スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

蓼科アネックス

2018/04/01

ザゼンソウ

おはようございます。フロント伊藤です。 先日他のスタッフもこちらのブログでご紹介させていただきましたが、当館周辺のザゼンソウが見頃となっております。 ザゼンソウとは山岳地の湿原に生育し、開花時期は1月から3月と、植物の少ない時季に周囲の雪を溶かし一早く顔を出す植物です。 「ザゼンソウ」は漢字で「座禅層」と書き、花弁の重なりが僧侶が座禅を組む姿にみえることからこのように名付けられたといわれています。 4月に入りましたが、当館周辺のザゼンソウはもう少し楽しめそうです! 同じザゼンソウでも、様々な形・色合いのものがありおもしろいですね♪ 地表から直接花を咲かせており、注意して見ないと気付きにくいものもあります。 当館から歩いてすぐの小川のほとりに咲いておりますので、お散歩も兼ねてお探しになってはいかがでしょうか♪ 咲いている場所をご案内いたしますので、当館にお越しの際はぜひお気軽にお声掛けくださいませ。 また、当館からお車で50分程の「ザゼンソウの里公園」(諏訪市)のザゼンソウはただ今ちょうど咲き始めで、例年4月上旬から中旬頃が見頃を迎えます。 ぜひこの貴重な高原植物をご覧にお越しください♪

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)