2022/02/21
伊豆の礒遊びとカニ漁(ひっこくり)味噌汁を味わう
皆さまこんにちわ レストランの本多です。 今回のテーマは、伊豆の礒についてご紹介いたします。 伊豆半島の真中にあります伊豆稲取では、 海の岩場に生息する蟹を捕まえる蟹漁を地元では<ひっこくり>と言います。 この漁は、地元では礒遊びと一緒に体験した子供が多く親しまれています。 4/29~9/30予定 ※詳細について添付の日程をご覧ください。 伊豆半島海岸の新鮮な空気や広大な海の景色も味わえます。 天候次第では、大島を含め伊豆の沖にみえる島々がご覧いただけると思います。 蟹の捕獲後は磯の香りと共に蟹の味噌汁を堪能できますので是非ご参考にどうぞ 料金は、大人・子供共 1,500円(保険料込み) 駐車場有 お問い合わせについて 稲取観光協会 ℡0557-95-1157 Fax0557-95-1402 又は東伊豆観光協会ホームページへ アクセス 会場まで所要時間 車の場合 伊豆稲取駅から約4分 1.2km 電車の場合 伊豆稲取駅下車 徒歩又はタクシー 徒歩 約20分 タクシー約4分
魚釣り大好き
0
0
2022/02/20
目でも楽しむ和菓子屋さん
本日は西陣にございます、【茶寮 SENTAMA】さんをご紹介いたします🍵🍵 こちらのお店は南2軒隣にある老舗和菓子店【千本玉壽軒(せんぼんたまじゅけん)】さんが手がけるカフェでございます。 2階部分がカフェになっているため、1階で靴を脱いで2階へあがります。 店内にはカウンターと机がございますが、カウンターにお座りいただくことをおすすめいたします! カウンターに座ると……なんと職人さんが目の前で和菓子を仕上げてくださいます!! 夏に訪れた際には、《清流》と名付けられた和菓子をいただきました🎐 普段あまり親しみのない和菓子が出来上がる様子を見るのはとても楽しく、一段と美味しく感じられました(^^♪ お召し上がりいただける出来立てほやほやの和菓子は季節によって異なるので、何度訪れてもお楽しみいただけます(^^)/ 今の時期にお召し上がりいただける和菓子はお店のインスタグラムにて更新されておりますので、ぜひぜひそちらもチェックしてみてください👀 お店のインスタグラムはこちらです↓ https://instagram.com/saryo.sentama?utm_medium=copy_link 北野天満宮から徒歩10分ほどの距離にございますので、梅がきれいに咲く季節にぜひ行かれてみてはいかがでしょうか(^・^) 【茶寮 SENTAMA】 住所:〒602-8474 京都府京都市上京区千本通今出川上る上善寺町93 営業時間:10:00~16:30(L.O.16:00) 定休日:水曜日 TEL:075-461-5747 〇アクセス 市バス「千本今出川」から北に徒歩2分
0
0
2022/02/20
ロビー・テラスからの美しい雪景色
皆様、こんにちは。フロントの田中です。 本日午前中にロビーとラウンジのテラスから、一面真っ白の美しい雪景色を見ることができました。からまつの木に雪が綺麗に覆いかぶさり、見事な景色でした!晴れていたこともありますが、正直ここまで綺麗な雪景色は今年初だと思います。 お天気の方は雪が降ったり、止んだり、晴れ間が見えたりを繰り返していて、不安定なお天気でございます。湿った雪が積もっておりますので、お越しの際はお気を付けてお越しくださいませ。。また、風がかなり冷たいため、厚い防寒着などをお持ち頂くのをおすすめしております。
ラーメン巡りはまってます
0
0
2022/02/20
バラの正体は・・・♪
皆様こんにちは! 今日は雪が降ったりやんだりと、窓を見るたびに景色が変わるお天気でした☃ 突然ですがお写真のバラは何でできていると思いますか?? 実は厨房スタッフによる手作りの飴細工なんです! 近くで見てもキレイな飴細工ですが、作ったのは初めてだそうです(*_*) クリスマスには手作りのお菓子の家とサンタさんを作って飾ったり、コースレストランル・タングラムでは厨房スタッフ手作りの季節の飾りを置いています♪ ぜひご覧ください♪ 次の飾りは「ひなまつり」です!いったいどんなものが出来上がるのかスタッフの私たちも楽しみです(^^♪
0
0
2022/02/20
第23回 まつだ桜まつり
みなさま、こんにちは。 先週の後半から気温が高くなり、暖かい陽気に誘われて、まつだ桜まつりに行ってきました。 会場は、東名高速からご覧いただけるので、ご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、大井松田インター近くの松田町の西平畑公園で、眼前には町並みや相模湾、箱根の山々や天気が良ければ富士山を望むことができます。園内には、約360本の河津桜と木の下に植えられた菜の花を楽しむことができます。 例年ですと2月初旬から花が咲き始めるのですが、今年は恥ずかしがり屋の花が多いようで、私が訪問した2月16日は、桜の開花はチラホラ開花している状況ですが、菜の花は綺麗に咲いておりました。これから見頃を迎えますので、当館にお越しの際にはお立ち寄りになり春の訪れを感じていただければ幸いです。
五十肩の元高校球児
0
0
2022/02/20
~天城高原ゴルフコース営業のご案内~
こんにちは。フロントの青柳です。 まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 この寒さで河津桜の原木も六分咲き、河津川沿い桜並木で2分咲きと、例年より少し開花が遅れているようです。 本日は、「天城高原ゴルフコース」のご案内をさせていただきます。 冬季営業をさせていただいておりましたが、3/12(土)より通常営業を再開いたします。 ホテルにご宿泊のお客様は優待料金でご利用いただけますので、ゴルフ場をご予約の際は「ハーヴェストクラブ天城高原に宿泊します」とお伝え下さいませ。 ご予約・お問い合わせはゴルフ場までお願いいたします。 TEL:0557-29-1133 「天城高原ゴルフコースホームページはこちら」 天城高原ゴルフコースのライブカメラでゴルフ場の天気がご確認いただけます。 天城高原ゴルフコース公式チャンネル - YouTube 現在は、・・・先日の雪で真っ白です。。 2/23(水)までクローズが決まっております。 営業再開の際はゴルフ場ホームページにてご案内させていただきます。 暖かくなって、世の中が落ち着いて、みんなでお花見を楽しみたいですね🌸
静岡が好き。伊豆が好き。天城高原が好き。静岡・伊豆・天城高原の魅力を発信していきます!!
0
0
2022/02/20
ホテル周辺の残雪状況
みなさまこんにちは。 フロント雨宮です。 本日はホテル周辺の道路の残雪状況をお伝えします。 2/20現在、歩道には若干の雪が残ってますが 車の走行車線にはほとんど残ってません。 ただ昨日は雨が降り、本日もお天気が崩れる予報が出ています。 雨予報がでてますが、気温が下がると予報にはない雪に変わる可能性もあります。 また、朝晩は冷え込むと路面が凍結する場合もございます。 お越しの際はスタットレスタイヤまたは、チェーンをお持ちの上でお越しいただけると安心です! みなさまお気をつけてお越しください。 お待ちしております。
0
0
2022/02/20
つばき鑑賞会!
こんにちは^^ フロント杉本です! 今回はホテルから車で10分程の場所にございます【小室山公園】で、2月26日(土)より開催されます『第35回つばき鑑賞会』のご案内です😊 毎年2月から3月にかけて開催される『つばき鑑賞会』 会場は園芸種を中心に約1,000種4,000本の椿が植栽されており、日本有数のつばき園です❁ 一般的に椿と聞いて、皆さんがイメージするのは紅色のお花だと思いますが、会場では白色の椿や複数の色が混ざり合った椿など、多くの品種がご覧いただけますよ♪ 桜もご覧いただける時期ですので、一緒のタイミングで見れるいい機会ですよ♪ 是非、この機会に伊東へお越しください! --------------------------------------------------- 第35回つばき鑑賞会@小室山公園 --------------------------------------------------- 【日時】2月26日(土)~3月21日(月) 【場所】小室山公園つばき園・つばきの館 【開催時間】9:00~16:00
美味しいもの巡りがしたい
0
0
0
0
0
0