2018/03/19
お奨めランチ~はこねずし~
こんにちは。 本日は周辺お食事処をご紹介します。 仙石原出身の私がお奨めしますのは・・ 【はこねずし】でございます。 箱根翡翠より、徒歩8分。 はこねずしでは、お客様に新鮮で美味しいお寿司を提供出来るよう、 店主自ら沼津まで毎朝1時間掛けて仕入に行き、駿河湾で穫れる近海ものや、 トロール漁で穫れる深海の魚やエビ等が店頭に並ぶこともあります。 もちろん魚、シャリともに無添加、無着色です。 箱根仙石原で美味しいお寿司を堪能できます。 店内にはカウンター・お座敷・個室とご用意がありますので、 家族連れのお客様でもご利用頂けます。 是非、お立ち寄り下さいませ。 今後も地元ならではの、情報を発信できればと思っています。
0
0
2018/03/19
ゴルフ場オープン情報!
皆様こんにちは フロント井本です。 本日の斑尾はくもり! ここ最近は暖かい日も増え、春だなぁと感じております。 本日は、いよいよ来月28日にオープンいたします、 斑尾東急ゴルフクラブをご案内いたします。 全18ホール、全長6,606ヤードあるコースは 北信五岳を展望する恵まれたロケーションを生かした、 戦略性に富んだコースです。 最大の魅力は、どのホールからも 雄大な北信濃の景観を望める事です♪ 春はまだ雪をかぶった山々、初夏は新緑、 秋は紅葉をお楽しみいただけます。 ぜひ、お越しの際には高原ゴルフをお楽しみください☆ 皆様のご利用をお待ちしております。 ※残雪状況によりオープン日は変更になることがございます。
0
0
2018/03/19
小湊鉄道で行く菜の花と桜鑑賞
皆様こんにちは。フロントの関です。 3月も中旬になり暖かい日が多くなってきましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか?ハーヴェストクラブ勝浦も3月から温泉になり宿泊された方からご好評をいただいております。まだ利用されていない方はリニューアルされた勝浦の温泉をぜひご利用くださいませ。 さてお話しは変わりますが本日はタイトルの通り4月のイベント内容を載せたいと思います。 小湊鉄道の養老渓谷駅から上総牛久駅までの18.5kmを約60分かけてゆっくり走ります。 お弁当をご用意しておりますのでトロッコ列車に乗って菜の花と桜鑑賞を満喫してみませんか? 日程:4/2(月)・5(木)) 時間:ホテル発 10:00 → ホテル着 13:30頃 参加費:2,760円(小湊鉄道乗車代、昼食代込み) 募集人員:20名(4名未満は中止) 締切:開催日7日前 ご予約お待ちしております。
0
0
2018/03/18
おすすめランチ情報『自家製うどん ○ふく(まるふく)』です☆★
皆様こんにちは! ご無沙汰しております、3年前に発症した花粉症に悩まされている野口です。 さて今回は!!! 第6弾となりますオススメのお立ち寄りランチスポットをご紹介致します!! その名も!!!! 『○ふく(まるふく) 』さんです☆彡 前回のお蕎麦のおおみやさんの紹介時に「次回は美味しいうどん屋さんを!!」というのが今回の○ふくさんでございます! 私もかれこれ白浜・田辺に住み始めて10年が経とうとしておりますが、このお店にはまだ顔を覚えてもらえておりません(笑) たかだか10年そこそこで数か月に1回しか行かない私は沢山いらっしゃる昔からの常連さんの様には覚えてもらえない名店なのです!! 少し細めの平麺うどんは皆さんが思っている様なうどんとは食感も喉越しも一味違うものです♪ 学生の頃から通われている方には有名な「出汁巻定食」はうどんとご飯と出汁巻たまごがついてなんと500円!!!! 私のオススメは「天丼うどん付」なのですが、今回皆様に出汁巻の写真も見て頂きたかったのでお腹が苦しいのを無理して頼みました(笑) 定食に付けるうどんは温かいの冷たいの、どちらかから選べます☆★ お店はちょっと分かりづらい場所なのでナビで確認してから行かれるのをオススメします! 兎にも角にも!!! 百聞は一見にしかず!!!!! 是非一度、足を運んでみて下さい☆★ 【営業時間】11:00~14:30 17:00~19:30 【住所】 〒649-2105 和歌山県西牟婁郡上富田町朝来1342-2 【TEL】 0739-47-0068 【駐車場】 有 建物向いの駐車場 【定休日】 水曜、木曜
0
0
2018/03/18
いちご狩りに行ってきました♪
皆様こんにちは、フロントの鈴木です。 最近は暖かいぽかぽかした陽気が続いておりますが皆様はいかがお過ごしでしょうか♪ わたくしは先日の休みに諏訪湖いちご園でいちご狩りをしてまいりました。 諏訪湖いちご園のいちごは寒さが厳しい諏訪の地で育ったため大粒で甘くてシューシーで食べごたえ抜群です♪ いちごが高さ1mのところに栽培されているため小さなお子様でも取りやすく食べやすいのも魅力的でした。 いちご園の方が種類や取り方を丁寧に教えて下さるので初めての方も安心していちご狩りを楽しんでいただけます♪ 蓼科からも40分程で行けますので是非春を感じにいちご狩りをしてみてはいかがでしょうか。 【諏訪湖いちご園】 ・期間 2018年1月1日~6月30日 ・営業時間 10:00~15:00 ・時間 30分食べ放題 ・予約 要予約 ・住所 長野県諏訪市豊田3033 ・TEL 0266-53-5533
0
0
2018/03/18
大好評の女性限定【腸活リンパ】3月31日迄
こんにちは。 箱根甲子園リンパの女神リゾート鈴木2号です。 冬に溜め込んできたものを排泄する時期です。 それと同時に、風邪・インフルエンザなど感染症や花粉症などのアレルギー反応により免疫力が衰えているので、免疫力アップをはかる事も大切です。 この時期に是非受けて頂きたいのが 大好評の女性限定特別メニュー【腸活リンパ】です!! 全身のリンパ球の約60~70%が腸に存在するので、腸を元気にすることが全身の免疫力を高めるポイントになります。 腸蠕動運動を促すよう刺激を加えて、お腹のリンパを流します。 そうすると腸が動き出し、腸管壁に存在するリンパ球の活性化に繋がります。 更に【腸活リンパ】で使用するオイル・ジェル・クリームは、お腹まわりのセルライトを柔らかくして小さく砕いてリンパ管に流し、ホルモンバランスを整え、緊張やストレスなどを和らげる作用があります。 ☑お腹まわりが気になる ☑便秘ぎみ ☑冷え ☑むくみ ☑疲れぎみ ☑ストレスがある ☑デトックスしたい ☑免疫力が落ちていると感じる 該当するものがあれば 是非この機会に受けてみてくださいね。 「お腹元気!!」を心がけましょう。 3月31日で【腸活リンパ】は終了となりますので、ご予約はお早めに!! 35分 5,980円(税込) (他コースとの組合せオプション)15分 2,990円(税込) ※お着替え、カウンセリングの時間を含みます。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
0
0
2018/03/18
テルムマランで水中ウオーキング
ご好評につき期間を延長しておりますタラソテラピープランですが、男性のご利用はまだまだ多くはないようです。 タラソテラピーはちょっと・・と考えてしまう男性のみなさん、アクアトニックプールで効果的に全身運動が出来る水中ウオーキングは如何でしょうか。 テルムマランにて温海水に満たされた多機能プール「アクアトニック」で楽しみながら13のゾーンを巡るうちに、海水の浮力とジェットの水流が筋肉の緊張を解きほぐし、高い運動効果を得ることが出来ます。 【期待される主な効果】 ・温かな海水の中をゆっくりと歩くだけで、全身の新陳代謝が高まります。 ・海の豊富なミネラルが身体を包みこみ保湿・保温の効果もアップ。 ・肌がうるおい、筋肉の柔軟性も高め心身ともに芯からリラックス。 ホテルへお戻りの後は、ゆっくり温泉に浸かり、雄大な太平洋を眺めるお部屋で寛ぎ頂き、勝浦の美味しい食事を味わう。 日常生活を離れ、心と体をリフレッシュしに是非「勝浦」へお越し下さい。 スタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2018/03/17
伊東温泉桜だより
皆さまこんにちは、フロントの池田です。 例年より少し開花の遅れた河津桜も見ごろを終え、伊東市内各地で寒桜や小室山桜が綺麗に色づいてまいりました。 『大室山さくらの里』 ハーヴェストクラブ伊東より車で国道135号経由「グランパル入口」信号を右折で約25分。 または東海バス「伊東駅発シャボテン公園行終点」か「伊豆高原駅発シャボテン公園行終点」下車徒歩約10分。 伊東のシンボルでもある大室山の麓に寒桜、伊東桜、ソメイヨシノ、シダレザクラなど 多種多様な桜が咲き誇っています。 『伊豆高原駅桜並木』 ハーヴェストクラブ伊東より車で国道135号を約30分。 JR伊東駅から「伊豆急行線」で約20分で到着します。 こちらは今月下旬より当ホテルで催行いたします桜並木送迎ツアーの目的地でもあります。 伊豆高原では、大寒桜やソメイヨシノが例年見事に咲き誇ります。 総延長約3kmの道の両側に咲く桜は、満開の頃には「桜のトンネル」「桜のアーチ」と呼ばれ まるでピンク色のトンネルの中にいるようです。 『松川遊歩道』 ホテル正面入口から徒歩1分。4月1日までは通学橋~いでゆ橋の区間約360メートルの桜並木がライトアップされています。 遊歩道のソメイヨシノはまだまだつぼみの樹も多いですが五色の灯籠に照らされて これからどんどん伊東温泉街を華やかに彩っていきますよ! ハーヴェストクラブ伊東のフロントでも近隣の桜の開花状況を掲示にてお知らせいたします。 皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
0
0