2015/12/07
風景
おはようございます!フロント横前です。 本日の斑尾はとても気持ちの良い、爽やかな青空が広がりました。 気温は0℃と寒いのですが、空気が澄んでいるため曇りや天候の悪い日とは感じ方が違います。 今朝、通勤途中に素晴らしい風景を見つけました。 野尻湖の周遊道路から見る黒姫山(標高2,053m)です。 青空の中にどっしりとそびえ、中腹には雲海がかかり、 野尻湖の湖面にその黒姫山が映っていました。 まさに絵になるようなシーンです。 隣には北信五岳の中でも一番標高のある、妙高山(2,454m)も雪を纏い、迫力ある風景を演出しています。 冬の晴れた日は空気が澄み、景色や星などとても素晴らしい風景を見ることが出来ます。 スキーシーズンオープンまではもう少し日にちがありますが、ぜひ斑尾にお越しの際は、ウィンタースポーツと一緒にお楽しみください。
0
0
2015/12/07
◇本題は、あくまで「いちご」です◇
みなさんこんにちは^^ 今日出勤時車を運転しながらあたりを見渡すと、随分紅葉が進んだことを実感しました。 葉が黄色やオレンジ、赤色に彩られてとってもキレイですよ~^^ 昨日は人気のイベント「亀山湖紅葉クルーズ」の開催日でしたが、同行したスタッフに 聞いたところ、みなさん美しい紅葉を存分にお楽しみ頂けたようです。 それもそのはず、もう12月も第一週目が終わってしまったんですね。 今年ももう残すところあと約3週間。 大掃除や年賀状の準備など普段にもまして忙しい月だとは思いますが、 どうぞ体調には十分注意して、新たな年を迎えてくださいね。 …なんて冒頭から今年最後の挨拶みたいになってしまいました(^_^;) 今日は久々に売店のご案内です。 売店は1ヶ月が終わると、その月に何がよく出ていたのか、前年と比べて どうだったのかなどを振り返るのですが、11月はやはり勝浦タンタンメンと その関連商品の売れ行きがとっても好調でした。 さすがB-1グランプリ王者ですね! 今も一番目立つところに商品をずらっと配置しているのですが、 先月はここで多くの方が足を止めて「あ、これこれ!」とお買い物をして下さいました。 年末は毎年恒例の福袋の販売を予定していますが、勝タン福袋も作ろうと 思っておりますので、ぜひお買い求め頂き、ジャニーズカウントダウンを見ながら 「年越しタンタンメン」しちゃって下さい! 勝タン同様、よくお客様の目を引いてらっしゃるのが「ナッツの蜂蜜漬け」 少しお値段が張るので、はじめは正直どうなんだろう…と思っていましたが、 それは私の杞憂にすぎませんでした。 2個3個とまとめて買って下さる方も少なくありません。 商品を送ってくれる業者さんによると、テレビで紹介されてから注文が断然増えて かなり品薄状態が続いているみたいです。 勝浦はまだもうちょっと在庫があります! ご希望の方は早めのご購入をおススメします! …とまたまた前置きが長くなってしまいました。 今日の本題は写真にも撮ったとおり新商品のご紹介だったのですが…(^_^;) まぁ写真を見て頂ければ一目瞭然かと思いますのでちょっと駆け足でお話ししちゃいます! まず1枚目の写真は、やっとクリスマスの飾り付けをしたので一応ご報告まで。 (まだまだ本題ではありません。すみません!) そして2,3枚目の写真がようやく本題なんです。 待ってなかったかもしれませんが、お待たせ致しました(>_ 毎年新年になると段々入ってくるいちご商品♪ 今年はその第一弾が例年より少し早く入荷されました^^ まずは3品が届いております。 パステルカラーのパッケージがかわいい「いちごワッフルクッキー」540円♪ 個人的に女性におススメしたい一品です。 そして上品なパッケージにビターチョコとストロベリーチョコの二層の 本格的な味わいが楽しめる「ストロベリーショコラ」378円。 そしてそして、美味しそうな香りに思わずトナカイさん達も寄ってきてしまった 「工房のいちごショコラクッキー」324円。 プチプライスなのでまとめ買いしても問題ナシですね! これから早春にかけていちご商品まだまだ入荷予定です。 ご来館の際にはぜひ売店でたくさんお買いものしていって下さいね♪ みなさんのお越しを心からお待ちしております! (本題にしてはいちご商品情報が随分チンケになってしまいました…スミマセン!)
0
0
2015/12/07
出世大名家康くん!
皆様こんばんは! 皆様、先月に行われました「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」はご覧になったでしょうか?! なんと当ホテルがございます浜松のご当地キャラクター「出世大名家康くん」が グランプリを獲得いたしました! 出世大名家康くんとは…? 浜松の浜松城を築き、17年間城主を務め、さらに天下統一を成し遂げた出世大名、 徳川家康の生まれ変わりといわれています。 チャームポイントは浜名湖うなぎのちょんまげ、はままつ福市長として 浜松市を元気にするために日々頑張ってくれています。 浜松を元気にしてくれる可愛いキャラクターです! 皆様も是非浜松にお越し下さいませ!
0
0
2015/12/06
レンタカーのご案内
こんにちは。フロント山田です。 さて、本日はレンタカーサービスのご案内です。 ホテル、茅野駅でのお貸出しとなっており、別途料金で乗捨も可能です。 車種はTOYOTAのアリオンもしくはアクアでカーナビもついていますので観光地への案内もバッチリです。 また、これからの時期は路面凍結した場所の運転が怖いというお客様も多いかと思います。 電車で当館までお越しいただいた後に、レンタカーを使ってお出かけすることもできます。 画像の乙女滝まで約30分、諏訪湖まで約50分です ご予約・お問合せ・ご料金のご案内はホテルにて承っています。 是非ご利用くださいませ。 周辺スキー場案内 ○蓼科東急スキー場のご案内○ 営業日:2015年12月19日~2016年4月3日予定 定休日:2015年12月21~22日、2016年1月6~3月17日期間中の水・木曜日(2月11日は除く)、1月25日、2月8日 営業時間 9:00~16:00 ★車山高原スキー場 すでにオープン ★富士見パノラマスキー場 すでにオープン ☆蓼科東急スキー場 12月19日オープン予定 ☆ピラタス蓼科スノーリゾート 12月12日オープン予定 ☆エコーバレースキー場 未定 ☆ブランシュたかやまスキーリゾート 12月11日オープン予定 ☆白樺国際スキー場 12月15日オープン予定 ☆しらかば2in1 スキー場 12月15日オープン予定 <蓼科本館12月の空室状況> 12月の平日はお部屋に十分空きがございます。 週末・年末につきましては、 現状キャンセル待ちでご案内している日もございます。 詳しくはお問い合わせ下さい。 空室状況は2015年12月6日現在の状況です。
0
0
2015/12/06
冬の親睦ゴルフコンペ
こんばんは。 今日の箱根は曇り空で肌寒いお天気となりました。 これから更に冷え込みが予想されます。 さて、12/4(金)に箱根翡翠 冬の親睦ゴルフコンペが開催されました! 今回は裾野市のファイブハンドレッドクラブにて18名様の方にご参加いただきました。 当日のお天気は明るい陽射しがあるものの、とにかく強風でとても荒れたお天気でした。 皆様スコアメイクに苦しまれた結果となりましたが、プレー後の懇親会も盛り上がり、楽しいゴルフコンペとなったのではないでしょうか。 写真は9番ホールです。渚バンカーが綺麗な特徴的なホールでした。 強風の中、本当に皆様お疲れ様でございました。 次回は3/4(金)裾野カンツリー倶楽部にて開催予定です。 是非皆様のご参加をお待ちしております。 そして明日の12/7(月)はHISUI感謝DAYです。 今回はSPA1,000円券を特典としてご用意させていただきました! 是非この機会にSPAで安らぎの時間をお過ごし下さいませ。
0
0
2015/12/06
12月のおすすめコース料理
皆さん、こんにちは^^ レストランスタッフの南山です。 本日はレストランAvantより、 今月のおすすめコース料理のご案内をしたいと思います^^♪ 【和食コース】 期間限定『ふぐ会席』 冬の高級魚“ふぐ”を存分に味わっていただく、 贅沢な会席コースでございます!! 岩間総料理長オリジナルの逸品“ふぐ皮と白菜のサラダ仕立て”や “ふぐの唐揚げ”“ふぐの薄造り”など、 この季節ならではの味覚をお楽しみ頂けます!! またからだの芯から温まる「ひれ酒」もご一緒にいかがでしょうか♪ 寒い季節にはぴったりの“お料理”と“お酒”をご用意しておりますので、 この機会に是非一度ご賞味下さいませ☆★☆ ※3日前までにご予約下さいませ ※12/4(金)、5(土)は販売を休止致します 【和洋折衷コース】 旧軽井沢イチオシ『結(ゆい)』 和洋両料理長が丹精を込めて作り上げた旧軽井沢イチオシの和洋折衷コースです。 前菜は、和洋それぞれ季節の食材を使用し、色鮮やかに仕上げた“9種盛り”を。 メイン料理では、ローズマリーの香るソースを使用した “仔羊のポワレ”をご堪能頂きます!!! また、【和洋折衷料理】ということで、、、 和洋それぞれの一皿一皿に合わせて、 日本酒やワインはいかがでしょうか♪ お好みのものをご自由に組み合わせることが出来る、 お得な“飲み比べセット”なども大変おすすめです^^☆ 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。 ※お料理の写真はイメージです ※11月30日は営業がございません
0
0
2015/12/06
素敵な写真
こんにちは! フロント大川です。 先日別荘地に住むお客様が、素敵なお写真を持ってきてくださいました。 草花や動物など、天城高原の豊かな自然を感じるお写真です。 中でも私のお気に入りは2枚目のシカの写真です。 目を細めて仲の良さそうな写真は、見ているだけで癒されます・・ * * * 同じ富士山、同じ夕日でも、季節や時間によって全く別の風景にみえます。 シャッターチャンスを逃さないよう気をつけて、 素敵な写真が撮れたらまたここで紹介させていただきます^^
0
0
2015/12/06
雪囲い
みなさんこんにちは! フロント横前です。 本日の斑尾はどんより厚い雲に覆われ、時折雪がちらく天気となっています。 日中の気温も0℃と冷え込んでいます。 斑尾は12/19(土)からのスキーシーズンの営業に向け、準備を進めています。 スキー場入口ロータリーでは雪から植木を守るため、雪囲いを行いました。雪が付着することで、樹木の枝が折れないようにします。 この雪囲いが綺麗に並び周りから見ると一つの芸術を見ているかのようです。このような光景は雪国ではならではといえるでしょう。 ぜひホテルにお越しの際は、この光景もお楽しみください。
0
0
2015/12/06
クリスマスツリー!!
皆様こんにちは、 箱根ではもう紅葉の見ごろが終わり、冬に近づきつつあります。 そろそろ車をスタットレスタイヤにしないと朝晩が心配です。 箱根甲子園では、この時期には毎年クリスマスツリーを飾っております。 実は毎年ツリーが変わっていることに、皆様お気づきでしょうか。 右の写真の上のものが今年のツリー、下が一昨年のツリーです。 皆様はどちらがお好みでしょうか。 クリスマスの時期だけの箱根甲子園をお楽しみください。
0
0
2015/12/06
チャンピオンコースにチャレンジ!
こんにちは。フロント松本です。 千葉県にはプロゴルフのトーナメントが開催されるコースが数多くあるのですが、その中のひとつ『グレートアイランド倶楽部』へ行ってきました。 グレートアイランド倶楽部といえば、11/13(金)~11/15(日)に開催された“伊藤園レディスゴルフトーナメント”の会場として有名ですね。 たまたまその前日も前々日も勝浦東急ゴルフコースでラウンドしていたので、気分的には決勝ラウンドのような気持ちで臨みました(笑)。 天気予報では曇り→雨となっていましたが、午前中は予報が良い方にハズれ、ご覧のような青空。 気温もぐいぐい上がり、11月後半でも半袖シャツでラウンド出来ましたよ♪。 ただゴルフの内容はと言うと、天気とは裏腹にOBやら池やらを連発。 お気に入りの新品ボールを4つも無くすといった残念な結果に…(TT)。 チャンピオンティから打ったからとは言え、三桁に届きそうなくらいの無様なラウンドでした。トホホ。。 またいつかチャレンジ出来る時には、しっかり練習して挑みたいと思いますp(^^)q。
0
0