2017/08/23
オススメのお店
みなさま、こんにちは! レストラン新入社員の中嶋です。 秋に近づき、周辺の木々も徐々に赤く染まり始めました。 そこで今回ご紹介するのが、秋におすすめの場所、軽井沢タリアセンの近くにあるお店「cachette(カシェット)」さんです。 こちらでは信州産のそば粉を100%使用したガレットがお召し上がりいただけます。 使用する野菜も主に軽井沢産を使用するなど地元の食材にこだわっているお店です。 (ガレットとは、そば粉・水・塩などを混ぜて寝かせた生地を薄い円形に伸ばして焼き、正方形に折りたたんで完成する、クレープのもととなった料理です。) 今回はこちらで 「半生ハムとアボカドの具沢山ガレット」と 「半生スモークサーモンとチーズのガレット」をいただきました! ハーヴェストクラブ旧軽井沢から車で15分、新しく誕生するハーヴェストクラブ軽井沢から徒歩5分で行くことが出来ます。 軽井沢にお越しの際はぜひお立ち寄りください! 営業時間 11:00-18:00(4-9月) 11:30-18:00(10月-3月) 定休日 火曜日
0
0
2017/08/23
~リンパの女神のオススメポイント~
こんにちは、リンパの女神~リゾート~の與儀(よぎ)です。 夏休みも後半になりましたが、夏を満喫されていらっしゃいますでしょうか。 当店のメニューは、身体のコース(いわゆるボディトリートメント)が全身リンパリラックス、筋肉トリガーリンパの2種類です。それぞれ目的や手技が異なった内容となっており、一般的なオイルトリートメントとは異なった点があり特徴的な施術となっております。 特徴的な点とは、1:クッションを色々使用し、お身体に余分な力が入らないように楽な姿勢で行います。2:冷えやすい所に温かくしたチェリーピローを乗せて温めながら施術を行います。 3:オイルトリートメントに入る前に、オープニングでリンパ節を開いていきます。鎖骨のリンパ節、脇の下のリンパ節、腹部のリンパ節、脚のつけ根のリンパ節をストレッチを加えながら刺激して、リンパの流れがスムーズになるように準備運動を行います。 それからオイルを使用して各部位を施術していきます。 カウンセリングでお客様のお悩みやお好みに合ったコースをご提案させて頂いております。特に初めてのお客様は内容がよく分からないこともあると思いますので、お気軽にお問合せ、ご相談くださいませ。 スタッフ一同、あなた様に合ったケアを一緒に考えて参りますので、是非一度お立ち寄りくださいませ。
0
0
2017/08/22
カヤック体験ツアー
皆様こんにちは、先日の健康診断で初のC判定が1項目あり、痩せなければ・・・と危機感を抱いているフロント川口でございます。 夏休みももうすぐ終わりに近づいていますが、いかがお過ごしでしょうか? 本日は翡翠のイベント、カヤック・カヌー体験ツアーに6名の参加者様と一緒に(ダイエット効果も期待しながら)行って参りました。 ホテル出発の際、仙石原は晴れでしたが箱根町港周辺は 生憎の曇り模様、それも少し風が強い様子で今日のカヤック ツアーに不安がよぎりました。 イベント参加者の方は皆様初めてのカヤック体験。 多少の風など気にせず。。。というか一生懸命で気にならなかったのかもしれません(笑)。2人1組で息を合せて漕いでまっすぐカヤックを進めることに夢中のようでした。 残念と思っていた天気も日差しが無くて正解だったかもしれません! 慣れないカヤックで私だけでなく全員、だいぶ汗をかいたようです。 途中ランチを浜に上がって食べ、休憩したのち出発場所の箱根町港へと戻る帰路は漕ぎ方にも慣れ、また追い風にも助けられ全員がスイスイと進んでいました。 今回、イベントでは比較的体験しやすいカヤックを取り上げましたが、協力いただいた芦ノ湖倶楽部さんではSUP(サップ)、芦ノ湖のクルージング、ウェイクボードなど他にもいろいろなアクティビティが体験できます。ご興味ある方は是非、芦ノ湖倶楽部さんへ・・・私もいろいろと試してみたいと思います。
0
0
2017/08/22
午後15時30分の景色
こんにちは! ホテルの屋外プールも夏の営業を終え、だんだんと秋に近づいていく今日この頃・・・ これからの季節で私のおススメの時間帯がございます! それが午後15時30分 秋の西日がからまつ林に差し込んで、木立の影がとても素敵です。 10月下旬からは紅葉が始まり黄金色に染まります。 ガーデンのベンチに座り、紅葉を眺める。 時間までもがゆっくりと過ぎるように、日頃の疲れを癒してくれます。 ご家族で、ご夫婦で季節を感じる旅にお越しください。
0
0
2017/08/22
晴れの日の朝焼け
皆様、こんにちは。 フロントの松浦です。 今年の夏は全国的にどんよりとしており、天城高原も霧に包まれることがしばしばございました。 8月も早いもので残すところ10日を切ったところでございますが、 本日より1週間ほどは晴れの予報がでております。 写真は先程朝5時に取った写真でございます。 ぼんやりと窓の外を見るとピンク色が少し見えたので 思わず外に出て写真を撮りました。 天城高原に来て4年が経ちますが、 未だに幻想的な景色に驚くことがあります。 千変万化な風景を皆様にも見に来ていただきたいなあなどと考える今日この頃でございました。 晴れ渡る日は富士を眺望し、瞬く星空は天の川を映し、輝く太陽は朝焼けと夕焼けで天城高原をピンク色朱色橙色黄色に染める。 祭事は特にございませんが、非日常という意味でハレの日を楽しみに来ていただけたらと思います。 今週末26日は満室のご予約を頂いておりますが、 本日からはまだ空室がございますので、 晴予報の日を狙ってどうぞお越しくださいませ。 それでは今日はこの辺で失礼致します。
0
0
2017/08/22
プールの営業日は9/3(日)までです!
みなさまこんにちは。フロントの関です。 最近になって青空が広がって夏らしい気候が続いていますが、 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 体調管理にはお気を付けください。 さて夏休みも終わりが近付いてきましたが、ハーヴェストクラブ勝浦のプールは9/3(日)まで営業していますよ~。 (勝浦市内の海水浴場は8/27(日)までです。) ハーヴェストクラブ勝浦に宿泊してプールで遊んで、おいしい食事をして楽しい夏の思い出づくりはいかがでしょうか? 〇8/28(月)~9/3(日)まではお部屋に空きがございます。 ※8/28(月)と9/2(土)はお部屋の空きが少なくなっています。 ご予約お待ちしております。 今年最後の夏休みをぜひ勝浦ですごしてみませんか?
0
0
2017/08/22
お稲荷さん2!
みなさんこんにちは! 暑い夏が終わりに近づいてきましたね。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか? 今日紹介したいのは、題名の通りTSUBAKIのディナーで 提供しているお稲荷さんです。 前回は詳細は述べていませんでしたので、今回はその紹介 をしたいと思います。 中に入ってる混ぜ御飯ですが、梅じそ、梅しらす、鶏そぼろと焦がし葱、五穀と青菜、えびと山椒のちりめん、とまだほんの一部ですが毎日違う味が楽しめるようになってます。 お稲荷さんの皮も変えてさらに中の具材も引き立たせる仕様にしまいたので、ぜひご賞味ください。 みなさまのご来店お待ちしております。
0
0
2017/08/22
甲子園のどこにあるでしょうか?part.2
皆様、こんにちは。 8月に入り気付けば後一週間ほどで、9月ですね! 月日が経つのは本当に早いですね。 箱根は涼しく、快適な毎日を過ごしております♪ さて、今回私は以前に甲子園のどこにあるでしょうか?という 斎藤さんのブログに引き続き 甲子園の【どこだ??シリーズ】を皆様にお伝えしようと思います! 箱根甲子園内には様々な箇所に、かえるの置物がたくさんございます。 ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが 一番分かりやすいところでは正面玄関入ってすぐあたりにも…!? 私が今回皆様に見つけて頂きたいのが、右にあるお写真のかえるです。 ヒントは写真のかえるは何をしているでしょうか?です。 甲子園にお越しになった際は、是非探してみて下さい♪
0
0
0
0