スタッフがお届けする現地ブログ

山中湖マウント富士

2025/05/22

トレッキング「まぼろしの滝と小富士 須走五合目散策」

全国的に暖かい陽気が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。山中湖でも日中暖かい日が増えてきており、寂しい色だった景色も新緑へと変化していっています。ただ、朝晩はまだまだ冷え込むので羽織る物が欠かせません。今はそんな半分半分な顔の5月の山中湖です。   さて今回はタイトルの通り、富士山の須走五合目から「まぼろしの滝と小富士」へトレッキングに行ってきたので、お話させていただきます。   「まぼろしの滝」とは、富士山の雪解け水が溶岩の岩肌を勢いよく流れ出来た滝の総称です。例年4月下旬から6月上旬頃の限られた時期に見られます。前回までは拝むことが出来ていなかったのですが、今回は気象条件が良く、初めてまぼろしの滝を見ることができました。流れる水は透明できらきらとしていて綺麗でした。また行く道中で、御殿場市や山中湖まで望むことができ壮観でした。 「小富士」は、砂礫の台地で、富士講の祠があり、富士山を正面に拝むことができるパワースポットです。しかし、小富士に向かった時には雲の中に入ってしまい、富士山や景色を見ることはできませんでした。ですが、木々の中を歩き、まぼろしと滝とはまた違った雰囲気で自然を堪能できました。   まだまだ伝えきれていない魅力がたくさんありますが、言葉ではどうにも伝えられないのでこの辺で。撮ってきた写真は数枚掲載しますのでご覧ください。トレッキングは定期的に開催していますので、気になる方はぜひぜひご参加ください。   それではまたの機会に。

  • 0

  • 0

蓼科

2025/05/22

季節限定カクテル販売開始のお知らせ🌼

みなさまこんにちは☀ レストランラコルタの河西です。   すっかり暖かくなった蓼科では、新緑やツツジが見頃となっております!   今回は、初夏限定のカクテルを考案させていただきましたのでご紹介いたします。   キキョウ (アルコール)  ¥1,210   6月頃から花を咲かせるキキョウの花をイメージしたカクテルです。 キキョウの花弁は青色や紫色で、柔らかいお花の香りを漂わせます。 今回は初の色が変化するカクテルに挑戦いたしました! 青色の状態からお客様ご自身でシロップを注いでいただき、色の変化をお楽しみください。 バタフライピーやディタを使用し、柔らかいお花の香りを再現しました♬   ヒペリカム (ノンアルコール)  ¥990   初夏から花をつけるヒペリカムをイメージしたカクテルです。 黄色い花弁のほかに赤い果実を付けるとてもかわいらしい花です。 花弁はレモンを使用して表現しています。 信州産リンゴジュースや紅茶を使用してフルーツティーのようなフレーバーを目指しました。 暑い夏にさっぱりとしたヒペリカムはいかがでしょうか♪   レストランラコルタでは夕食時に大自然に囲まれ、夕日に照らされた八ヶ岳を眺めながらお食事を楽しむことが出来ます! スタッフ一同是非お待ちしております。        

  • 0

  • 0

有馬六彩 & VIALA

2025/05/22

復活!すき焼き鍋のご紹介

皆様こんにちは。気温が高くなり、夏ももうすぐですね。 今年の夏の計画はお決まりでしょうか。私はまだ決まっていません... 今年だけの最高の思い出ができるといいですね。   さて、今回ご紹介するのはすき焼き鍋です。 一時販売を見合わせていた、すき焼き鍋は今年の6月からいよいよ!復活します!! すき焼きのお肉には黒毛和牛のロースを使用し、新鮮なお野菜もふんだんに盛り付けてご用意しております。特製の割り下と卵をからめて贅沢にお召し上がりいただけます。 バイキングもお楽しみいただけるようなボリュームでご用意しております。 バイキング会場で目を引かれた様々なお料理や食後のデザートもお取りいただけます。ぜひこの機会に、バイキングのお料理とすき焼き鍋をご一緒にお楽しみくださいませ。     店舗:ザ・ダイニング「万彩」 お食事の時間:17時/19時 価格:【黒毛和牛すき焼き鍋付き】ディナーブッフェ      大人…8,800円(税込)     4歳~12歳…6,600円(税込)   ※シニア料金の設定はございません。 ※ご予約は3日前までです。 皆さまのご来店をお待ちしております。  

  • 0

  • 0