2025/09/10
富士山御殿どり
皆さまこんにちは 調理 コース担当 稲葉です 9月よりコースが新しくなりました★★ 今回紹介いたしますのは、富士山御殿どりを使用した 温かい前菜☆彡 富士山御殿どりのロトラータ ※(ロトラータ→回転した) 富士山御殿どりは おひさまの味 御殿場の清爽な空気 ミネラル地下水で免疫力を高めた 東富士農産の国産銘柄鶏です ミラノサラミ お米 玉葱を富士山御殿どりで「巻いて」 焼いた一品です 付け合わせに黒トリュフのペーストのソース 香り豊かでお米 玉葱の甘みも引き立ちとても良いです この機会に 箱根甲子園 伊心彩コースを味わってみませんか? スタッフ一同 心よりお待ちしております。
0
0
2025/09/10
魔法の時間~マジックアワー~
皆様こんにちは フロント前島です。 まだまだ下界は暑さがありますが、天城では赤トンボも飛んですっかり秋の気配です。 先日ロビーから撮影いたしました。 こんな素敵な夕焼けが見えるロビーで大切な人と魔法の時間を過ごしてくださいませ。 皆様のご来館心よりお待ちしております。
0
0
2025/09/10
「炅チャンネル」 ~第五十六章~ 【倍!】薪火うな重 【倍!】薪火ステーキ重
皆様こんにちは。レストランの白石です。 第五十六章の今回は、夕食ルームサービスで提供している「2つのメニュー」のご紹介です。 皆様、「薪火うな重」と「薪火ステーキ重」はもう召し上がっていただけましたでしょうか? どちらもレストラン炅‐kei- 自慢の薪窯で調理する、渓翠でしか味わえない自慢のお料理です。 ・国産うなぎを使用し薪火で丁寧にじっくりと火入れ。身は柔らかく皮は香ばしく仕上げた「薪火うな重」 ・シェフが厳選した牛肉を、薪火の力で肉本来の旨味を引き出しミディアムレアに仕上げた「薪火ステーキ重」 そして今回! 好評につき【増量メニュー】をご用意致しました。 ●【倍!】薪火うな重 通常メニューでは国産鰻を一尾使用しておりますが、贅沢にも二尾使用! 充分にご堪能いただけます。 14,300円 <提供内容> ・うな重 ・肝吸い ・香の物 詳しくはこちら!! ●【倍!】薪火ステーキ重 通常200gで提供しております国産牛がなんと400g! どなた様もご満足いただけるボリュームです。 14,300円 <提供内容> ・ステーキ重 ・スープ ・サラダ 詳しくはこちら!! こちらは9月12日(金)からの販売でございます。 是非、鬼怒川渓翠でしか味わえないお料理と特別なひとときをお楽しみください。 以上、「炅チャンネル」第五十六章でございました。 ”毎月10・20・30の日は「炅チャンネル」” 引き続きよろしくお願いいたします。
0
0
2025/09/10
【売店】オススメ商品のご紹介
皆様こんにちは、売店の前田と申します。 残暑が厳しく、まだ暑い日が続いております。 皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。 今回ご紹介させていただきます商品は 熱海市の和菓子屋、太田屋さんとのコラボ商品「月のみち」でございます。 可愛らしく、食べやすいサイズのどらやきのような和菓子となっております。 モチモチ食感で上品な甘さ、とても美味しいです! 熱海伊豆山オリジナル商品となっておりまして、 皆様からご好評いただいています! 仕入状況により数量限定になります。 ぜひこの機会に売店にお立ち寄りいただき、 「月のみち」ご賞味くださいませ。 月のみち 1個 ¥250 5個入り ¥1,620 (税込価格) 売店 本館ロビー階 営業時間:8:00~21:00
0
0
2025/09/10
ご宿泊者様限定プレミアムコンサート~Vol.2~
nol hakone myojindaiは山本有紗氏をはじめとする藝大フィルハーモニア管弦楽団メンバーを中心にお招きし、当館ロビーラウンジにてミニコンサートを開催いたします。 2025年8月から来年3月にかけて全8回を予定。 毎回異なるメンバーによる弦楽奏は、絵画や調度品、生花のように、音楽が空間を彩る「音の調度品」として、ご宿泊の皆様に心に響く癒しとインスピレーションをお届けします。 第二回となる9月19日(金)のテーマは「響きのはじまり、ヴァイオリンによるバッハの色彩」 山本有紗氏のヴァイオリンソロでバッハ作曲の無伴奏パルティータ第3番などを演奏いただきます。 次回開催は10月24日(金)の予定。 ——————————— 開催概要 日時:2025年9月19日(金) 演奏時間:16:30〜17:20(小休憩あり) 会場:当ホテル ロビーラウンジ 出演:山本有紗氏 料金:ご宿泊者様はどなたも無料でお楽しみいただけます。 コンセプト 「紡ぎ、織りなす、音の風景。箱根の森で、響きを纏う。」 ホテルの「日常」に溶け込む、上質な音の風景。 気負うことなく心ゆくまで音楽を味わっていただけるよう、 空間を共にするすべての人々の心に深く響き渡るひとときを。 出演者紹介 山本有紗 Arisa Yamamoto(1st ヴァイオリン) 神奈川県出身。 東京藝術大学を経て同大学院修士課程を修了。 第55回全日本学生音楽コンクール東京大会第2位入賞。 第18回かながわ音楽コンクール総合優勝。 第6回日本演奏家コンクール優勝。 藝大在学中、モーニングコンサートや室内楽定期演奏会などに出演する。ザルツブルグ=モーツァルト国際室内楽コンクール第3位入賞。 現在藝大フィルハーモニア管弦楽団2nd ヴァイオリン首席奏者として演奏する傍ら室内楽やソロなどで活動を行なっている。
0
0
2025/09/09
夜のディノパークへ
皆様こんにちは!! フロントの旭 勇都(あさひ ゆうと)です!! 今回ご紹介するのは夜の恐竜博物館で行っております!! 夜のディノパークでございます!!🦖 ディノパークとは自分人身で歩いて恐竜を見て冒険するアトラクションでございます。 昼の時とは違って夜の森のライトアップされた恐竜たちはとても迫力満点でございます。 夜のディノパーク開始に合わせて当ホテルから夜のディノパークへ行くバスを運行しております!!ホテルにお泊りの方夜のディノパークに行ってみてはどうでしょうか? ナイトディノパークシャトルバス運行│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club-
フレッシュに頑張ります!!
0
0
2025/09/09
9月イベント🔨薪割り体験&焚き火🔥
皆様こんにちは! 9月も大人気イベント!薪割り体験&焚き火を開催いたします!! 薪割りの体験料は無料、薪割り道具や軍手等は用意いたしますので、当日汚れても良い服装でお越しください💪 刃の部分に手が入らない設計のキンドリングクラッカーを使用するため、力の弱い方でも扱いやすく安心して薪割りをおこなうことができます。 ※お子様の参加は保護者同伴でお願いいたします。 また、薪割り体験ご参加のお客様にはマシュマロをプレゼント!焚き火を囲みながら人気の焼きマシュマロでプチキャンプ気分はいかがでしょうか? 【薪割り体験&焚き火】 開催日程:2025年9月13日・14日・20日・27日 開催時間:14時30分~17時00分 参加費:無料 ※雨天時には中止や時間短縮等の可能性がございます。 予めご了承ください。
🚴自転車好きお兄さん🚴
0
0
2025/09/09
まだまだ募集中!【食の循環イベント】~収穫から食べて美味しいを体験~
こんにちは!フロントの今井です😊 秋の澄んだ空気と自然に包まれた那須高原から、とっておきのお知らせです! 先日ご案内した「新米収穫&食べ比べ体験イベント」ですが、 まだまだ参加者募集中でございます。 今年の秋限定・10名様だけのスペシャルな体験、ぜひ一緒にいかがでしょうか? ◆こんな体験ができます! ・黄金色に輝く田んぼで、手で稲刈り&コンバイン収穫体験 ・新米「なすひかり」を食べ比べ ・那須の旬野菜や特産品、道の駅でお土産ショッピング 初めての方も、お子さまも大歓迎! お米の成長や農作業を体験しながら、自然や食の大切さを五感で感じる…。そんな豊かな時間を、一緒に過ごしましょう。 ◆イベント詳細 日程:2025年9月23日(火・祝)8:15~12:45 *当初の予定(9月15日)から変更となっております 場所:那須塩原市 JAなすの契約農家 定員:10名様限定(先着順) 参加費:無料 送迎:ホテルより送迎バスあり 申込締切:9月20日(土)まで お申込:お電話【0287-76-1900】にて受付中(定員になり次第締切) 皆さまのご参加を心よりお待ちしております✨
0
0
2025/09/09
夜ブッフェ スタッフおすすめご当地料理!
皆さまこんにちは!!レストランスタッフの堀でございます。 9月に入り、朝晩は肌寒くなっており秋を感じるようになってきました🍂 さて前回に引き続き、夕食ブッフェで提供しておりますスタッフのご当地料理をご紹介いたします。 ブッフェレストランにはネパール出身のスタッフが3人働いており、そのスタッフがおすすめする『チキンサデコ🍗』をご提供しております。 サデコとは混ぜ合わせたという意味で、香ばしく焼きあげたチキンとにんにくの芽、オニオン、トマト、スパイス、レモンで味付けした料理です。スパイスが入っておりますのでピリ辛な味付けになっておりますが、ビールとの相性抜群です。 ネパール出身のスタッフの顔写真も看板に載っておりますので、見かけた際はぜひお声かけください! 皆さまのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
0
0
2025/09/09
9月10月コース料理
皆様、お久しぶりです。 TheDining四季彩です。 私が今回ご紹介するのは、今月からコース料理が変わるのでオススメのお料理になります。 『自由華』という和洋折衷のコースと『伊心彩』という洋食のコースに出てくるデザートがオススメになります。 【林檎のストゥリューデル】というデザートです!! ストゥリューデルはドイツ語で「うずまき」の意味を持ち「うずまき」はアップルパイの原型と言われております。 パイ生地にはパータフィロを使用し、透けるほど薄く伸ばした生地に林檎のソテーと松の実、レーズン、ジェノワーズ(スポンジ生地)を包んで巻いて焼き上げております。 そのお隣には、クリスマス島の塩を使ったミルクアイスを添えており温かさと冷たさを味わえる一品となっております。 周りにはリンゴのソテーをした際にでた果汁とキャラメルを合わせたソースをかけております。 アップルパイのサクサクした食感とキャラメルソースとの相性をぜひお楽しみください♪♪ ご予約の詳細は以下の通りになっております。 和洋折衷『自由華』:13.200円 洋食『伊心彩』:9.900円 ※当日16:00までの要予約 ※開催期間9月1日~10月31日までになります。 ぜひ、この機会にお楽しみください!! 皆様のご来店を従業員一同心よりお待ちしております!!!
旬な情報をお届けします
0
0