2022/03/11
桜🌸咲きました。
ハーヴェストガーデンの入り口から左に行ったところの 2本の小さい木に、桜が咲き始めました。 日中はポカポカ陽気の日が多くなってきております。 先日、ブログでご紹介した「梅の木」のすぐ脇なので、 白梅と桜を一緒にお楽しみいただけます。 ※桜は、ちょっとだけですが・・・ 浜名湖にお越しいただいた際は、ハーヴェストガーデンを 散策してみてください。 春の訪れを感じていただけると思います。
ヤギの世話をしてます
0
0
2022/03/11
東急ハーヴェストクラブVIALA鬼怒川渓翠 建築状況
こんにちは。 日中の陽光に暖かさを感じる日々が続いております。 3月は別名『弥生』と呼ばれ、「木草弥や生い茂る月」を語源とするそうです。 確かに、景色には緑が付き始めており、春の始まりを感じます。 では、VIALA鬼怒川渓翠の建設状況、弥生編をお届けします。 先月は最上階部分の建設を進めておりましたが、そこに部屋が1つ分ほど新しく建ったようです。 屋上部分でしょうか、それともお部屋でしょうか? 来月にはどうなっているのかとても楽しみです。(先月の様子は こちら ) 工事期間:~2022年9月予定 作業時間:8:30~17:30 ※騒音を伴う作業は10:00~17:00を予定しております。 休工日:原則 日曜日・祝日・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始 工期中に鬼怒川へご宿泊をされるお客様へは作業音等でご迷惑をお掛け致しておりますが、ご理解を頂けますようお願い申し上げます。
美味しい情報発信します!
0
0
2022/03/11
春と言えばいちご狩り
皆さまこんにちは、フロントの藤塚です。 3月に入り暖かく過ごしやすい日が多くなってきましたが 皆さまいかがお過ごしですか。 今回は春と言えば「いちご狩り」ということで 伊豆でおすすめのいちご狩りができる施設をご紹介いたします。 『江間いちご狩りセンター』という伊豆の国市にある 静岡県下最大級のいちご狩り施設で 「章姫(あきひめ)」と「紅ほっぺ」の2種類のいちごが栽培されています。 「章姫」は静岡県生まれの品種で少しやわらかめの果実と豊富な果汁、 酸味が少なく甘みをしっかりと感じられるのが特徴で、 「紅ほっぺ」は章姫とさちのかという苺が交配されたいちごで、 やや硬めの果実、章姫より酸味がありコクがあるのが特徴です。 どちらを食べられるかは当日のお楽しみだそうで、 私が行った時は章姫が食べられました。 真っ赤な大きな果実で甘くてとても美味しかったです。 ちなみに練乳がおかわりできるのが個人的に嬉しいポイントでした。 5月8日(日)まで楽しめますので、ぜひこれからの春休みなどに 足を運んでみてはいかがでしょうか。 【住所】静岡県伊豆の国市北江間563-7 【電話】055-948-1115 【入園料金】2月1日~3月31日 一般 1,800円(税込) 幼児 1,500円(税込) 4月1日~5月8日 一般 1,400円(税込) 幼児 1,100円(税込) ・一般は小学生以上、幼児は3歳~小学生未満、3歳未満は無料
0
0
2022/03/11
札森さくら街道
大多喜町の船子交差点から車で約3分程にあります、札森さくら街道は毎年3月下旬には見事な桜と菜の花が咲き誇ります。 先日ドライブがてら見に行った際はだ硬いつぼみの状態でしたが、この後2週間もすると写真のような綺麗な桜街道となります。 シーズン中は臨時駐車場も開放されますので是非足を運んでご覧ください。
愛犬はチワワ、趣味はドライブです。
0
0
2022/03/11
熱海市復興支援『天虹~てんこう~』干支ラベル 純米酒
みなさま、こんにちは。 レストラン 勝村です。 日中は20℃近くまで気温が上がる日も増え、 とても過ごしやすく春を感じられる時季を迎えてまいりました。 そんな春を迎えるにあたり、オススメの日本酒をご紹介したいと思います。 【熱海市復興支援 「天虹~てんこう~」干支ラベル 純米酒】です。 こちらの日本酒は、 大規模土石流に見舞われた、熱海伊豆山の復興を願うとともに、 1年間の無病息災を祈願してラベルには伊豆山の高台から初島を望む 寅を描きました。 ラベルの作品は、熱海市在住 日本画家 坂本武典さんの作品です。 ”坂本武典 | 日本画家 坂本武典 公式サイトはこちら” 旨辛口でスッキリな口当たりで、お食事との相性抜群! ■原材料 :米 (国産)・米麹 (国産米) ■精米歩合:60% (滋賀県産 / 日本晴) ■使用酵母:静岡酵母 販売価格:1合 1,100円 (税込) 0.5合 605円 (税込) 販売レストラン:本館1階 日本料理 㐂らく この機会にぜひ、ご利用ください。
0
0
2022/03/10
ノンアルコールペアリング♪
皆様、こんにちは。 スタッフの白鳥です。 3月になりましたが、春とはいえまだ浅く、寒さの名残りを感じられる日々が続いています。 さて、今回はフレンチレストラン「 maison de foret 」でご用意しております、 『 ノンアルコールペアリング 』についてご紹介させていただきます! コースの料理に合わせてワインを楽しむ、ワインペアリングのように アルコールが得意でないお客様にも楽しんでいただきたくご用意致しました。 すべてオリジナルのカクテルで組み合わせたノンアルコールペアリングとなっております。 ・1杯目は『 ポムール 』 食欲を促すためにノンアルコールスパークリングワインを使ったカクテル。 洋ナシの豊かな甘さ、程よい酸味のあるサンふじりんごを合わせ、 鼻にぬけるローズマリーの香りとともにお楽しみいただけます。 2杯目は『 ルポ 』、3杯目は『 ティーレザン 』というカクテルです。 こちらのカクテルについてはまた後日、作成者よりご紹介させていただきます! 『 ノンアルコールペアリング 』は3杯セット・2,200円(税込)でご提供しております。 フレンチレストラン「 maison de foret 」でお食事される際は、 ぜひご賞味くださいませ。 皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2022/03/10
リニューアル!!ディナーブッフェ
皆さまこんにちは^^ 今日の軽井沢は気温も高く、風もおだやか。 とっても心地の良いお天気です。 今日は3/4にリニューアルしたばかりのディナーブッフェを ご案内いたします。 長野県の食材にこだわり、素材の味を生かしたお料理が並んでおります。 中でも天婦羅のコーナーには蕗の薹や雪ノ下といった春を感じられる山菜や 長野県の特産品のリンゴと杏子の天婦羅もあり、色々と楽しめます。 私のおすすめはサツマイモです。一口サイズで食べやすくとっても 甘くておいしいです! 他にも生ハムやサラミ、チーズが並んだコーナーがあり、 お酒の好きな方にはたまらないです。 すぐ横にはバーカウンターがあり、飲み放題をご注文頂くとビールやワインと 一緒に楽しむことが出来ます。 デザートコーナーには一押しの焼きたてバームクーヘンや、 季節のフルーツタルト等和洋50種類以上をご用意しております。 ブッフェレストラン「彩-SAI-」 17:30/18:00/19:00/19:30(90分制) 大人(13歳以上) ¥6,050 シニア(70歳以上) ¥5,500 中人(7~12歳) ¥2,750 小人(4~6歳) ¥1,980 アルコール飲み放題 ¥1,980 ※ご予約時間より60分
0
0
2022/03/10
一番人気メニューのご紹介!
皆さまこんにちは。 NADESHICO SPAです! 本日はNADESHICO SPAの人気メニュー『ボディ60分コース』をご紹介致します。 ボディ60分コースは カウンセリングでお客様のお疲れの箇所をお伺いして 『背中+脚後面』『デコルテ+脚前面』など 一緒に施術箇所を決めてまいります。 『45分じゃ物足りない』『120分だと長すぎる』 そんなお客様にぴったりのお時間。 60分でしっかりお疲れを取っていきます! 只今、旧軽井沢店では1番人気の60分メニューにウェルカムティーとアフターティーでお出ししているハーブティー5袋がついたお得なキャンペーンを開催中です✨ ①ボディor フェイシャル60分+ハーブティー5袋付 ¥16,480相当 → ¥15,000(税込) 是非この機会にご体感くださいませ! ホテル宿泊でない外来のご利用も可能です。 ご予約心よりお待ちしております! 〜*〜*〜*〜*〜 NADESHICO SPA では ◎使い捨てブラシ ◎個包装の綿棒 ◎個放送の使い捨てスリッパ ◎マスク入れビニール袋 ◎使い捨てシーツ ◎ご来店時の「手指消毒」「検温」 など、消毒・衛生面対策をしっかり行い、 全店14時〜22時の通常営業しております! (詳しい消毒、衛生対策はハイライトにございます) 安心してご利用いただきお客様の心身のお疲れを癒せるようセラピスト一同精一杯努めて営業してまいります。
0
0
0
0
0
0