2018/09/28
キリンビール神戸工場見学
虫の音が聞こえる良い季節となりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は先日、神戸市北区にあるキリンビール神戸工場の 見学ツアーに参加してきました! 三田駅からラガーバスに乗り、約20分で工場に到着。 エントランスで受付を済ませた後にツアーが始まりました。 一番搾りの製法や、名前の由来などをガイドの方が丁寧かつ コミカルに説明してくれて時間が経つのがあっという間でした。 見学の後は、試飲タイム! ビール、またはソフトドリンクをお一人様3杯まで飲むことが出来ます! 工場内は明るく、広々としていてお子様連れでも お楽しみ頂けますので、ぜひ参加されてはいかがでしょうか! (工場見学には事前のご予約が必要です)
0
0
2018/09/28
ワインテラス
皆様こんにちは。 軽井沢スタッフの森川です。 今回は10月に変更予定のワインテラスのワインを紹介致します。 Gevrey Chambertin (ジュヴレ・シャンベルタン) Claude Dugat (クロード・デュガ) フランス、ブルゴーニュ地方の赤ワインです。 クロード・デュガは6世代に亘り家族経営でワインを生産する ドメーヌ(自社畑でワイン造りを行う生産者)で1997年から 自家元詰を始め、クロード・デュガの名の元で詰め始めたのは 1991年からです。1993年ヴィンテージでパーカーポイント100点 を叩き出し、その実力が世に広まりました。デュガが造るワイン は生産量が極めて限られているため稀少価値が高くカルト的な 人気を誇ります。 ちなみにワインショップやワイン雑誌でよくみかける、パーカー ポイントとは、ワイン評論家のロバート・パーカーJrがワインに つける100点満点方式の事で、このポイントがワイン業界に対する 影響力は非常に大きく、その評価によってワインの価格に大きな 影響を与えます。 10月中旬に変更予定になると思われます。 皆様ぜひワインテラスにお立ち寄り下さい。
0
0
2018/09/28
オリジナルノンアルコールカクテル
こんにちは!レストラン岡田です。 日ごとに秋の気配が感じられるようになりましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は全店舗で販売しております、 「オリジナルノンアルコールカクテル」 についてご紹介いたします! 「お酒は苦手... でも、雰囲気を楽しみたい!」という方へ 楽しめるお飲み物を3種類、ご用意しております! ①「ハーヴェストクーラー」 (ワイルドベリーシロップ、グレープフルーツジュース、 トニックウォーター) 3種類の中でいちばん味がさっぱりしているので、 お食事にも、デザートにも合うドリンクです! ②「ベリーベリーソーダ」 (ワイルドベリーシロップ、ソーダ) 甘味があり、スッキリとしたドリンクです! 甘党の方におすすめ♪ ③「パッションドライバー」 (パッションフルーツシロップ、ハイビスカスシロップ、 オレンジジュース) 苦味のあるシロップを使って、オレンジジュースが 多めで作ったフルーティーなドリンクです! 炭酸が苦手な方におすすめ◎ グレープフルーツ、ベリー、オレンジ、 皆様はどんな気分でしょうか♪ 私は甘い物が好きなので、 ベリーベリーソーダがお気に入りです! 秋に向けて、このようなフルーティーな味わい、 お食事とご一緒にどうぞ! 皆様のお越しをお待ちしております! 販売店舗 全店舗 販売期間 通年 販売価格 各¥756(税込)
0
0
2018/09/28
ハーヴェストクラブ30周年!!
皆様こんにちは!! レストランの古神子です☆ 会員様皆様のおかげでハーヴェストクラブも今年で30周年を迎えることが出来ました! そして30周年を記念いたしましてレストランにて「東急ハーヴェストクラブ30周年記念酒 model 蓼科」の販売が10月1日より決定いたしました♪ このお酒はハーヴェストクラブオリジナルのお酒で、軽く杉の香りが爽やかな辛口のお酒となっております! 爽やかで女性にもおすすめのお酒です☆ こちらは数量限定となっておりますので、皆様ぜひお早めにご利用ください!! 金額 4合瓶・・・3,240円 1合 ・・・ 810円 ※コースレストラン「旬彩」、ブッフェレストラン「ラ・ジュール」でのご提供となります。(ホテル売店での販売はございません) 皆様のご来館お待ちしております♪
0
0
2018/09/27
今日の富士山
皆様こんにちは、天城高原フロントです。 今日の天気は曇り、気温は18:00時点で16℃でした。 少し霧がでており富士山は見えませんでしたが、代わりに 夕日とシカが撮影できました。 くっきりと全体が見えないのが惜しいですが、目にしみる 美しさですね。 また、当ブログにてシカの写真を掲載するのは初めて かもしれませんね。 白いお尻が可愛らしい天城の名物です! ホテルにきたら探してみてください! 今日の富士山でした。
0
0
2018/09/27
秋の箱根
皆様、はじめまして。 4月よりVIALA箱根翡翠フロントに配属されました湯舟と申します。 色々な場でご挨拶をさせて頂いておりますが、 この場をお借りして今一度ご挨拶をさせて頂きます。 新入社員としてまだまだ未熟者ですが、 日々精進して参りますので今後ともよろしくお願い致します。 配属されて約5か月程経ちましたが、 すすき野原、紅葉と少しずつですが色付き始めており、 箱根で過ごす初めての秋の訪れを感じております。 最近は生憎の天気が続いておりますが、 今後、秋晴れの箱根には期待が積もります。 先日、桃源台から大涌谷までロープウェイに乗車してきました。 その日も生憎の天気で、 あまり景観がいいとは言える日ではありませんでしたが、 紅葉が多く見られたので、もう少し色付いたらとても美しいと思います。 また、大涌谷にあります「まっくろ黒饅頭」はとても絶品です。 まだ食べた事がない方は機会があった際に是非召し上がってみて下さい。 急な気温の低下など気候の変化が激しいので、 風邪にはお気を付け下さいませ。 皆様のご来館、秋の箱根翡翠にてお待ち申し上げております。
0
0
2018/09/27
29日(土)が狙い目!
おはようございます。フロントの益田です。 秋雨前線で安定しない天気が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? こんな時は雨が降ることを想定内として、計画を立てたいですね。 さて、雨でも楽しめる「鴨川シーワールド」のお得なご案内です。 何度かブログでもあげておりますが、9月30日(日)と10月1日(月)は鴨川シーワールド開業記念日 感謝DAYとなり入園料金が半額の 大人(高校生以上)1,400円、小人(4才~中学生)700円になります(^^)/ 更に、29日(土)は空室有り、天気予報は今のところ曇りのち雨予報です。 皆様のお越しをお待ちしております。 ※空室状況、天気予報は27日朝の情報となります
0
0
2018/09/27
ひやおろし
皆様、こんにちは。 軽井沢は季節が変わり本格的な秋をむかえておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 9/25から数量限定で「ひやおろし」をご用意しております。 ひやおろしと言えば秋を連想させますね… 比較的に飲みやすく、穏やかな味わいが特徴です! 時期は9月~11月で月ごとに熟成がますとよりまろやかになります。 日本料理「新樹」では、 長野県 ・純米 穂積 秋あがり ・大信州 別囲い純米大吟醸ひやおろし 2種類がお楽しみ頂けます。 おすすめは、「大信州 別囲い純米大吟醸ひやおろし」です。 上品で優しい香りで、口に含むと最初はすっきりしていますが、 後から旨みと酸味が広がる柔らかな日本酒です。 料理と共に秋を感じてみてはいかがでしょうか。 季節の変わり目でございますので、お体に気を付けてお越しくださいませ。
0
0
0
0
0
0