スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

浜名湖

2021/02/22

ソムリエのお仕事

皆様、こんにちは。ソムリエの朝倉です。 突然ですが、皆様はソムリエについてどのようなイメージがありますか? 「ワインについて詳しい」 「難しい言葉を並べてワインについて語る」 「話しかけ辛い」 様々なイメージがあるかと思います。 時々、お客様から「変な事を訊いて、ソムリエさんに迷惑かしら?」というようなお言葉をいただいたり、どのように質問してよいか迷われているお客様もお見受けする機会もございます。 でも安心して下さい♪ ソムリエは待っています!ソムリエは、ワインをはじめとするお酒について語りたくて仕方ないのです。 皆様の、どのような、どういったご質問にも喜んでお応え致します。 ワインはそもそも難しい事を考えながら飲むものではないと考えております。自然体で、気軽にワイワイと飲んでこそ「美味しい」と思えるお酒なのではないでしょうか。 ソムリエに「このワインは美味しいですよ」と勧められたワインが、必ずしもご自身の味覚にあうとは限りません。でも、それは仕方のないことなのです。人それぞれなのですから。 ご自身が素直に「美味しい」と感じたワインが、たとえ無名で安価なワインだったとしても、有名で高価なワインはそのワインに敵わないでしょう。それが、ご自身にとってのフェイバリットワインなのですから。 だからワインは面白い! ワイン素直に楽しんで頂きたい、新しい発見をして頂きたい、そして少しでもワインを好きになって頂きたい。そのお手伝いをするのがソムリエの仕事なのではないかと私は考えています。 ですので、レストランでソムリエを見かけたらお気兼ねなく話しかけていただけたらと思います。 皆様と楽しい会話ができることを、レストランにて心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)