2015/09/02
今週末は諏訪湖新作花火大会です!
こんにちは、フロント岡本です。 本日の蓼科は、天気が優れない予報ではありましたが、晴れ間も垣間見えるくらいのお天気でした。 さて、9月入り第1週目の土曜日、諏訪湖新作花火大会の日程が迫ってきています。 諏訪湖を舞台に、全国の花火師さんが創り出す芸術度の高い新作花火大会です。 お時間が合うようでしたら、是非足を運んでみて下さい。 日時:9月5日(土)19:00~20:30 雨天決行 打ち上げ場所:諏訪市 諏訪湖上 アクセス:JR中央線上諏訪駅より徒歩8分 打ち上げ数:約18,000発予定
0
0
2015/08/31
テディベア
こんにちは。8月も間もなく終わろうとしております。 ここ最近は天気も曇り空で時折雨が降る日が続いております。 本日は天候が優れなくても観光できますスポットのご案内です。 蓼科テディベア美術館という場所ですが、こちらは白樺湖沿いにございます。 こちらは日本最大級のテディベア専門店であり、展示内容も日本、イギリス、イタリアなど各国のブースに分かれていて、10000以上のテディベアが展示されております。 当館でもパンフレットをご用意しておりますので、是非訪れてみてはいかがでしょうか。
0
0
2015/08/30
売店数量限定商品
みなさまこんにちは、フロントの東海林です。 夏休みももうすぐ終わりですね、あっという間です。 蓼科は夏の暑い日々はほぼ無くなり涼しい日々が続いて います。 さて現在フロントで数量限定の商品が販売されております。 八幡屋礒五郎の七味、袋と缶がそれぞれ10個ずつの限定商品 です。値段はどちらも一つ370円です。この機会にぜひお買い求め ください。 また、七味に合う信州の蕎麦も同じブースで販売しておりますので 合わせてご購入いただければと思います。
0
0
2015/08/29
諏訪湖新作花火大会情報とサマーナイトファイヤーフェスティバル
おはようございます。フロント高橋です。 本日の蓼科は雨、朝6時現在の気温は18℃と少々肌寒い気候です。 今回は、諏訪湖で夏季の期間中に開催されております花火の打ち上げイベント「サマーナイトファイヤーフェスティバル」 のご紹介をいたします。 ○日時 8月31日(月)まで 毎晩 20:30〜 約15分 1日の打ち上げ数 800発 こちらも残す所あと3日の開催となりました。 また9/6はフィナーレと称し、20:00~約40分間の花火の打ち上げイベントがあります。 9/5(土)は、第33回 全国新作花火競技大会の開催も予定されており、19:00~20:30 打ち上げ数18,000発 昨年度は30万人の人々が訪れました。 夏も終わりを迎えようとしておりますが、最後の思い出作りに花火を堪能されてみてはいかがでしょうか。 ホテルから諏訪湖まで約50分程度の距離でございます。 ※ホテルから送迎バスのご用意はございません。 皆様のご来館をお待ちしております。
0
0
2015/08/28
長門牧場
こんばんは。フロント伊藤です。 8月も残すところ3日となりました。 皆様この夏は素敵な思い出作りができましたでしょうか。 先日、蓼科高原にある「長門牧場」に行ってまいりました。 こちらの牧場のソフトクリームがとてもおいしいと評判で、いちど食べてみたいと思っており ほぼソフトクリームが目当てで足を運んだのですが…、 レストハウスの奥の牧草地に行ってみると、なんとひつじやヤギ、馬などの動物がいました! 観光客が立ち入れるようになっており、高原でのびのびとしている動物たちにふれあうことができました。 アルパカもいて、初めてみる生のアルパカに子供のように喜んでしまいました。 もちろんソフトクリームも牛乳の味がとても濃厚でおいしく、売店では牧場ならではのチーズやパンなどが多く揃っていました。 レストハウスにはレストランもあり、薪窯で焼く本格ピザや乳製品を生かしたお料理がたくさんあり、次に足を運ぶ際には利用してみたいと思います。 蓼科にお越しの際は、ぜひ皆様もお立ち寄りください。 【長門牧場】 お問い合わせ : 長野県小県郡長和町大門3539-2 (TEL)0267-55-6969 料金 : 入場料・駐車料 無料 http://www.nagatofarm.com
0
0
2015/08/21
杖突峠
こんにちは。 8月も後半に入り段々と気温も涼しくなってまいりました。蓼科の短い夏が間もなく 終わるのではと思います。 今回は星空も綺麗に見えます場所をご案内いたします。 国道152号を伊那市方面へ走らせますと杖突峠という場所がございます。 茅野側の展望が良く、八ヶ岳を一望できる他、霧ヶ峰、美ヶ原、北には北アルプスの山並までの展望が楽しめます。夜景も楽しめるのでカメラを持って出掛けてみてはいかがでしょうか。
0
0
2015/08/20
名水公園べるが
こんにちは、フロント岡本です。 お盆を過ぎた蓼科は、日中でも過ごしやすいくらいの気温になってまいりました。 さて、先日山梨県北杜市にある、名水公園べるがへ行って参りました。 夏季は大人200円の入園料がかかるようです。 とっても広い敷地の中に、キャンプ場があったり温泉があったり、森林に囲まれて、綺麗な水でたくさん遊べる施設がありました。 小さなお子様連れの方にぴったりな場所だと思います。 少し大きくなってきたお子様は川のようになっている部分がおすすめですね! 水の流れている滑り台などもあって、みんな楽しそうにはしゃいでいました。 川の横は涼しくていいですね。 BBQや魚つかみなどもあって、1日中楽しめそうな施設でした。
0
0
2015/08/19
体験イベント
こんばんは。フロント伊藤です。 8月もだんだんと終わりに近づき、夜は冷え込む日が多くなってまいりました。 さて、今回は館内イベントについてご紹介いたします! 皆様、当館で行われている体験イベントをご存知でしょうか。 プラバン製作、とんぼ玉ストラップづくり、また、イラストをかいてつくるお茶碗・マグカップなどもございます。 いちばん人気のイベントは、今年からはじまったプラバン製作です! お好きなイラストを描くだけでオリジナルのキーホルダーが作れます。 たくさんのお子様連れのお客様にご参加いただいており、大人の方もご一緒に製作を楽しまれているお客様も少なくありません。 当館にお越しの際は、ぜひ皆様で体験イベントを楽しんでみてはいかがでしょうか? 夏休みもあとわずかとなってまいりましたので、ぜひ素敵な夏の思い出をお作りください。 料金 プラバン製作 ・・・ 1つ 250円 トンボ玉ストラップ ・・・ 1つ 972円
0
0
0
0