スタッフがお届けする現地ブログ

天城高原

2025/02/13

神島さくら祭り開催

みなさまこんにちは、フロント内田です。 今回もイベント情報を発信いたします。 ご紹介するのは、神島さくら祭りです。 こちらは令和5年10月1日にオープンした子供の遊び場やイベント広場、キャンプ場、ドックラン、カフェ、自転車のオフロードコースなどさまざまな遊びの場を備えた新たな賑わいスポットになります。 旧中島公園から旧神島グラウンドにかけての河川敷を利用し、作られたため狩野川の流れとロッククライミングの名所でもある城山を一望できます。 さらに川の駅の堤防にある約100本の桜並木は、自然豊かな場所で狩野川や城山とともにゆっくりとお花見ができる場所となっており今年からは【神島さくら祭り】が開催されます。 平日には堤防で数店舗のキッチンカーが、15日16日にはキラキラ★マルシェで飲食や雑貨のお店が沢山出店されます。 また、2月22日(土)~24日(月)には「第2回いぬのくにお花見わんこマルシェ」も開催されます。 大盛況だった第1回につづき、今回で2回目となります。 お花見わんこマルシェでは、川の駅伊豆城山に咲く、早咲き桜 (城山桜)を観賞しながら、犬グッズやキッチンカーなどのマルシェ、犬の飼い主向けのコンテンツなどを楽しむドッグイベントとなっています。 ホテルからは車で50分の距離ですのでちょっとしたお出かけついでにお花見を楽しんでみてはいかがでしょうか。 【神島さくら祭り】 日時:2月10日(月)~2月21日(金) 時間:10:00~16:00 場所 : 川の駅 伊豆城山 静岡県伊豆の国市神島141-4 駐車場 : 川の駅伊豆城山内にございます。 【第2回いぬのくにお花見わんこマルシェ】 日時 : 2月22日(土)、23日(日祝)、24日(月振) 雨天決行・荒天中止 時間 : 10:00~15:00 場所 : 川の駅 伊豆城山 静岡県伊豆の国市神島141-4 駐車場 : 川の駅伊豆城山内にございます。   川の駅伊豆城山桜並木道にて犬グッズ・キッチンカーなどのマルシェ。 随時販売が70店舗以上あり他にもさまざまなイベントがが行われています。 【わんわん大サーカス】 2月22日(土)、23日(祝)、24日(振)開催 (雨天中止) 日本で唯一のわんちゃんだけのサーカス団! 【ドッグダンスショー チーム海】 2月23日(祝)開催 (雨天時は2月24日(振)に変更する場合があります) 音楽に合わせて人と犬が息を合わせてのダンスパフォーマンスを楽しめます。 開催時間:11:00~、13:30~   【飛行犬撮影会】 2月22日(土)、23日(祝)、24日(振)開催 (雨天時は中止になる場合があります) 犬の躍動感ある撮影のパイオニア飛行犬撮影所による撮影会。愛犬の躍動感ある姿を残そう! 有料・定員あり、撮影会の詳細・予約は下記連絡先から 電話受付 090-3580-5371(受付時間13:00~21:00) 

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2025/02/12

イベント報告(那須スペシャルスノーシュー)

こんにちは、フロントの山道です。 本日2月12日(水)に那須スペシャルスノーシューのツアーを行いました。   今回は3名の参加者様と、那須自然研究路に積もっている雪をスノーシュー(西洋かんじき)を使って散策をしました❆ 普段は歩けれないところをスノーシューを使って縦横無尽に進み、 テンやウサギの足跡、オオカメノキの芽やヤドリギ等を発見して盛り上がりました!   また、雪を使ったテーブルでのブレイクタイムや雪の滑り台 雪のベッドと自然を存分に堪能することが出来ました✨   今回ご参加くださいました方は、誠にありがとうございました🏔 アウトバックツアーズの「森のくまさん」こと金田さん ありがとうございました。   興味のある方は是非HPを見てみてください! 那須アウトバックツアーズさんのURL→  https://nasu-outback.net/   また、3月12日(水)の那須バードウォッチングツアーを始め 来年度もトレッキングや観光地の散策等、ヨカデミーのツアーを考えていますので、もしご参加の際には是非、私と一緒に楽しみましょう✨    

  • 0

  • 0

勝浦

2025/02/12

銚子散歩

千葉県最東端の港町銚子。なだらかな坂から望む海が綺麗なこの町は数々のドラマや映画のロケ地にもなっております。 今回はそんな銚子を散歩して参りましたので見所の一部をご紹介いたします。   ・川口神社 表紙の写真にある川口神社は986年に創建された、落ち着いた雰囲気の神社となっております。 「速秋津姫命」を祀っているこちらの神社は地元の漁業関係者や船主の方々から篤く信仰されており、毎年開催される大潮まつりでは大漁・海上安全を祈願し、川口神社からお神輿がでております。 参道から見渡せる港の眺望は一見の価値ありです!   ・犬吠埼灯台 銚子の東端に位置する犬吠埼灯台はこの町の名スポットの一つとなっています。 1874年完成に完成した犬吠埼灯台は世界灯台100選や重要文化財にも指定されており、日本に5つしかない第一等レンズを備えております。 近隣にある犬吠埼灯台 展示資料館では実際に使われていた第一等レンズを間近で観ることができます。 灯台の屋上は展望台となっており観覧料大人300円で広大な太平洋を一望することが可能です。 ※屋上までは急な螺旋階段を登る必要があるため歩きやすい服装を推奨します。   ・小さなパンケーキの店Miyukicafe 町歩きをし少し疲れた身体に甘いスイーツはいかがでしょうか。 「小さなパンケーキの店Miyukicafe」ではその名の通り手づくりのパンケーキを味わうことができます。 生地はふわふわの食感で口の中でとろけるような食感となっており、香ばしいコーヒーに合う一品となっております。フルーツのトッピングも豊富で、季節に合わせた期間限定のメニューもお出ししているため、ぜひ銚子へお越しの際はお立ち寄りくださいませ!   ・川口神社 千葉県銚子市川口町2丁目6378 ・犬吠埼灯台、犬吠埼灯台 資料展示館 千葉県銚子市犬吠埼9576 ・小さなパンケーキの店Miyukicafe 千葉県銚子市前宿町698

  • 0

  • 0