腹(3箇所お選びいただけます) *フェイシャル      45分  ¥10,000(税込) クレンジング→洗顔→お顔・デコルテトリートメント→お仕上げ <フェイシャルを受けられるお客様のスペシャル特典として> シートマスク(10分) 通常価格 ¥1,500(税込)→¥1,000(税込) ジェルマスク(15分) 通常価格 ¥3,000(税込)→¥2,500(税込) ☆パック中はヘッドトリートメントを致します♪ *ボディ&フェイシャル  90分  ¥18,000(税込) ボディ60分 + フェイシャル30分の組み合わせになります。 通常価格¥21,238(税込) ¥3,238(税込)おトクです!! また、8月のキャンペーンメニューは下記の部分からご覧下さいませ! 全てのメニューをご覧いただけます。 詳しくはこちらから>> 皆様のお問合せ、ご予約お待ちしております!

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)