2017/09/13
本日は紅い日でした。
皆様、こんにちは。 フロントの松浦です。 2日連続でブログと及び写真の掲載を致します。 18:30頃ふと外を眺めると空が紅く色づいており、 どんな様子かなと思わず外に飛び出してしまいました。 まさに心が奪われるとはこのことで、 ため息が出てしまう程の景色が広がっておりました。 ロビーラウンジ上とお部屋から写真を撮ってみましたが、 この感動は直接見て頂きたいと思うばかりでございます。 今週末は生憎キャンセル待ちもでておりますが、 平日やそのほかの週の土曜日はまだ空室がございます。 天気予報をご覧頂いてからお越し頂くのもいいかもしれませんね。 ミニ四駆イベントも開催中です! 皆さんで楽しんで頂ければ幸いでございます。^^ 台風が近づいておりますが、 皆様どうぞお気をつけて週末をお過ごしくださいませ。 それでは今回はこの辺で失礼致します。
0
0
2017/09/13
赤そばの里
こんにちは。 9月に入ってから蓼科の気温は秋らしくなりました。 朝晩は、肌寒く今朝6時頃の外気温は15℃でした。 さて、今回は【赤そばの里】をご紹介致します。 9月16日(土)~ 10月9日(月)まで開催され、毎年多くの方が訪れる人気スポットです。 赤そばの里は、日本でも珍しい赤そばの花が東京ドームほどもある広大な畑一面に咲き誇る場所で、毎年多くのカメラマンがこの絶景の撮影に訪れます。 また、9月下旬には「赤そば花祭り」が開催され、地元のそば打ち名人たちの赤そば・白そばを、大きな公民会会場で食することができます。 毎年地元の農産物や工芸品などのお店も出店します。 是非、この機会に訪れてみてはいかがでしょうか。 お問い合わせは 箕輪町役場・箕輪町観光協会 TEL : 0265-79-3111
0
0
2017/09/13
~yurari~新★和定食
皆様こんにちは^^ レストランスタッフの飯沼です。 本日は8月よりリニューアルしました プレミアムブレックファーストの和定食をご紹介いたします。 リニューアルより1か月経ち、お陰様で大変ご好評を頂いております☆ 昆布出汁に南高梅を合わせた湯豆腐や また近隣の彩り野菜を使ったサラダを新たに加えた ヘルシー和定食へとリニューアルしました! サラダは添えられているポン酢や胡麻ドレッシングと一緒に 生でお召し上がりいただいても美味しいのですが、 湯豆腐の出汁にくぐらせて温野菜としても美味しくお召し上がり頂けます。 また湯豆腐の出汁をお粥にかけて頂いても美味しく召し上がれます。 一日の始まりに優しい和定食で身体を目覚めさてはいかがですか? 皆様のお越しを心よりお待ちしております^^
0
0
2017/09/13
秋の夜長のお手入れタイムに・・・♡
こんにちは。リンパの女神リゾート山田です。 9月に入り秋を感じる日が増えてきましたね。 季節の変わり目は心身ともに不調が現れる時期です。 みなさまはご自宅でのケアを何かなさっていらっしゃいますか? 私はお風呂あがりに足先から太もも、腰までをオイルでマッサージをしています。 そんなお手入れタイムに是非オススメしたいのが、 ポールシェリーの【スパアロマティック・リラクシングオイル】です。 こちらのオイル、その名の通りアロマの癒し効果で身体の緊張を緩めリラクゼーションに導くオイルです。 サロンでは筋肉の深いところにアプローチをして緩めていく「筋肉トリガーリンパ」のコースで使用しております。 「その日の不調を持ち越さないためのオイル」とも言われております。 痛みや疲労を感じるところにマッサージするようになじませると優しい香りに癒され身も心もフッと軽くなります。 リラクゼーションを与えるオレンジ・メリッサ・プチグレンのブレンド。 柑橘の甘さと草原を思わせるグリーンの香りが絶妙です。 お腹のハリが気になる方にもオススメです。ハーブの駆風作用により腸に溜まったガスを除く効果も期待できます。時計回りにクルクルとお腹になじませます。 一日の終わりに「毎日よく頑張っているね♡」と自分を労わるようにマッサージ。。。気持ちもリセットされまた明日からの活力に繋がっていくでしょう♪ ※ポールシェリー【スパアロマティック・リラクシングオイル】 サロンにて販売しております。200ml 4,644円(税込)
0
0
2017/09/13
秋のおすすめコース『稜』
皆様こんにちは!レストラン角野です。 夏が過ぎ、箱根も涼しくなってまいりました。 さて、今回は私がお薦めするコース『稜』について ご紹介したいと思います。 本コースは季節の食材と魚・肉にこだわったフレンチコースです。 今月は、旬の食材をふんだんに使用し、秋を感じさせる 料理で皆様をお迎え致します。 総料理長佐藤がこだわる本コースの内容を簡単にご紹介します。 ~アミューズ~ ずわい蟹と茸のフラン ~オードヴル~ 初秋のオードヴル盛り合わせ ・マンゴーのカプレーゼ ・エスカルゴの香草バター焼き ・蝦夷鮑のポワレ パセリソース ・人参のキッシュ トマトソース ~スープ~ オマール海老と茸のスープ ~魚料理~ カリッと焼いた「紅富士鱒」のエスカロップ ハーブとトリュフの香るヴェルモットソース ~グラニテ~ 本日のグラニテ ~肉料理~ 国産牛フィレ肉のポワレと御殿場地鶏のロースト スパイス風味 フランス産 いろいろな茸を添えて ~デセール~ クレームシトラス 時間:17:30/19:40 二部制 料金:8,100円 当日予約可 皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2017/09/13
金目鯛の姿煮
皆様、こんにちは。 勝浦 レストランの黒田でございます。 暑い夏も終わり最近は秋らしく涼しい日が続いておりますが皆さん 急な気温の変化で体調は崩していないでしょうか。 これからすごしやすい季節の秋です。 秋といえば私が一番に思いつくことはやはり食欲の秋ですね。 レストランで働いているということもありますが秋はやはり食べ物が美味しい季節です。そんな秋にお勧めしたい逸品がございます。 勝浦で水揚げされた約800~900gサイズの金目鯛を丸ごと煮付け、房総の漁師風に甘辛く濃い目に煮詰める料理長石田の逸品料理です。グループでご利用の方にもお祝い事にもうってつけの逸品です。是非、豪華な金目鯛の姿煮をこの機会にご賞味下さい。 料金 5400円 ※3日前までの予約
0
0
2017/09/12
毎年恒例イベント
こんにちは。フロント山崎です。 9月といえば紅葉シーズンの始まりです。 今年も周辺紅葉スポットまで皆様をお連れする 送迎バスをご用意致しました! ☆白駒池 9月25日~10月上旬(自由散策約60分) ☆八千穂高原自然園 10月上旬~中旬(自由散策約60分) 自然園への入場料金と致しまして 大人300円、子供150円別途費用が掛かります ☆横谷渓谷 10月中旬~10月27日(自由散策約90分) ○出発時間(いずれも) 8:30出発~12:00帰着 ○参加費 2,900円(昼食代込) ○募集人員 20名 ~ご案内~ 上記イベントの運行はいずれも平日のみとなります。 前日までの要予約となります。 紅葉スポットを巡ったあとは当レストランのイタリアンランチを お楽しみください。
0
0
2017/09/12
上高地ツアーの下見に行って参りました☆
皆様こんにちは! フロントの金子です。 今回のブログでは、2017年10月18日(水)に開催予定の上高地ツアーのご案内をさせていただきます。 今回の下見は「大正池」からスタートしました。大正池は、大正4年に焼岳が大噴火し、梓川がせき止められてできたそうです。大正にできた池だから 「大正池」なんですね。 この池の象徴ともいえる立ち枯れの木は、土砂の流出などで年々減ってしまっているとのことですが、静かに佇む姿は以前と変わらず印象的でした。 大正池から約1時間歩き、上高地で最も有名な河童橋へ。平日とはいえ、さすがは上高地を代表するスポット。多くの観光客で賑わっています。 お昼休憩後は明神池を目指します。 明神池へのルートは2つありますが、今回は往路約70分、復路約45分の道を歩きました。 透明感あふれる水面が広がる明神池は、穂高神社奥宮の境内にあります。 この日は観光客の方が少なかったこともあり、神秘的で静寂な時間が流れていました。 信州を代表する大自然のリゾート地、上高地を訪れたのは今回が3回目ですが、訪れる度に新たな魅力を発見できる、素晴らしい場所です。 ブログだけではお伝えしきれません…。 皆様もぜひ!体験してみてください(^^) ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 【ツアー日時】 2017年10月18日(水) 【料金】 9,900円 (朝食代・昼食代・バス代・ガイド代込) 【募集人数】 40名 ※最小催行24名 【締切】 10月4日(水) ※明神池を目指すコースと、河童橋周辺での自由行動をお楽しみいただく2つのグループにわかれて行動いたします。 ご希望のコースをお選びください。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております!
0
0
0
0