2025/07/16
🌳ヨカデミー"戸隠奥社トレッキング"開催いたしました🚶♂️🚶♀️
皆さまいかがお過ごしでしょうか😊 先日、7/13(日)にハーヴェストクラブヨカデミーを開催いたしました。 今回は北信五岳のひとつでもある名峰、戸隠山の麓をゆったり巡りました。 梅雨の時期、お天気が心配でしたが、晴天に恵まれました☀️ 中社にて参拝をし、小鳥ヶ池、鏡池を経由し奥社へ向かいました。 ガイドさんの楽しい説明と丁寧なご案内で、安心してトレッキングができました。 途中立ち寄った小鳥ヶ池、鏡池は池の周りがとても静かで、戸隠連峰が綺麗に見える絶景スポットでした📷 奥社への参道から随神門をくぐると、自然のパワーを全身で感じることができ、夏の暑さを感じさせない夏の戸隠トレッキングでした。 次回のヨカデミーは10月を予定しております。 ガイドさんと一緒に自然散策しませんか🚶♂️🍃 皆さまのご参加、お待ちしております😌
0
0
2025/07/16
~疲れた身体と心を癒す 新メニュー登場~ スパトリートメント ”平日限定” スペシャルプラン
夏真っ盛りの時期ですが、皆様、体調はいかがでしょうか。 暑さによる体温調節の乱れや、冷房の冷え、などによる自律神経の乱れで、 不調やバテやすさを感じている方も多いかと思います。 そんな皆様へ、当館スパ「NADESHICO SPA」の 心と身体の健康を取り戻す「リラクゼーション トリートメント」新メニューが セットになった平日限定1泊朝食付きプランをご紹介いたします。 スパのトリートメントは、美容だけではなく、 心と身体のバランスをサポートしてくれ、施術後はすっきりと軽さを感じることが出来ます。 背面を丁寧に流しながら自立神経を整え、 足裏のマイルドな角質ケアも組み合わせて、全身の血流を促進致します。 プラン限定SPA付きのこのプランは、施術が10%OFFになっていてとってもお得! 軽井沢の大自然を感じながら、心と身体のメンテナンスをして頂ければと思います。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。 ◆スパトリートメント ”平日限定” スペシャルプラン 料金 25,600円(VIALA客室ご利用の場合19,300円+お部屋代) 1泊朝食付き(夕食無し)+「背面オイルトリートメント&足裏スクラブ」75分施術付き 除外日:土・日・祝日・休前日・お盆・年末年始 プラン詳細はこちらから
0
0
2025/07/16
~疲れた身体と心を癒す 新メニュー登場~ スパトリートメント ”平日限定” スペシャルプラン
夏真っ盛りの時期ですが、皆様、体調はいかがでしょうか。 暑さによる体温調節の乱れや、冷房の冷え、などによる自律神経の乱れで、 不調やバテやすさを感じている方も多いかと思います。 そんな皆様へ、当館スパ「NADESHICO SPA」の 心と身体の健康を取り戻す「リラクゼーション トリートメント」新メニューが セットになった平日限定1泊朝食付きプランをご紹介いたします。 スパのトリートメントは、美容だけではなく、 心と身体のバランスをサポートしてくれ、施術後はすっきりと軽さを感じることが出来ます。 背面を丁寧に流しながら自立神経を整え、 足裏のマイルドな角質ケアも組み合わせて、全身の血流を促進致します。 プラン限定SPA付きのこのプランは、施術が10%OFFになっていてとってもお得! 軽井沢の大自然を感じながら、心と身体のメンテナンスをして頂ければと思います。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。 ◆スパトリートメント ”平日限定” スペシャルプラン 料金 25,600円(VIALA客室ご利用の場合19,300円+お部屋代) 1泊朝食付き(夕食無し)+「背面オイルトリートメント&足裏スクラブ」75分施術付き 除外日:土・日・祝日・休前日・お盆・年末年始 プラン詳細はこちらから
0
0
2025/07/16
いきもの
皆様こんにちは。 施設管理の中西です。 今回は最近、館内で見かけたいきものを紹介します。 同定には至りませんが・・・。 まずはクワガタ。 第二駐車場の照明の近くにいました。 ノコギリクワガタでしょうか。 大人になっても、カブトやクワガタを見ると テンションが上がります。 そしてカエル。 サブエントランスの自動ドアを出てすぐのところに いました。 モリアオガエル?シュレーゲルアオガエル? 後で調べてみると、水かきの大きさで見分けるのが、 一番分かりやすいようですが、 そこまでは見ていませんでした・・・。 私が近づいても動じない、度胸のある?個体でした。 まだ私は今年見ていないですが、ホタルに出くわすこともあります。 自然豊かな箱根甲子園。 いきもの との一期一会の出会いを是非。
0
0
2025/07/16
数量限定!!アラカルト神戸牛ステーキ
熱さが強まる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 お昼になるとますます太陽が主張してきますが、暑さ対策などされていますか? もう少ししたらお祭りやお盆など楽しいことが待っていますね。水分をしっかりととってこの夏を乗り越えましょう! さて今回ご紹介するのは、今月からレストラン【ザ・ダイニング万彩】にて、有馬六彩15周年として数量限定でご用意しております、アラカルト『神戸牛ステーキ』でございます! バイキングのお料理とご一緒にお楽しみいただけますので、バイキングのお料理だけじゃ少し物足りない!!せっかくなら神戸牛を食べたい!!という方におすすめでございます。 神戸牛とは兵庫県で生産された但馬牛の中でも特に厳しい基準をクリアした牛肉に与えられる称号です。融点の低い繊細なサシが織りなす美しい霜降りが口の中でとろける食感を生み出します! シンプルな味付けでご用意しておりますので、神戸牛本来の味をお楽しみください。3種類のお薬味でもお楽しみいただけます。 数量限定でのご用意ですので、この機会に是非ご賞味下さいませ。 店舗:ザ・ダイニング万彩 価格:11,000円(税込)…100g ※ご注文いただいてからお時間を頂戴いたします。
0
0
2025/07/15
新‼ノンアルコールスパークリング🍷
皆さまこんにちは!レストランスタッフの堀でございます。 夏本番を迎えておりますが、軽井沢はまだ朝晩は少し肌寒く、薄手の長袖が必要な日が続いております。 今回はレストランで新しく販売しております、 「ペピネル ノンアルコールスパークリングロゼシードル」のご紹介です。 リンゴそのものの甘みとハイビスカス、エルダーフラワーのみで作り上げ、 フレッシュなリンゴの甘酸っぱさに、ふんわりと花の香りが広がります。 華やかな味わいが魅力のノンアルコールシードルです。 asamaダイニングと日本料理 新樹で販売しております。 ぜひレストランをご利用した際はご賞味ください。 皆さまのご来館を心よりお待ちしております!
0
0
2025/07/15
紀州田辺の名物サンド「たなべぇサンド」
皆様こんにちは、フロント井谷です。 梅雨も明け、毎日暑い日が続いていますね(;’∀’) 和歌山の名産【梅干し】は、夏バテ対策に効果的(疲労回復や食欲増進、アンチエイジング効果まで…!)。 今回はそんな梅干しを使った南紀田辺ならではのメニュー、喫茶GORILAさんの「たなべぇサンド」をご紹介させていただきます! 「たなべぇサンド」は、鶏もも肉の照り焼きに‟梅びしお”と呼ばれる自家製の梅ジャム、そして青じそを挟んだ紀州田辺の名物サンドイッチです。 梅干しと青じそがアクセントになっていて美味しいです。 喫茶GORILAさんはサイフォン式で淹れたコーヒーはもちろん、日替わりランチや手作りスイーツも充実していますので梅干しが苦手だよ…という方にも満足していただけるのではないでしょうか。 ホテルから紀伊田辺駅までは無料送迎バスも出ております、ぜひ田辺散策をお楽しみください。 詳細はこちらをクリック👆
カメラ片手にお散歩
0
0
2025/07/15
ジャンボタナベゴルフセンター
ジャンボタナベゴルフセンター こんにちはフロントの松本です。 7月も中盤に差しかかり厳しい暑さが続いています。熱中症対策をしっかり行い、水分をこまめに取りながら夏を乗り越えるべく毎日を過ごしています。 皆様はいかがお過ごしでしょうか! さて今回、私がご紹介させていただきますおすすめ施設は、ハーヴェストクラブ南紀田辺より約5分の所にありますジャンボタナベゴルフセンターです。 こちらの施設はいわゆるゴルフの打ちっ放し場で、打席数は38席・奥行きが約240ヤード・ティアップ方法は手動です。 バンカー・パターの練習もでき、レンタルクラブもあります。 私がいつも利用しているゴルフ練習場です。 この季節になると暑さで大変ですが、まっすぐ青空にボールが飛んでいけばとても気持ちよくストレス発散などに最適だと思います。 喫茶コーナーもありますので休憩しながら楽しんでいただける施設です。 オーナーの濵名さんは紀南地方でゴルフをする方なら誰もが知るゴルフ上手な人です。 明るく気さくな人ですので、お立ち寄りの際にはぜひとも声をかけてみてください。とても喜ぶと思いますよ。 周辺のゴルフコースをご利用される方は、ラウンド前やラウンド後の練習にご利用くさださいませ! 入場料 150円 ボールはコイン1枚50球 450円(入場料込)~ 営業時間 7:30~22:00 日曜・祝日は21:00まで 住 所 和歌山県田辺市新庄町3049-1 駐車場 無料
NBA・大好きお兄さん
0
0
2025/07/15
杜氏×ブルゴーニュ 酒造りが醸した新しいワイナリー
皆さまこんにちは。 今回は、新しくグラスワインとして新登場した赤ワインをご紹介いたします。 DOMAINE KUHEIJI コトー・ブルギニョンは、日本酒造の名手である15代目久野 九平治氏が2016年から始めたブルゴーニュワインです。 品種、土壌、気候そして発酵といった酒造りの知識を、ワイン造りに重ねて完成したイノベーティブな1本です。 以前はボトルのみのご提供でしたが、只今グラスワインとしてご用意しております。 凝縮した赤い果実の味わいと瑞々しいフレッシュ感が魅力のKUHEIJIと、夏の料理を合わせて是非お楽しみください。
0
0
2025/07/15
今年もとうもろこしの販売いたします!!
こんにちは。フロント田村です。 本日の蓼科は気温が下がり20℃ほどで雨が降っております。 雨の日は霧がでて視界が悪くなるのでお越しの際はお気を付けてお越しくださいませ。 今回ご紹介させていただきますのは 毎年ご好評いただいております”夏限定”ハラノーエンさんのとうもろこしを 今年も販売いたします! 生でも食べれるとうもろこしでとっても甘くて美味しいです。 販売期間:7/19(土)~9/30(火) 販売場所:蓼科アネックス売店 ※台風や天候により、販売ができかねる場合がございます。 ※販売終了日は前後する可能性がございます。 皆様のご来館をお待ちしております。
0
0