2025/02/13
神島さくら祭り開催
みなさまこんにちは、フロント内田です。 今回もイベント情報を発信いたします。 ご紹介するのは、神島さくら祭りです。 こちらは令和5年10月1日にオープンした子供の遊び場やイベント広場、キャンプ場、ドックラン、カフェ、自転車のオフロードコースなどさまざまな遊びの場を備えた新たな賑わいスポットになります。 旧中島公園から旧神島グラウンドにかけての河川敷を利用し、作られたため狩野川の流れとロッククライミングの名所でもある城山を一望できます。 さらに川の駅の堤防にある約100本の桜並木は、自然豊かな場所で狩野川や城山とともにゆっくりとお花見ができる場所となっており今年からは【神島さくら祭り】が開催されます。 平日には堤防で数店舗のキッチンカーが、15日16日にはキラキラ★マルシェで飲食や雑貨のお店が沢山出店されます。 また、2月22日(土)~24日(月)には「第2回いぬのくにお花見わんこマルシェ」も開催されます。 大盛況だった第1回につづき、今回で2回目となります。 お花見わんこマルシェでは、川の駅伊豆城山に咲く、早咲き桜 (城山桜)を観賞しながら、犬グッズやキッチンカーなどのマルシェ、犬の飼い主向けのコンテンツなどを楽しむドッグイベントとなっています。 ホテルからは車で50分の距離ですのでちょっとしたお出かけついでにお花見を楽しんでみてはいかがでしょうか。 【神島さくら祭り】 日時:2月10日(月)~2月21日(金) 時間:10:00~16:00 場所 : 川の駅 伊豆城山 静岡県伊豆の国市神島141-4 駐車場 : 川の駅伊豆城山内にございます。 【第2回いぬのくにお花見わんこマルシェ】 日時 : 2月22日(土)、23日(日祝)、24日(月振) 雨天決行・荒天中止 時間 : 10:00~15:00 場所 : 川の駅 伊豆城山 静岡県伊豆の国市神島141-4 駐車場 : 川の駅伊豆城山内にございます。 川の駅伊豆城山桜並木道にて犬グッズ・キッチンカーなどのマルシェ。 随時販売が70店舗以上あり他にもさまざまなイベントがが行われています。 【わんわん大サーカス】 2月22日(土)、23日(祝)、24日(振)開催 (雨天中止) 日本で唯一のわんちゃんだけのサーカス団! 【ドッグダンスショー チーム海】 2月23日(祝)開催 (雨天時は2月24日(振)に変更する場合があります) 音楽に合わせて人と犬が息を合わせてのダンスパフォーマンスを楽しめます。 開催時間:11:00~、13:30~ 【飛行犬撮影会】 2月22日(土)、23日(祝)、24日(振)開催 (雨天時は中止になる場合があります) 犬の躍動感ある撮影のパイオニア飛行犬撮影所による撮影会。愛犬の躍動感ある姿を残そう! 有料・定員あり、撮影会の詳細・予約は下記連絡先から 電話受付 090-3580-5371(受付時間13:00~21:00)
地域の魅力をたくさん発見していきます。
0
0
2025/02/13
この顔にWANTED
皆様こんにちは。 バレンタインは自ら配っていく男。 レストラン稲葉です。 何故ならホワイトデーの3倍返しを期待しているからです。 このブログを見ているスタッフの皆様? わかっていますね? 遠慮はいりません。 私を太らせる気で来てください。 期待しています。 今年も2月に入り、 雪が降る季節となりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 スタッフブログでも告知がありましたが、 オススメスタッフとして、レストラン稲葉が紹介されています。 今回は、地元の名物おせんべいをご用意。 写真についても、気合いの入ったものを使用されてしまいました。 何故この写真になったのか。 全ては担当者のみぞ知る。 そして恐ろしいことに。 なんと 私は 今月 誕生日 では あり ません。 私の誕生日は、文字通り【3月】です。 よろしくお願い致します。 写真は気にせず、 私の故郷の味をお楽しみください。
こう見えて【低燃費】です。
0
0
2025/02/13
2/16.24河津桜まつりと修善寺温泉散策バスツアー
皆さまこんにちは。フロントの臼井です。 今回は「河津桜まつりと修善寺温泉散策バスツアー」の紹介です。 毎年恒例となっております河津桜まつりを訪れるバスガイド付きツアー。鮮やかなピンク色の花が川沿いに咲き乱れる様子はまさに圧巻です。午後は1200年もの歴史がある修善寺温泉へ。情緒ある和風の街並みには修善寺をはじめとした多くの見どころがございます。ガイド付きの楽しい散策もさることながら修善寺からホテルまでの公共交通機関のご利用は大変苦労しますのでこの機会にバスツアーのご参加をお待ちしています。 毎年人気のバスガイドツアーとなっていますのでお早目のご予約がオススメです。 日付: 2月16日(日)/24日(月・祝) ツアー行程: 08:30 HVC天城高原出発 ↓ 河津桜まつり(自由見学) ↓ 弘法乃湯で昼食 ↓ 修善寺温泉散策 ↓ 15:20 修善寺駅到着 ↓ 16:00 HVC天城高原到着 参加費:15,000円 お問合せ先:0557-29-1234 東急ハーヴェストクラブ天城高原
推し事が趣味です
0
0
2025/02/12
箱根仙石原周辺情報
ススキも間もなく見納めになってまいりました。毎年3月に行われる仙石原草原の山焼きがございます。雨天は日程もずれてしまいますが、ご覧になってくださいませ。 そして近くの仙石原茶屋にてゆっくりとした時間をお過ごししてみてはいかがでしょうか。
0
0
2025/02/12
【期間限定】温活メニューは2月末まで
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 2月に入り軽井沢も雪が舞う日が続いております。 気が付くと足先が冷えているということがありませんか? NADESHICO SPAでは、2月28日までの期間限定で、 足裏にじんわり発熱する海泥パックを乗せながら行う 温活メニューを2つご用意しております。 ●温活ボディ 75分 18,810円(税込) デコルテ、背中、脚の全身をトリートメント 自律神経を整え、心身ともにリラックス ●温活フェイシャル 75分 18,810円(税込) お顔のリフトアップトリートメント ヘッド&フットトリートメントも付いた贅沢コース ご旅行の合間に、ホテルでゆったり、お身体の温活ケアはいかがでしょうか。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 NADESHICO SPA
0
0
2025/02/12
【期間限定】温活メニューは2月末まで
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 2月に入り軽井沢も雪が舞う日が続いております。 気が付くと足先が冷えているということがありませんか? NADESHICO SPAでは、2月28日までの期間限定で 足裏にじんわり発熱する海泥パックを乗せながら行う 温活メニューを2つご用意しております。 ●温活ボディ 75分 18,810円(税込) デコルテ、背中、脚の全身をトリートメント 自律神経を整え、心身ともにリラックス ●温活フェイシャル 75分 18,810円(税込) お顔のリフトアップトリートメント ヘッド&フットトリートメントも付いた贅沢コース ご旅行の合間に、ホテルでゆったり、お身体の温活ケアはいかがでしょうか。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 NADESHICO SPA
0
0
2025/02/12
イベント報告(那須スペシャルスノーシュー)
こんにちは、フロントの山道です。 本日2月12日(水)に那須スペシャルスノーシューのツアーを行いました。 今回は3名の参加者様と、那須自然研究路に積もっている雪をスノーシュー(西洋かんじき)を使って散策をしました❆ 普段は歩けれないところをスノーシューを使って縦横無尽に進み、 テンやウサギの足跡、オオカメノキの芽やヤドリギ等を発見して盛り上がりました! また、雪を使ったテーブルでのブレイクタイムや雪の滑り台 雪のベッドと自然を存分に堪能することが出来ました✨ 今回ご参加くださいました方は、誠にありがとうございました🏔 アウトバックツアーズの「森のくまさん」こと金田さん ありがとうございました。 興味のある方は是非HPを見てみてください! 那須アウトバックツアーズさんのURL→ https://nasu-outback.net/ また、3月12日(水)の那須バードウォッチングツアーを始め 来年度もトレッキングや観光地の散策等、ヨカデミーのツアーを考えていますので、もしご参加の際には是非、私と一緒に楽しみましょう✨
宜しくお願いいたします✨
0
0
2025/02/12
見つけたらいいことあるかも...
皆様こんにちは。 先日、今季最大の寒波が訪れ、山中湖周辺はさながら冷凍庫のような寒さになっております。その寒さに反してホテル内は暖かく快適なので、より一層外に出るのが億劫になっている今日この頃です。 さて今回は、いつもの「富士山」の写真に加えて「彩雲」が見られたので皆様に共有したいと思います。「彩雲」は、太陽の近くを通りかかった雲が赤や緑など様々な色に彩られる現象のことを言います。また、古くから縁起の良い吉兆とされているそうで、「幸せを呼ぶ雲」「天や宇宙からの肯定を表す雲」などとも言われているそうです。 また今回の「富士山」の写真ですが、前回に引き続き笠雲の写真を共有します。この後の天気が予報通り崩れていくことが分かる雲です...ただ、晴天でなくても富士山は様々な顔を見せてくれますので、そんな一面もお楽しみいただければと思います。 では、今回はこの辺で。
0
0
2025/02/12
★海辺のアイスクリームカフェ★
皆様こんにちは。 レストラン 宍道です。 寒波襲来で冷え込む日々が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。 そんな寒さを忘れるほどおいしいアイスクリーム店をご紹介致します^^! 本日ご紹介するのは 勝浦市の隣、いすみ市に2024年にオープンしたばかりの ”ソルヴェテリア プライア”さんです。 店内は海辺を思い浮かばせる青と白が印象的な可愛げな印象で 約12種類のフレーバがあるアイスクリームが並んでおります! イートインスペースも樽モチーフの椅子があり ゆったりくつろげる空間でした! 私は、海の色のような塩ミルクアイスとアイスティーをいただきました♪ 塩味があまじょっぱくとても美味しかったです! 店外にはテラス席、ドックランも併設しておりましたので ワンちゃん連れの皆様にもおすすめです。 皆様もぜひ勝浦にお越しの際はお立ち寄りください★ 🏠千葉県いすみ市岬町和泉2129 「ソルヴェテリア プライア」
HVC勝浦の情報発信します!
0
0
2025/02/12
銚子散歩
千葉県最東端の港町銚子。なだらかな坂から望む海が綺麗なこの町は数々のドラマや映画のロケ地にもなっております。 今回はそんな銚子を散歩して参りましたので見所の一部をご紹介いたします。 ・川口神社 表紙の写真にある川口神社は986年に創建された、落ち着いた雰囲気の神社となっております。 「速秋津姫命」を祀っているこちらの神社は地元の漁業関係者や船主の方々から篤く信仰されており、毎年開催される大潮まつりでは大漁・海上安全を祈願し、川口神社からお神輿がでております。 参道から見渡せる港の眺望は一見の価値ありです! ・犬吠埼灯台 銚子の東端に位置する犬吠埼灯台はこの町の名スポットの一つとなっています。 1874年完成に完成した犬吠埼灯台は世界灯台100選や重要文化財にも指定されており、日本に5つしかない第一等レンズを備えております。 近隣にある犬吠埼灯台 展示資料館では実際に使われていた第一等レンズを間近で観ることができます。 灯台の屋上は展望台となっており観覧料大人300円で広大な太平洋を一望することが可能です。 ※屋上までは急な螺旋階段を登る必要があるため歩きやすい服装を推奨します。 ・小さなパンケーキの店Miyukicafe 町歩きをし少し疲れた身体に甘いスイーツはいかがでしょうか。 「小さなパンケーキの店Miyukicafe」ではその名の通り手づくりのパンケーキを味わうことができます。 生地はふわふわの食感で口の中でとろけるような食感となっており、香ばしいコーヒーに合う一品となっております。フルーツのトッピングも豊富で、季節に合わせた期間限定のメニューもお出ししているため、ぜひ銚子へお越しの際はお立ち寄りくださいませ! ・川口神社 千葉県銚子市川口町2丁目6378 ・犬吠埼灯台、犬吠埼灯台 資料展示館 千葉県銚子市犬吠埼9576 ・小さなパンケーキの店Miyukicafe 千葉県銚子市前宿町698
グルメと地酒が大好きです!
0
0