2018/10/12
レストラン物販コーナーより
こんにちは!皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日はレストラン物販コーナーより、『黒大豆枝豆』をご紹介いたします。 兵庫県丹波篠山の特産品でその名の通り、とっても粒が大きいんです!!甘みやコクが特徴のこの『黒大豆枝豆』。 豆ごはんや塩茹でにしても美味しくお召し上がり頂けます!お酒のおつまみにもピッタリ! この『黒大豆枝豆』の収穫時期は2週間ほどととても短く旬の今しか手に入らないものです。 有馬六彩レストランにお越しの際は是非物販コーナーにもお立ち寄りください! 黒大豆枝豆…税込1,500円
0
0
2018/10/12
第30回箱根甲子園15周年記念懇親ゴルフコンペ
本日は昨日からの雨が心配されましたが、開会式の頃に雨が上がり無事に東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園第30回懇親ゴルフコンペを開催することができました。 太陽が見え隠れし、秋の気持ちの良いゴルフ場で会員様にプレーを楽しんでいただくことができたと思います。 ご参加いただきました会員様ありがとうございました。 次回以降も会員の皆様が楽しんで頂けるようなゴルフコンペを企画・実施していければと考えております。 皆様のご参加を是非、お待ち申し上げております!!
0
0
2018/10/12
松茸ツアーを開催しました!
皆様こんにちは、フロントの森です。 本日は「実りの秋の松茸ツアー~道の駅で秋を収穫」 のツアーを開催し同行させていただきました。 道の駅に立ち寄りお買い物をするのをメインに行程をたてました。 各施設の雰囲気や販売している商品が異なっており、野菜や果物もその地域でおすすめが違うので、立ち寄る度に楽しむことができました。 また、今年は松茸が豊作だった為、安い値段で質の良い物が販売していました。 昼食所の「丸光園」では松茸をふんだんに使った鍋料理、土瓶蒸しを提供していただきました。 味覚だけではなく、視覚、嗅覚でも秋を感じられる料理でした。 お買い物や食事で、秋と長野県を楽しめるツアーでした。 同じ行程の内容で10月25日も開催の予定になっております。 まだ予約に空きがありますので、ご興味がありましたらお問合せいただければと思います。 ご予約をお待ちしております。
0
0
2018/10/12
仙石すすきバス
かながわ景勝50選にも選定されているすすき草原が黄金色に変わってきました! 晴れた日の夕暮れ時には、夕陽を受けたすすきが更に黄金色に輝きSNS映えすること間違いなしです!! 近隣に臨時駐車場もございますが、10月7日(日)から11月11日(日)までの土・日・(祝日)限定で 「仙石すすきバス」が運行しております。 強羅駅からすすき草原(バス停:仙石高原)を結ぶ路線バスで、黄金色のすすきが一面に広がる美しい景色を 堪能できるとともに、箱根周遊バスとしてもご利用いただけます。 もちろん箱根フリーパスもご利用いただけます! 詳細はコチラ→ 仙石すすきバス
0
0
2018/10/12
ひやおろしの販売開始♪
こんにちは! レストランの野上です! 季節の変わり目で天気が悪い日も続いていますが 皆様いかがお過ごしでしょうか?? ブッフェレストラン「Oli-va」からお知らせです。 毎年恒例の秋季限定“ひやおろし”を2本入荷いたしました。 ~若竹『特別本醸造 辛口 ひやおろし』~(写真:右) 静岡県大井川の旧宿場町にある蔵元のひやおろしです。 すっきりときれいな口当たりながら 熟成によるコクもある、辛口な味わいが魅力。 ~大山『特別純米ひやおろし』~(写真:左) 山形県のオリジナル酒米【出羽の里】を使用したひやおろしです。 口当たりはやや辛口ながら、含みに甘やかさがあります。 秋の味覚をひき立てるこの2本をぜひご賞味くださいませ!! 販売店舗:ブッフェレストラン「Oli-va」(本館ロビー階) 販売価格:1,404円(税込)/300mlボトル ※2本とも同じ価格です。 販売期間:10月19日~無くなり次第終了(限定入荷の為)
0
0
2018/10/12
実りの秋
こんにちは レストランフレグラント平野桃子でございます。 私事ではございますが、10月1日より蓼科東急ホテルの仲間に加わりました。 至らぬ点もあるかと思いますが、よろしくおねがいいたします。 先日は、ホテルの外へお散歩に行ってまいりました。 夏にはブルーベリー、春には蕗の薹など、 楽しい発見がたくさんのプライベートガーデン。 この時期の発見は山椒の実でした。 手に取って、香りを楽しむ、、、自然の中ならではの贅沢な時間です。 少し肌寒いですが、 秋のプライベートガーデンのお散歩は特におすすめでございます。 日に日に秋らしく、そして少し寒くなってまいりました。 早朝は15℃を切ることもあるのでお越しの際にぜひ暖かいお召し物をお持ちください。お客様のお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2018/10/12
バーディーラッシュ開催しました♪
みなさん、こんにちは。 10月9日(火)に「第37回バーディーラッシュゴルフコンペ」を 開催致しました。当日の天気は快晴! 風も強くなく、秋風が気持ち良く感じる1日でした。 このコンペでは、珍しい最高の天気の中で行う事ができ 44名様と大変多くのお客様にご参加いただきました。 ご参加頂いた皆様、誠に有難うございました。 次回は、12月6日(木)です。 先日のコンペにご参加いただいた方が、9名様もすでに 12月のコンペのお申込みをいただいております。 皆様もぜひ、ご参加ください♪ 勝浦のコンペは、参加者全員に賞品を用意しておりますので 必ず、おみやげを持って帰れます!! 次回のコンペのご案内はこちらから 10月11月は、過ごしやすくゴルフもベストシーズンですので ゴルフと勝浦の温泉と、美味しいお食事でのんびり過ごしてみては いかがでしょうか?
0
0
2018/10/12
ヨカデミー 募集中です!!
皆様、こんにちは!フロントの尾頭でございます。 最近ではすっかり秋らしくなり、寒暖差が激しくなってますので、 皆様も体調にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。 今回は只今募集中のヨカデミーについてお知らせさせて頂きます。 三ヶ日みかん研究会は今回で3回目を迎え、いよいよみかんの収穫になります。 浜名湖がある三ヶ日と言えばみかん。この時期にしか体験できないみかん狩りを楽しまれてはいがかでしょうか。 また、普段見ることのできないみかん選果場の見学もあります。 締め切りは11/5までと時間に余裕はございますので、皆様の参加をお待ちしております! 詳しくは こちら をご覧ください。
0
0
0
0
0
0