2018/04/02
栃木の地酒まつりin鬼怒川温泉
鬼怒川温泉駅前 鬼怒川・川治旅館協同組合で開催されている「栃木の地酒まつりin鬼怒川温泉」に行ってきました。 県内の名蔵元32社の自慢のお酒が並べられ、ワンショット100円で飲むことができます。 送迎バスの乗・降車場よりも近いので、乗り継ぎの間にでもお立ち寄りになられてはいかがでしょうか。 【開催日時】 2018年4月・5月・6月の1~7日 午前10時~午後4時 【開催場所】 鬼怒川温泉駅前 鬼怒川・川治温泉旅館協同組合1階 日光市鬼怒川温泉大原1404-1 鬼怒川温泉駅より徒歩2分 【主催】 鬼怒川・川治旅館協同組合 栃木の地酒まつり実行委員会 【お問合せ】 0288-77-1039
0
0
2018/04/02
お日にち限定 お得なゴルフプラン♪
みなさん、こんにちは。 今月のお日にち限定お得なゴルフプランのご案内です! ☆レディス・シニアデーゴルフプラン (女性または65歳以上の方が同伴の方全員) 4月 5日(木)、9日(月)、17日(火)、25日(水) 1泊1プレー 昼食付 ¥11,588 1泊1プレー 昼食・夕食付き(夕食5,400円コース付)¥16,760 1泊1プレー 昼食・夕食付き(夕食7,560円コース付) ¥18,760 ☆スペシャルデーゴルフプラン 4月11日(水)、24日(火) 1泊1プレー 昼食付 ¥11,088 1泊1プレー 昼食・夕食付き(夕食5,400円コース付)¥16,260 1泊1プレー 昼食・夕食付き(夕食7,560円コース付) ¥18,260 上記のお日にちはプレー代もお安いのですが 通常は2B+¥1,080、3B+¥540かかるアップ料金もかかりません。 そろそろ、桜は散ってしまいそうですが、 この時期のプレーは、気持ちがいい気候ですので ゴルフに出掛けてみてはいかがでしょうか♪
0
0
2018/04/02
落ち着かない日々におすすめの滝
皆様こんにちは。 冬の寒さが遠ざかり、天城高原も春めいてまいりました。 気付けば3月も終わり新たな年度に入り、私は毎年のように何かに焦り、落ち着かない日々を過ごしております。 期待と反省が同時に訪れるせいでしょうか、はたまた花粉のせいでしょうか? 私の様に落ち着かない日々をお過ごしの方にオススメしたいのが浄蓮の滝です。 伊豆市南部狩野川上流にかかる滝で、日本の滝百選にも選定されており、当館からもお車で1時間弱と足を運び易いのもおすすめです。 詳しくはこちらから>> 滝に詳しくない私でもその壮大さに圧倒されました。 また、マイナスイオンが降り注いでくる涼しさはこれから暖かくなる日々におすすめです。
0
0
2018/04/01
■ レストラン【フレグラント】4月よりリニューアル■
こんにちは。 フロントの田中です。 2018年4月より当ホテル、レストラン ―フレグラント― のコースを全面リニューアル致します。 和会席コースは、地産地消にこだわったコースとなっております。 地元八ヶ岳の旬の野菜からはそれらが持つ本来の旨みが染みだし、 信州の自然に育てられた魚や肉は熟練の技巧により極上の一品となっております。 磨かれた技と選りすぐりの食材が織りなす、本格和会席をご準備しております。 洋食フルコースは、イタリアンの伝統的調理法にて料理は、華やかに飾られ、お客様の目から楽しませます。 全国から取り寄せた旬の食材を一流の技で仕上げた逸品はここ蓼科でしか出会えません。 枝川のスぺシャリテへと続くコース構成に身を任せ、美食の世界をご堪能下さい。 仕入れ状況によりメニューを変更させて頂くことがございます。 ※画像をクリックすると拡大されます。
0
0
2018/04/01
高遠城址公園送迎バスのご案内
おはようございます。フロント山﨑です。 4月に入り桜の時期になりました。 今年も高遠城址公園までの送迎バスを運行致します。 日程:4月9日(月)~17日(火)の平日のみ 行程:本館9:00発⇒高遠城址公園着11:00(1時間自由散策) 高遠城址公園発13:00⇒本館15:00 料金:1,700円(お弁当付) ☆3日前までの要予約制となります。 お日にちによってはすでにご予約で いっぱいになっている日もございますので詳しくはお問合せください。 【休館日のご案内】 当館設備点検の為以下の日程におきまして 全館休業とさせていただきます。 2018年4月1日(日)チェックアウト後から 2018年4月6日(金)チェックイン前まで 【空室状況】 2018年4月07日(土)空室あり 2018年4月14日(土)空室あり 2018年4月25日(土)空室あり 2018年4月1日現在の状況です。
0
0
2018/04/01
ザゼンソウ
おはようございます。フロント伊藤です。 先日他のスタッフもこちらのブログでご紹介させていただきましたが、当館周辺のザゼンソウが見頃となっております。 ザゼンソウとは山岳地の湿原に生育し、開花時期は1月から3月と、植物の少ない時季に周囲の雪を溶かし一早く顔を出す植物です。 「ザゼンソウ」は漢字で「座禅層」と書き、花弁の重なりが僧侶が座禅を組む姿にみえることからこのように名付けられたといわれています。 4月に入りましたが、当館周辺のザゼンソウはもう少し楽しめそうです! 同じザゼンソウでも、様々な形・色合いのものがありおもしろいですね♪ 地表から直接花を咲かせており、注意して見ないと気付きにくいものもあります。 当館から歩いてすぐの小川のほとりに咲いておりますので、お散歩も兼ねてお探しになってはいかがでしょうか♪ 咲いている場所をご案内いたしますので、当館にお越しの際はぜひお気軽にお声掛けくださいませ。 また、当館からお車で50分程の「ザゼンソウの里公園」(諏訪市)のザゼンソウはただ今ちょうど咲き始めで、例年4月上旬から中旬頃が見頃を迎えます。 ぜひこの貴重な高原植物をご覧にお越しください♪
0
0
2018/04/01
春爛漫
こんにちは。フロントの藤田です。 『 春爛漫 』 関東では桜が開花してから大きな天候の崩れがないので、 今春のお花見は好条件が整い満喫された方も多いのではないでしょうか? 写真は御宿町にある大きな一本桜です。 永い永い年月をかけて育った桜の樹ならではの特別な存在感・生命の力を感じます。 我が家のチビ達の成長をずっと見守ってくれそうです。 春は 『 何か新しいこと 』 をスタートするのに丁度よい節目ですよね? 私、フロントの藤田は新しいサーフボードを手に入れたので、 4月から新しい相棒として波乗りを楽しみます!!!!! HVC勝浦を拠点に『 何か新しいこと 』 を始めてみませんか? 例えば~ ・SAP(スタンドアップ・パドルボート) ・ダイビング ・浜ヨガ ・トレッキング ・海釣り ・ロードバイク(自転車) ・テニス ・ゴルフ ・サーフィン ・マラソン ・房総半島温泉巡り などなど、考えるだけでもワクワクしてきます。 新しい何か・新しい自分に出会う旅の拠点としてHVC勝浦をご利用ください。
0
0
2018/04/01
新年度 **
こんにちは。 フロント大川です。 去年の今頃は季節はずれの大雪とそれによる倒木で 出勤時、大変時間がかかったことを覚えています。 今年は風が少し冷たいもののぽかぽか陽気、 伊東市内ではあちらこちらで薄いピンク色のソメイヨシノが 見頃を迎えております。 天城の動物たちも活発に活動を始めたようです。 ドライバーのみなさま、道中ご注意下さいませ * 2018年度、はじまりです。 気持ちを新たに、今年度も頑張りましょう! そして、頑張ることに疲れたら ほっと一息お休みに、ぜひ天城高原へお越しください^^ 今年度もスタッフ一同、たくさんのご来館をお待ちしております。
0
0
0
0