スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

VIALA箱根翡翠

2017/08/26

サマーキャンペーン

こんにちは、エンソウスパです。 本日は、以前にもご紹介しました 夏のキャンペーンメニューについて 皆様にお知らせします。 ~サマーキャンペーン~ (期間:2017年7月1日(土)~8月31日(木)まで) *ボディ3ヶ所&背中クレイパック付 60分 ¥12,000(税込) 普段ご自分では届きづらい背中までしっかりと ケアしたいという方にオススメです。 オイルトリートメントを行った後に 皮脂吸着効果のあるクレイパックで お背中のケアを行って参ります。 (期間2017年7月15日(土)~9月15日(金)まで) *ヴィシーシャワー&ボディ40分(2ヵ所) 70分 ¥13,000(税込) ベッドに横になり穏やかなシャワーを浴びる事で 全身の筋緊張を緩めて参ります。 オイルトリートメントと組み合わせる事により 更にリラクゼーション効果を高めます。 *ヴィシーシャワー&スクラブ&ボディ60分 90分 ¥18,500(税込) シャワー、スクラブ、オイルトリートメントを 組み合わせた贅沢なコースです。 スクラブで角質ケアを行い、オイルトリートメントを 行う事で全身しっとりお肌へ導きます。 こちらは夏限定のキャンペーンとなっております。 また、今月末までのメニューもございますので、 この機会に是非、エンソウスパをご利用下さいませ。 皆様のご来店、心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

勝浦

2017/08/25

◇向こうから秋がknock knock?◇

みなさんこんにちは^^ 以前のブログで「逸品おとりよせ」のサイトに南房総の佐野ファームさんの アイスクリームセットをアップして、新商品も準備しています! と書かせて頂いたのですが… その新商品を先日ようやくアップしました! 売店でもすっかりおなじみの「大多喜ハーブガーデン」さんから届いた 「オリジナルスパイスセット」です♪ 5本セットは、13種のスパイスをじっくり寝かせたカレースパイスや イタリアンには欠かせないパセリチップ、バジルチップ。 そしてピリッとした刺激がやみつきになるホットレッドエスニックソルトと お菓子作りに大活躍するシナモンシュガーが入って送料込みで3,200円。 一方の7本セットはカレースパイス、パセリチップ、バジルチップ、ホットレッドエスニックソルトにインド料理の万能スパイスであるガラムマサラ、 濃いめのミルクティーに入れるとインドやネパール風のチャイが楽しめるチャイミックス、シチューやグレービーソースの風味付けに最適なブーケガルニミックスの豪華なセットで送料込み4,200円です! (どちらの商品も北海道、九州、沖縄、離島はプラス300円を頂戴致します。) どちらのセットも大多喜ハーブガーデンでもハーヴェストクラブ勝浦でも売っていないこの「逸品おとりよせ」のオリジナル商品♪ 日々の食卓がさらに豊かで健康的になること間違いなしです。 ご自宅用に、お料理好きなあの方への贈り物に、ぜひぜひご活用ください。 詳しくはこちらから さてさて、まだまだ暑さの続く房総半島。 今日ニュースを見ていたらお昼の時点で勝浦のお隣、鴨川市が 日本で一番気温が高いです。なんて言っていました。 日中は日差しが強いので、日焼け止めをしっかり塗って 残りの夏もしっかり楽しみましょう! ちなみにこの間興津海水浴場を見に行ったら、駐車場にも空きがあって 砂浜にも人はまばらでした。 昨今は若者の海離れが顕著らしく、それをそのまま写し出したような光景で ちょっぴり寂しい気もしましたが、でも海好きの方にとっては、キレイで 広大な海を独り占めできるチャンスですよね^^ 前日のブログにもあったように、8月27日以降はライフセーバーもいなくなってしまいますので、身の安全をしっかり守って楽しい思い出を作ってくださいね。 …そんな中、どこからともなく秋の足跡が。 季節の変わり目のシグナルを私はキャッチしましたよ~♪ 今年もやってきた!「勝浦大漁まつり」の季節です! 毎年毎年アツーく書いているので、今更説明はいらないかなと思います。 9月15日から18日まで、祭り好きな勝浦人がそれぞれの地区で “うんならかし”ます! 「うんならかす」って房総の方言の様ですが、意味は…「勢いよくやっちゃう」とかそんな感じだと思います。 特に16日は合同祭典が開催され、墨名の市営駐車場に14時30分頃から各地区の神輿が入場し一斉担ぎが行われるので必見です! さらにその翌週、9月23、24日には大原で「大原はだか祭り」が開催されます。 大原にも勝浦同様、祭り好きなホットな方が多いらしく、ある先輩スタッフは「祭りになるとそわそわして、悪いけど仕事なんてしていられない!」と さっそく希望休を申請していました(笑) どちらも魅力的な南房総の祭り。 期間中は屋台もたくさん出て、地元でない方も楽しめる事請け合いです♪ ぜひ男たちの勇姿を見に来てくださいね~♡

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)