スタッフがお届けする現地ブログ

伊東

2025/03/22

🍚伊東でごはん食べるなら?🍚

みなさまこんにちは! フロント坂東です。 日に日にあたたかくなり始めより一層春が近づいているなと感じています。 南伊東までの道で発見したお店をご紹介します。 「ごはん酒菜 そのに -so.noni-」 静岡県伊豆・伊東の地元野菜や海鮮を使った 美味しい串揚げや釜めしが人気のお店です。 今回は「焦がしデミオムバーグ」をいただきました。 こちらの商品は期間・数量限定だそうです!! トロトロのタマゴにジューシーなハンバーグがのっていて ボリューム満点なランチでした。 オムバーグのような洋食もあれば、釜めしの定食セットも人気です。   実は!最近当館の売店でも「そのに」さんで取り扱いがある ドリップコーヒーや焼き菓子を販売しております!! ご滞在中にお時間ございましたら、ぜひご購入ください☕   当館からはお店は少し離れていますが徒歩圏内とはなりますので、 皆様ぜひ行ってみてください^^   📍静岡県伊東市広野3丁目2-7 当館より徒歩20分 南伊東駅より徒歩6分 【Lunch Time】11:30 - 15:00(L.O.14:30) 【coffee stand】11:00 - 17:00 【ディナー】18:00 - 22:00(L.O.21:00) 定休日:毎週水曜日 詳細は公式HPかInstagramをご覧ください。

  • 0

  • 0

京都鷹峯 & VIALA

2025/03/21

「一之船入」監修のリーズナブルな餃子専門店

 皆様、こんにちは! フロントの下久保です。 少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる頃となりましたが、 皆様どうお過ごしでしょうか。 しょうざんリゾート内の梅の開花状況は 3/21 現在 見頃 になります🐥 本日は烏丸御池駅から徒歩10分! 本格的な中華料理を楽しむことができるお店を紹介いたします! 店内は落ち着いた雰囲気が漂っており、 ご家族・友人とのお食事や、お1人様でもご利用いただけます。 なんといっても食べて欲しい1品は”魏飯餃子”です。 肉を多めに使用しており、ジューシーで食べ応え抜群です(o^―^o) 私はランチタイムに訪れ、油淋鶏セットと特製餃子を注文しました。 その他、担々麺はゴマが香りそこまで辛くないので。 辛いのが苦手な方にもおすすめです。 そんなここは「魏飯餃子」さん!! 是非足を運んでみて下さい! 【魏飯餃子(ぎはんぎょうざ)】 ●住所 京都府京都市中京区堺町通姉小路下る大阪材木町697番地 ●電話番号 075-432-8022 ●営業時間 月~金、祝前日: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)  17:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)  土、祝日: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)  17:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30) 平日ランチタイムのアラカルトオーダーは13:00より承ります。 ●定休日 日 日曜日 不定休あり

  • 0

  • 0

リゾートSTYLE(東急リゾート)

2025/03/21

4月は夏季特定期間の抽選申込期間です!

こんにちは!東急リゾート担当です。 桜の開花予想日も近づき春の訪れを感じる今日この頃、 会員の皆さまにおかれましては、夏休みのご予定をそろそろ考え始められる頃でしょうか。 4月には夏季特定期間の抽選申込をお忘れないようにお願いいたします。 2025年の抽選申込期間は4月1日(火)~4月30日(水)となっております。 【2025年の夏季特定期間】 VIALA箱根翡翠/有馬六彩&VIALA/斑尾/スキージャム勝山 2025年8月2日(土)~8月16日(土) 京都鷹峯&VIALA/RESERVE京都東山 2025年7月14日(月)~7月20日(日) 2025年8月2日(土)~8月16日(土) 上記施設以外 2025年7月19日(土)~8月31日(日) オンラインまたはハガキにてホームグラウンド施設のみ抽選申込をいただけます。 トップシーズンでも同一料金でご宿泊いただけることがハーヴェストクラブの魅力の一つです! 夏の特定期間は他に比べると長期ですので、6月ごろに追加予約ができる場合も少なくないのですが、 スケジュールがお決まりでしたらぜひ抽選にもご参加されてはいかがでしょうか?

  • 0

  • 0

有馬六彩 & VIALA

2025/03/21

ハンバーガー大戦 その4

春は近い!と思われますが、まだまだ寒い日もございます。 皆様お元気でお過ごしでしょうか。   今回ご紹介いたしますハンバーガーのお店は スタッフの大先輩からご紹介いただきました。 早速にお店を調べて車を走らせますと 北神戸のイオンモールの近くなのですが わりと民家の少ないエリアで お店があるような気配のないところにございました。   ところがお店に入ってみますと たくさんお客さんがおられまして、 自分が席についたあとも次々とお客さんがやってくる どうやら人気店のようなのでありました。   ダコタ ラスティックテーブル というお店で 窓際には 食べログの「ハンバーガー百名店」の 表彰盾が置いてありまして、 なるほどと思った次第です。   私は個人的欲求を満たすべく ベーコンエッグバーガーを注文いたしました (ベーコンエッグが好きなもので)。   出てまいりましたのはなんともバランスの美しいバーガーなのであります。 あとで気が付いたのですが、 バンズの直径がやや大きくて、 具材が重なっても崩れない工夫なのだと思われました。 そしてバンズそのものもパリッと焼かれておりまして、 食感も良く、 ベーコンも厚切りで素晴らしいお味でございました(個人的感想でございます)。   さすが百名店に選ばれているというのもありますが、 バーガーを追求してたどり着くところが様々で私自身本当に楽しんでおります。   美味しいものに出会いに当館のレストランへもぜひお越しください。 シェフが腕を振るったお料理で皆様をお待ち申し上げております。     DAKOTA RUSTIC TABLE 営業時間 11:00~15:30 月曜日、火曜日定休日 〒651-1511 兵庫県神戸市北区長尾町宅原707−1 お車でお越しの方がおすすめでございます。

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2025/03/21

濃厚でなめらか。丹那牛乳を使った特製パンナコッタ

春の訪れを感じるこの季節にぴったりデザートを紹介します。 静岡県の豊かな自然に育まれた「丹那牛乳」をたっぷりと使用した、特製パンナコッタです。                  丹那牛乳はコクがありながらもすっきりとした後味が特製です。その風味を生かし、口どけなめらかで優しい甘さのデザートに仕上げています。 ほどよい甘さのパンナコッタに、爽やかな苺ソースとフルーツミックス(赤すぐり、黒すぐり、ブラックベリー、ブルーベリー)を添えてお楽しみください。                丹那牛乳の豊かな味わいが引き立つ、贅沢なひとときをお届けします。 ドリンクと合わせるなら???? コーヒーやエスプレッソ:パンナコッタの甘さとコーヒーの苦味が相性抜群! スパークリングワイン:さっぱりとした飲み口で後味が軽やかに!                                                                ★ブッフェレストラン「Oli-va」★ 【場所】本館ロビー階 【時間】17:15/17:40/19:15/19:40  ※ご予約時間より90分の入替え制でございます。

  • 0

  • 0