スタッフがお届けする現地ブログ

蓼科

2015/06/05

蓼科アミューズメント水族館

こんにちは、レストランの腰原です。 最近はレストランにいると、 ウグイスの「ホーホケキョ」と鳴く声が聞こえます。 春を告げる鳥ともいわれるウグイスが鳴いていますが、 ここ数日は雨のため、肌寒い日が続いています。 雨だとウグイスも静かになります。 早く晴れた日が続き、出会えるといいです。 さて、先日は以前から気になっていた 蓼科アミューズメント水族館に行ってきました なんとこの水族館、標高1750mにあります! 海のない長野県のこんな高いところに水族館があるなんて!! 淡水魚というので金魚かな?と思っていたら 生きる化石ともいわれるピラルクーがいました!(上の写真) 体長は2mをこえ、私よりも大きくて驚きました。 1億年も昔から姿を変えずに生き続ける古代魚の仲間で とても貫禄があり、格好良くてずっと見ていられました。 そして一番気に入ったのが、 アジアアロワナ(血紅龍)です。(下の写真) このアジアアロワナはずっとこちらを見つめ返してくれます。 泳ぎながらじ~っとこちらを見てくれたので、 心が通った気がしました。 水族館では餌やりをできるところもあるため、 魚たちがとても人懐っこかったです。 鯉や亀は特にすごいです! 興味のある方は一度訪れてみてはいかがでしょうか? 皆様のお越しをお待ちしております。 ★蓼科アミューズメント水族館 〒391-0301 長野県茅野市北山4035-2409

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2015/06/05

トレッキングイベントのご案内☆

皆様こんにちは!☀ フロント船生です。   さて、本日は来月6月18日に開催される 「伊豆山ガイドウォーキング~伊豆山神社本宮~」の イベントについて、再度、ご案内させて頂きます! パワースポットとして知られる「伊豆山神社」は熱海伊豆山の イベント情報や周辺情報でも度々ご紹介をしております。 伊豆山神社に行かれたことがある方も多いかと思います。 今回のガイドウォーキングでは、伊豆山神社の本宮神社へ ご案内致します。伊豆山神社からさらに山の上に1時間ほど 登ると本宮神社がございます。 険しい道のりではございますが、 その分十分な達成感を感じていただけます。 ウォーキングのあとの温泉は格別です! ぜひ一度本宮神社まで登ってみませんか? 日程 2015年6月18日(木) 参加費 :5,400円 内訳: 昼食代  ガイド代  ご昼食はレストランオリーヴァにてご用意しております。 募集人員: 16名 イベント中止人数 7名未満 集合場所・時間:HVC熱海伊豆山/VIALA annex熱海伊豆山         8:00出発 ~ 12:00到着 トレッキングレベル 実歩 :3.5時間 難易度:☆☆☆ 注意事項 ※履きなれたスニーカーやトレッキングシューズで  ご参加ください。 ※帽子、タオル、レインウェアをご用意ください 。 まだまだご予約受付中でございます!✿ 皆様のご参加、心よりお待ちしております♬¨+.

  • 0

  • 0