スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

天城高原

2021/02/28

伊東でたい焼き

皆様こんにちは!フロントの鳴瀬です。 いよいよ明日から3月ですね!ちらほらと春も兆しが見え始めました。 寒がりな私としては1日でも早く暖かくなって欲しいものです。 さて、今回はホテルから少し下った伊東市を一部紹介したいと思います。 先日、休日を使って伊東市の商店街に遊びにいきました。 近場に住んでいるせいか、なかなか足を運ぶ機会がなかったのですが 思っていた以上に楽しめました!もっと早く気が付きたかったものです。 土産物やお酒類など様々な商店があり、歩いて周るだけでもすぐに時間が 経ってしまっていました。商店街って不思議な魅力がありますよね! 実は、観光以外に足を運んだ理由がもう一つあります。 商店街のたい焼き屋さんです🐟  昔はたい焼き屋さんをよく見かけた気がしたのですが、最近めっきり見なくなって しまいました。伊東にあると知ったときには数日たい焼きの事ばかり考えていた気がします。 今回は商店街に入ってすぐの「福寿」さんのたい焼きをいただきました。 味は定番のあずきやカスタードがありました。皮が厚めのサクサクで食べ応えたっぷりです。 中身もぎっしりで大満足のたい焼きでした! 大判焼きや今川焼などよく似たお菓子はたくさんありますが、私の中ではたい焼きがやっぱり 一番ですね!鯛の形をしているだけなのになんだかわくわくします。 ホテルから観光される際にはぜひ商店街にも立ち寄ってみてください、おすすめです。 ちなみにたい焼きは頭からたべました!

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)