2021/02/28
本日で営業終了です
こんにちは。フロント林です。 本日で2月も終わり。 徐々に日が長くなるにつれ、春がもうすぐそこまで来ているなぁと実感させられます。 さて、今回は蓼科東急スキー場のご案内でございます。 今年度は本日2月28日をもちましてスキー場の営業が終了となります。 ご利用いただいた皆様、誠にありがとうございます。 例年より早めの営業終了となりましたが、昨年の雪不足に比べると状況はよく、蓼科でスキーデビューされたお子様も多かったのではないでしょうか。 タウン内のスキー場は終わりになりますが、周辺スキー場はまだまだ営業しております。 フロントにてお得な前売り券を販売しておりますので、是非ご検討ください。 私もお休みの日にスキー場を満喫したいと思います!
0
0
2021/02/28
伊東でたい焼き
皆様こんにちは!フロントの鳴瀬です。 いよいよ明日から3月ですね!ちらほらと春も兆しが見え始めました。 寒がりな私としては1日でも早く暖かくなって欲しいものです。 さて、今回はホテルから少し下った伊東市を一部紹介したいと思います。 先日、休日を使って伊東市の商店街に遊びにいきました。 近場に住んでいるせいか、なかなか足を運ぶ機会がなかったのですが 思っていた以上に楽しめました!もっと早く気が付きたかったものです。 土産物やお酒類など様々な商店があり、歩いて周るだけでもすぐに時間が 経ってしまっていました。商店街って不思議な魅力がありますよね! 実は、観光以外に足を運んだ理由がもう一つあります。 商店街のたい焼き屋さんです🐟 昔はたい焼き屋さんをよく見かけた気がしたのですが、最近めっきり見なくなって しまいました。伊東にあると知ったときには数日たい焼きの事ばかり考えていた気がします。 今回は商店街に入ってすぐの「福寿」さんのたい焼きをいただきました。 味は定番のあずきやカスタードがありました。皮が厚めのサクサクで食べ応えたっぷりです。 中身もぎっしりで大満足のたい焼きでした! 大判焼きや今川焼などよく似たお菓子はたくさんありますが、私の中ではたい焼きがやっぱり 一番ですね!鯛の形をしているだけなのになんだかわくわくします。 ホテルから観光される際にはぜひ商店街にも立ち寄ってみてください、おすすめです。 ちなみにたい焼きは頭からたべました!
0
0
2021/02/28
おすすめ数量限定日本酒【越後杜氏】
皆さんこんにちは。レストランの黒田です。 最近は寒い日があったり春並みの陽気の日もあったりと寒暖差が激しい気候ですね。皆様体調を崩したりしていないでしょうか。 勝浦のスタッフはみんな元気で営業しております♪ さて今回はレストランお勧めの日本酒をご紹介致します。 新潟の名工阿部昇杜氏が造った日本酒で有名な酒米五百万石を使用した華やかな香りと柔らかな味わいが売りの日本酒です。 和食、洋食さっぱりとしたお魚料理等どちらでも合わせ易いお酒です。 皆様是非この機会に純米大吟醸の越後杜氏の繊細な味わいを堪能してみてはいかがでしょうか。 料金 一合 1,320円 四合 4,950円 数量限定となっておりますのでお早めにご注文下さい。
0
0
2021/02/27
レンタサイクルで出かけてきました!!
こんにちは、フロント長谷川です。 この前の休みに、自転車でホテルの目の前の猪鼻湖(奥浜名湖)を 一周してきました!! 普段自転車に乗らないので、3.4月のレンタサイクル無料月間の前に、お客様にご案内できるように、行ってきました! 写真は、ホテルから自転車で30分で見えてくる、 礫島の写真です。 猪鼻湖一周は約二時間くらいでした。 普段運動されている方ならもっと早いと思います!! 3.4月はレンタサイクル無料貸出月間となりますので、 この機会に是非浜名湖へお越しください。 晴れた日のサイクリングは最高ですよ♪
0
0
2021/02/27
春爛漫🌸
明日で2月も終わり、アッという間に3月が始まりますね。 今年は暖かい日が多いおかげか、河津桜も満開です。 今回は 伊豆稲取~今井浜海岸~河津 を歩いてきました。 途中、立派なカメラを構えた方々に遭遇しました。 電車が好きな私の息子は、やはり足を止めて「電車を待ちたい!」 と言うので、みなさまのお邪魔にならないところで。。。 こっそり私もカメラ(携帯電話のカメラですが)を 構えてみました(笑) 「電車が通るタイミングを見計らうのも大変だなぁ」と 思っていたところ… トンネルの向こうから警笛が聞こえてきました!! ほどなくして列車が現れ、皆さんのシャッター音が響きました。 運転手さんの計らいのおかげで、満足のいく写真が取れた事を 笑顔で喜び合って、その場がとても和やかな雰囲気に! 私は写真も鉄道も全くの素人ですが、こういう一体感は とても素敵だと思います (⌒∇⌒) “撮り鉄”(撮るのが好きな鉄道ファン)の魅力が 少しわかった気がしました。 さぁ、春爛漫🌸です 皆様にも楽しいことがいっぱいの季節となりますように!
0
0
2021/02/27
雨上がり
皆様こんにちは。フロントの加藤美波です。 仙石原も最近は暖かい日が続いておりましたが、 ここ数日雪が降ったりと気温も低くなっているので 箱根甲子園にお越しの際は是非暖かい格好でお越しくださいませ。 先日歩いていたら空に虹が出てるのを発見しました! 4月に入社して箱根に引っ越してきてから 初めて虹を見ることが出来ました。 些細なことですがとても幸せな気持ちになりました。 皆様も是非ご旅行などで仙石原にお越しの際はホテル周辺を歩いてみてもきっと楽しめると思います♪ 皆様のご来館心よりお待ちしております!
0
0
2021/02/27
春の野の花と鳥
こんにちは、売店スタッフの飯塚です。 春の日差しが続く熱海では、大寒桜や梅園の梅も満開を迎え 本格的な春の到来を感じさせます。 売店も春色の華やかな色使いの布小物やポーチなどのかわいらしい商品を多数取り揃えました。 皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。 売店営業時間 8:00~21:00
0
0
2021/02/27
小さな宇宙
こんにちは、シークレットスパの森です。 2月に入り、我が家の玄関先の彩りがよくなったり、 スパのベランダにも小鳥が遊びに来るようになったり、 春があちこちにたくさん顔を出していますね。 私は去年から今年にかけて、身体の少々専門的なことを学び直しました。 とても大変でしたが、それ以上に驚きや感動が大きかったです。 私たちの身体の中では、とんでもなく素晴らしいシステムが 無意識のうちに、24時間365日絶えず働いてくれている。 身体はこの世に生を受けた日からお借りしている、魂の入れ物とよく言われます。 だれが何のためにこんなに精巧なものを作り上げたのかはわからないけれど、 感謝の気持ちがものすごく大きなものになりました。 つらくも楽しく学ぶことのできた数か月が私にとって、とても貴重なものとなりました。 お問い合わせ:ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通) https://the-secret-spa.com/
0
0
0
0
0
0