2018/03/22
春のお薦め日本酒
皆様、こんにちは。 レストラン、唎酒師の岡田です。 春の訪れを迎えたかと思った矢先、春分の日に箱根には大雪が降り、大変驚きました。 当日来館されたお客様も驚かれたと思います。 まだまだ、寒さが残っておりますので、体調に気を付けてお過ごしください。 さて、これから春が到来するということで、レストラン「一游」では、この時期限定の新酒を2種類ご用意いたしました。 ・「風が吹く 純米吟醸 生酒 ピンクラベル」 1合 1,620円(税込) <福島/白井酒造> ・「雨後の月 純米吟醸生 雄町 ブラックムーン」 1合 ¥1,620(税込) <広島県/相原酒造> どちらも香りが華やかでフルーティーなお酒で、普段お酒や日本酒を飲まない方にも飲みやすいのが特長です。 また同じ「純米吟醸 生酒」ではありますが、お米の銘産地が多い東日本と仕込み水が豊かな西日本のお酒なので、飲み比べてみるのも愉しみの一つです。 春の味覚と共に、是非ご賞味ください。
0
0
2018/03/22
【売店イベント】春のお楽しみガラガラ抽選会のお知らせ♪
皆様こんにちは! フロントの井上です。 もうすぐ4月に入り、各所では春の訪れが感じられます。 ぽかぽかと過ごしやすい季節になりますね♪ 今回は、売店のイベントを紹介させて頂きます! ≪どーんと還元!!春のお楽しみガラガラ抽選会≫ お買い上げ 3,000円(税込)毎に1回抽選に ご参加頂けます。 ご滞在中のレシート合算もOKです! 豪華賞品を用意してお待ちしております! この機会をお見逃しなく♪♪ ■開催期間 2018年3月24日(土)8:00 ~ 3月26日(月)12:00まで ■売店営業時間 8:00~21:00
0
0
2018/03/22
売店商品紹介
こんにちは、フロント佐久です。 最近暖かい陽気が続いていましたが 昨日から一日雪が降り、今日は辺り一面雪景色が広がっていました。 雪が降ると、風も冷たく朝晩は寒いのでこちらに出かける際には、羽織物をお持ち下さい。 春が待ち遠しいですね。 売店商品を紹介致します。 限定にて、『オリジナルマルチバック』を作りました。 アウトドアメーカーで有名なmont-bellとのタイアップ商品です。 キャンプやトレッキングなど使用出来るマルチバックです。 葉っぱや森で暮らすリスのデザイン。 軽量で持ち運びも便利なのに、10Lという大容量、小さくたたむことができので着替えやシューズを入れたり、旅行にも整理整頓にも活躍します。 是非、売店にてご覧下さい。 ¥1,800(税込)「緑・青」
0
0
2018/03/22
新スタッフ高山です!
皆さんこんにちは! 先月鬼怒川から異動して参りました高山と申します。 5才の娘と1才の息子がいる2児の母です。どうぞよろしくお願いいたします。 軽井沢では昨日雪が積もり、3月下旬では珍しく一面銀世界になりました。浅間山もきれいに雪化粧しています。 こちらにきて毎日浅間山の美しさに感動している日々で、今回はそんな浅間山がとてもよく見えるパン屋さんをご紹介いたします! 軽井沢町の隣、御代田町にある「ベーカリーカフェ ココラデ」です。 お店の中には様々な種類で幅広い世代向けのパンが並んでいて、お子様から大人まで楽しめます。 ちなみに私のオススメは塩パンです☆かむとじゅわっカリッとバターがあふれ、ちょうどよい塩加減で何個でも食べられます。 外には滑り台やちょっとしたボルダリングスペースもあり、お子様連れにもぴったりのパン屋さんです。 お店の後ろ側には広大な浅間山が広がり、外にもテーブルと椅子があるので、その景色を眺めながら食べるパンはまた格別です!ハーヴェスト軽井沢からはお車で約25分ほどですが、行く価値ありのとても素敵なお店ですので皆様ぜひ足を運んでみてください。 https://toyota.jp/odekake/spot/50591/
0
0
2018/03/22
さくら
みなさん、こんにちは! 昨日の天気は大荒れでしたね… 関東でも雪が降り大変そうなニュースを目にしました 皆様のお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか 勝浦も雪ではなかったですが大雨で気温も真冬に戻ったようでした(>_ ですが今日のお昼頃からまた春のお天気になるそうで、そろそろ満開の桜が見れそうですね! 第2駐車場にある桜も花を咲かせていました ぽかぽかした春が来るのもすぐですね(*^^) 勝浦の売店にも春限定のお菓子が揃っております☆ いちごのお菓子やさくらのお菓子など、この季節にばっちりなパッケージも可愛いものをご用意しております この時期限定のものばかりなので、勝浦にお越しの際はぜひ手に取ってみて下さいね(*^ ^*)
0
0
2018/03/21
バーボン・ウイスキー
こんにちは、レストラン通崎です。 最近は日も長くなり、八ヶ岳も雪が着々と溶けています。 雪はまだ降るかもしれませんが、 蓼科の長い冬はそろそろ終わりそうです。 本日はウイスキーの定番 ”ワイルドターキー”をお薦めいたします。 名前くらいはきっとご存知かとおもいます。 バーボンウイスキーのと言えばこの名前が浮かびます。 ちなみにバーボンウイスキーと通常のウイスキーの違いは、原料にあります。 通常のウイスキーは大麦をベースに造るのに対し、 バーボンウイスキーは原料の半分以上は”トウモロコシ”です。 さらにウイスキーを熟成させるのには樽を使いますがこちらも、 ホワイトオークの樽の内側を焦がしたものを使用します。 木の焼けた香ばしい香りが特徴のウイスキーのなります。 バーボンは地域名であり、ワイルドターキーはラベル通り七面鳥のいみになります。 スパイシーで芳醇な香りをもつウイスキー是非一杯試してみてはいかがでしょうか。 お薦めはオンザロックです。 グラス・・・972円
0
0
2018/03/21
開業30周年特別コースのご案内
ブログをご覧の皆様、こんにちは。 いよいよ新年度も間近になりましたが、皆様の支えにより東急ハーヴェストクラブの30周年、また箱根甲子園の15周年と大きな節目の年を迎えようとしております。 そこで東急ハーヴェストクラブ全体、また箱根甲子園として様々なアニバーサリーイベントをご用意させて頂きますが、今回はレストラン四季彩の第一弾と致しまして東急ハーヴェストクラブの開業30周年を記念した特別和洋コースのご紹介をさせていただきます。 こちらは洋食5品、和食5品の計10品、蝦夷鮑に伊勢海老、本鮪にブランド和牛の「静岡そだち」など贅沢な食材をふんだんに使ったコースとなっております。 当レストランの和食料理人、洋食シェフ、パティシエから皆様への30年分の感謝を込めてご用意させて頂いたコースですので是非是非お召し上がり頂ければと思います! お値段は12,960円、ご予約はご利用の前日までとなっておりますのでお気を付け下さい。 それでは皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております!
0
0
0
0