スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

箱根甲子園

2022/03/10

満開の桜を見てきました!

こんにちは。 レストラン四季彩の青木 雄吾と申します。   先日、静岡県中部で満開の河津桜を見て来たので写真をアップします♪ (映っている犬は私の愛犬レオナルドです)   満開の河津桜越しに駿河湾も一望できる絶景のビューポイントですので、レストラン四季彩にお越しの際にお気軽に声掛け頂ければ、詳しい場所等案内させていただけると思います。 また、もう少しするとソメイヨシノが見頃になるらしく、その頃には桜のライトアップも行われるそうです。 箱根甲子園から車で1時間少々で到着します、静岡県の由比という町です。もしよろしければドライブついでにおすすめです。桜海老がとても有名な場所なので食事もおいしいですよ♪   日中はポカポカする日が増えてきましたが、まだまだ朝晩は寒い日がつづきますのでみなさま体調にはお気をつけください。 現在箱根甲子園では、『温か味めぐりブッフェ』を開催しております。 期間:~3/20(日) 料金:13歳以上・・・6,050円    70歳以上・・・5,500円    7~12歳・・・3,850円    4~6歳・・・1,980円 温かいお料理とサービスで、皆さまのご旅行がすばらしいものになるよう、スタッフ一同お手伝いさせていただきます。

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2022/03/09

冬の女王「クリスマスローズ」

皆様こんにちは! フロントの小林でございます。 先日、群馬県高崎市の「高崎クリスマスローズガーデン」に行ってまいりました。 その際に撮影した写真を添えながらクリスマスローズをご紹介いたします! クリスマスローズは、その名前の通り冬から早春に花を咲かせる数少ないお花で、 寂しくなりがちな冬のお庭に可愛らしい彩りを与えてくれます。 冬の女王の別名を持ち、寒さに耐えながらも主張しすぎず上品な雰囲気の花を咲かせます。 3月3日に訪れた際には、様々な品種のクリスマスローズが咲いていましたが、 色も形も様々で、こんなにたくさんの種類があるとは思っていなかったので驚きました。   ↑たくさんのクリスマスローズが咲いていました   ↑開きかけのクリスマスローズ   ↑こちらは私が目を奪われた「ブラックダブル」のクリスマスローズです。※販売されていました 珍しい黒いお花で、気品がありつつも、ずっと見ていると吸い込まれそうな妖艶さを纏っています。   ↑園内に貼ってあった今年度のポスターです。 ちなみに、園内にはクリスマスローズの他に、スノードロップやコウム、原種スイセンやマンサクが 咲いており、見応えがありました。 それでは最後に、クリスマスローズの花言葉をご紹介いたします。 追憶・いたわり・慰め・中傷・私を忘れないで・私の不安を和らげて、、、 俯きがちに可憐な花を咲かせるクリスマスローズの、どこか寂しげで何か想いを秘めたような様子が 花言葉にも表れているようで、ちょっぴり切なさを感じますね。 贈り物としてもピッタリのクリスマスローズ。 大切な人へ、離れて暮らす家族へ、「いたわり」という優しい花言葉を添え、想いを込めて プレゼントしてみてはいかがでしょうか。  

  • 0

  • 0

浜名湖

2022/03/09

浜名湖を遊びつくせ<第4弾>パターゴルフ付き1泊2食付プラン

皆様こんにちは。フロント折原です。 3月になり、日中はポカポカ陽気の日が多くなってきました。   そんな日にお勧めのプランを本日はご案内致します。 当ホテル隣接のサニーパークにて営業しておりますパターゴルフ 1ラウンド(18ホール)がセットになった1泊2食付きプランでございます。 くねくねしたコース、トンネルのあるコース、ぐるっと180度回るコースなど 変化にとんだ18ホールからなる人工芝のパターゴルフ場です。 パター・ボールはサニーパーク受付にて無料レンタルしております。 小さいお子様でも楽しめますので、是非ご家族皆様でいかがでしょうか?   ご夕食は和洋折衷「はまゆう」「天然うな重膳」からお選びください。(平日・土曜可) また、バイキング営業日はバイキングもお選びいただけます。(土曜・特定日のみ)   ≪パターゴルフ付き1泊2食付プラン≫  14,600円 【夕食コース】  13,200円 【夕食バイキング】13歳以上  12,100円 【夕食バイキング】70歳以上   8,380円 【夕食バイキング】7~12歳   6,580円 【夕食バイキング】4~6歳 前日17時まで、ご人数2名様以上にて承ります。 ご不明点等も含め、お気軽にお問い合わせくださいませ。   皆様のお越しをお待ちしております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)