2017/08/21
11/9~2泊3日 休日楽園倶楽部募集開始!
こんにちは。 フロント近藤です。 11/9から2泊3日の休日楽園倶楽部の募集中です! 知る人ぞ知る岐阜県関市板取にある名もなき池... 透明度の高い湧水に咲く睡蓮がとても美しく、まるでモネの「睡蓮」に似ている事から“モネの池”と呼ばれております。 今回は、この名所地に加え秋の紅葉に色づく郡上八幡城や妻籠宿を散策致します。 ランチには、水のきれいな郡上八幡の水をたっぷりと使ったそばを食し、ディナーにはイタリアンをご用意しております。 この機会に岐阜の秋を味わいましょう。 皆様のご参加をお待ちしております。
0
0
2017/08/20
まるで宝石のような美しさ【 琥珀流し 】
鷹峯ブログをご覧の皆様、こんにちは。 京都の夏を初めて過ごす フロントの廣永でございます。 今回ご紹介させて頂きますのは その美しさから食べる宝石と呼ばれる 「大極殿本舗 六角店 栖園」の 【 琥珀流し 】でございます。 上質な柔らかさを持つ寒天ゼリーに 季節のソースを掛けて召し上がる見目麗しい涼菓ー。 8月中はピリッと辛みの効いた刻み生姜がのった 「冷やし飴」が提供されているとのことで 早速行って参りました。 冷やし飴に馴染みのない私でございますが、 琥珀流しの非常に興味深い味わいと美しさ 控えめな甘さが魅力的な冷やしぜんざいの美味しさたるや! 鷹峯にお越しの際は 是非とも味わっていただきたい逸品です。 当館スタッフ一同、 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。 「大極殿本舗 六角店 栖園」 ・所在地:〒604-8117 京都市中京区堀之上町120 ・TEL :075-221-3311 ・営業時間 (甘味処)10:00~17:00、(和菓子販売)9:00~19:00 ・定休日 水曜日 ◇ アクセス ◇ ・地下鉄烏丸線「烏丸御池」から徒歩6分
0
0
2017/08/20
【イベントご案内】紅葉の立山黒部アルペンルート~秋の富山旅~
皆様こんにちは フロント井本です。 本日は10/4~10/6に開催予定の 「長野駅発着!紅葉の立山黒部アルペンルート~秋の富山旅~」のご案内をいたします。 今回はアルペンルートの紅葉と食を楽しみつくす旅をご用意いたしました。鱒寿司やほたるいか、カニなど富山名物が盛りだくさん。2日目の朝食には、普段は入れない朝のセリ市に特別入場し、セリおとされたばかりの新鮮な魚をさばいていただきます。 秋の富山を一緒に楽しみませんか? ○日程 10/4(水)~10/6(金)2泊3日 ○旅行代金 55,000円 (宿泊料・朝食代2回・昼食代2回・夕食代2回・バス代・電車代・施設入場料込) ○募集人数 18名※最少催行人数15名 ○利用バス会社 ㈱東急リゾートサービス ○締め切り 9/9(土) ○受付方法 電話 026-258-3666 東急ハーヴェストクラブ斑尾まで 皆様のご参加をお待ちしております。
0
0
2017/08/20
「第69回諏訪湖祭湖上花火大会」に行ってまいりました♪
こんにちは。フロント伊藤です。 お盆も終わり、お仕事に戻られた方も多いのではないでしょうか。 先日8月15日には「第69回諏訪湖祭湖上花火大会」が行われ、東急リゾートタウン蓼科でも毎年恒例となった観覧席・送迎バスをご用意し、私も当日はご同行させていただきました。 今回は、花火大会当日の様子についてご報告させていただきます♪ 「諏訪湖祭湖上花火大会」は、蓼科のある茅野市のお隣・諏訪市で毎年8月15日に開催されている湖上花火大会です。 国内最大といわれる総打ち上げ数 約4万発を誇る、全国屈指の花火大会です! 当日はあいにくの雨模様…。諏訪湖畔に到着してからも小雨が降っておりました。 かと思いきや!花火が始まる間際になって降り止み、大会中はほとんど雨を気にすることなく花火を観ることができました! 高さのある10号早打ち競技は、残念ながら雲に隠れてしまい見えづらくなってしまいましたが、スターマインはとっても綺麗に見ることができました♪ 諏訪湖は周囲が山に囲まれた地形のため、山々に響き渡る花火の破裂音、反響した音の余韻など、音響効果も諏訪湖花火の良さの1つです。 まるで心臓を射抜かれたかのような からだの芯まで響く音に、お客様も感動されていらっしゃいました。 今回ご用意させていただいた桟敷席は、湖畔の1番前でちょうど打ち上げ台の目の前にあり、まるで花火を独り占めしているかのような臨場感を楽しめました。 特にこの花火大会でもメインのプログラムといわれている、半球状の花火が湖面から花開く 水上大スターマイン「Kiss of Fine」、そして花火の最後を飾る湖上約2kmに渡る「大ナイヤガラ瀑布」、この2つを目の前で見ることができ、私自身とても感動いたしました…! 私は生まれてからこれまでずっと諏訪地域に住んでおり、この花火大会もよく足を運ぶのですが、Kiss of Fineとナイヤガラを目の前でこんなに綺麗に見れたのはこれが初めてでした! 今回の観覧席・送迎バスは席に限りがあり、残念ながらご予約いただけなかったというお客様も多くいらっしゃったかと思います。大変申し訳ございません。 来年以降も継続してご用意していく予定ですので、ぜひご期待いただければと思います。 そして、今回ご一緒させていただいた皆様、誠にありがとうございました! 8月も残すところ少なくなりましたが、皆様残りの夏もお楽しみください♪
0
0
2017/08/20
ENDRELSS SUMMER IN 勝浦
こんにちは、フロントの渡邊です。 夏休みも終盤戦へと近づいて参りました。 お子様の夏休みの宿題の進捗はいかがで ございますでしょうか(笑)?? 勝浦の夏はまだまだ終わりません!! 勝浦の夏の海をより一層楽しむために、 勝浦の海でマリンスポーツを体験するのは いかがでしょうか?? HVC勝浦では、サーフィン体験、SUP体験の イベントをご用意しております! どなたでも気軽に、楽しく勝浦の海を全身で 満喫することができます!(^^)! 8月27日にSUP、サーフィンの同時開催を予定 しておりまして、29日にサーフィンのイベント を開催いたします。 ご予約受付中でございますので、皆様のご予約 お待ちしております!(^^)! ※ サーフィン詳しくはこちらから SUP詳しくはこちらから
0
0
2017/08/20
車山高原
こんにちはフロントの瓜生です。 先日、車山高原に行ってきました。 今年の夏は天気の良い日がほとんどなく、久々の晴れ間に行ってみたのですが景色が見渡せるのもつかの間で、すぐに霧の中に入ってしまいました。 それでもヨツバヒヨドリや写真はありませんがマツムシソウなどの花がたくさん咲いていました。 ススキの穂が目立つようになり初秋の雰囲気も漂いますが、まだまだ野草の花畑は楽しめそうです。 ホテルからは車で50分くらいです。皆さんも行ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2017/08/20
売店便り
本日 ご紹介させて頂く商品は・・・ 毎日の暮らしに、 心安らぐぬくもりの木細工を・・ 日本の伝統的な技法「象嵌(ぞうがん)」。 木の表面を細かく彫り、 そこへ貝や木を嵌め込む。 さりげない細工ながら、 普遍的な美しさがあり、 普段使いにも贈り物にもお使い頂けます。 【さぷりとれい ¥1,296(税込)】 転がりやすいサプリメントやお薬をこの小さなトレーに。 ちょっとしたアクセサリーを置いたり、 豆皿としてもお使いいただけます。 その他、お箸や箸置き、茶托、ストラップ等も ご用意がございます。 是非、売店へお立ち寄り下さいませ。
0
0
2017/08/20
あたみビール祭りに行ってきました!
こんにちは。エンソウスパです。 8月1日(火)~4日(金)まで親水公園で 第18回あたみビール祭りが行われました。 ステージイベントもあり、幅広い世代の方々が楽のしめるお祭りです。 お休みだったので、ビール祭りに行ってきました! 17時くらいに行きましたが既にたくさんの人たちで賑わっていました!! 冷たいビールで涼みながら、たくさんある屋台を堪能し ステージの部では、フラダンスに釘付けでした!! 今後の熱海でのイベントとしては、 8月21日(月)22(火)に伊豆山温泉さざえ祭り&花火大会が 開催されます!! *開催時間 18:00~21:00(予定) *会場 伊豆山海岸 うみのホテル中田屋前 *料金 入場無料 *駐車場 なし ☆8月熱海花火大会☆ 18日(金) 20日(日) 24日(水) の日程で 開催されます♪ 花火やお祭りがお好きな方はぜひ、熱海にお越し下さい♪ ハーヴェストクラブ熱海伊豆山からでしたら、 眺望テラスや中庭などで綺麗に花火をご覧いただけます!
0
0
0
0