2015/10/04
ヤマモミジ
こんにちは。 10月に入り気温がかなり下がってまいりました。朝の気温はなんと5度です。コートを着てもおかしくないくらい朝は冷え込みました。 各箇所で紅葉が始まっているようですが、当館の正面入り口に立っています木も少しですが色が変わり始めました。 写真は入り口に立っていますヤマモミジの写真です。少しですが赤く染まり始めました。 これから益々紅葉が始まりまして、辺り一面真っ赤に染まるかと思います。是非秋の蓼科をお楽しみください。
0
0
2015/10/03
白駒池
こんにちは。フロント伊藤です。 いよいよ10月に入り、蓼科は一気に秋らしい陽気になってまいりました。 秋はおいしいごはんやスポーツ、芸術など、楽しいことがいっぱいですね。 さて、そんな秋に忘れてはいけないものといえば紅葉! 当館でも今月から紅葉の送迎バス付きのプランが始まりましたが、先日 一足早く紅葉の名所「白駒池」へ行ってまいりました。 入口に足を踏み入れると神秘的な森が広がっており、一面が青々とした苔の世界になっていました! 澄んだ空気がとてもおいしかったです。 10分ほど森の中を歩き続け、視界がひらけたところに白駒の池がありました。 9月終わり頃でしたので紅葉はまだ色づき始めといった頃でしたが、十分綺麗で楽しむことができました。 白駒池まで向かうメルヘン街道沿いも紅葉が色づけばとても綺麗になるそうなので、行き帰りの道のりも楽しめますね。 紅葉送迎バス付プランは10月中の平日限定でご用意しております。 イタリアン、フレンチ、和食いずれかのご夕食と、翌日のビュッフェのご朝食、イタリアンのご昼食がついたプランです。 バスはご宿泊の翌日、行先は 白駒池、八千穂高原、横谷峡のいずれか、見頃の場所となります。 ぜひ皆様もご一緒に紅葉を見に行きませんか? バスに限りもございますので、ご予約の際はお早めにどうぞ。
0
0
2015/09/30
秋のドライブ
こんにちは。 9月も間もなく終わり10月に入ろうとしています。 気温もだいぶ秋らしくなり当館の回りもほんの少しですが緑葉が黄色に染まり始めております。 今回はドライブがてら体験ができる場所のご案内です。 ヴィーナスラインを車山方面に進むと、メロディーロードがあります。 一定の速度で走ると、音楽が聞こえてきます。全国でみてもメロディロードはそう多くはないので是非体験してみてください。何の曲かは行ってみてからのお楽しみです。
0
0
2015/09/28
乙女滝
みなさまこんにちは、フロントの東海林です。 もうすぐ10月ですね、周りの田んぼは一面金色に なっており、すでに収穫しているところもあります。 特に夕日に照らされた景色は絶景ですね。 さて、これからは紅葉の季節ということで、先日 横谷渓谷の乙女滝を見に行ってきました。 葉は少しずつ色づいてきており、マイナスイオンが たっぷり降り注ぐ乙女滝でリフレッシュできました。 これからさらに紅葉が広がっていくのを想像すると とてもワクワクいたします。 皆様も是非横谷渓谷に行ってみてはどうでしょう!
0
0
2015/09/27
蓼科のカレー屋さん♪
皆様こんにちは。 蓼科は紅葉が進み、秋らしくなってきました。 本日は濃霧で霧の中からみえる景色も素敵です。 先日、ホテルの近くにあるカレー屋さん『百歩』に行ってきました。 ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、 カレー専門のお店でとてもおいしいんです! 季節限定の秋のカレーがでており、 気になって入りました! 秋といえば・・・キノコ! キノコのカレーです! ルーもほかのメニューと味が異なり、こだわりを感じます。 キノコたっぷりサラダもいろんな種類のキノコがのっていて 楽しめました。 皆様もぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか? 百歩 TEL:0266-77-3008 営業時間: 11:30~14:30 17:30~20:00
0
0
2015/09/26
紅葉の見頃!千畳敷カール
おはようございます。 フロント高橋です。本日朝6時現在の蓼科の気温は15℃、天候は曇りでございます。 蓼科もほんの少しではございますが、木々の紅葉が始まりつつあります。 これから10月中旬頃にかけて美しい紅葉をご覧いただけるかと思います。 さて、今回は一足早く紅葉の見頃を迎えている「千畳敷カール」へ行ってきました。 こちらの標高は2600m程で、ロープウェイの終着点で気温は約5℃と冬の寒さでした。 当日は蓼科アネックスのヨカデミーイベントの催行日で天候は曇り後雨、トレッキング中は雨もさほど降る事もなく、 大変美しい紅葉と、雲海を見る事ができるという貴重な経験ができました。 遊歩道を1周歩くトレッキングもゆっくり歩いて1時間程度なので、皆様是非一度足を運んでみて下さい。 今年は例年に比べて1週間程度、紅葉が早いので、ホテルから40分程度にある白駒池も徐々に見頃を迎えるかと思います。
0
0
2015/09/18
千畳敷カールに行ってきました
こんばんは。 明日からシルバーウィークが始まり、観光地は混雑が予想されますが、私は一足早く千畳敷カールに行ってきました。 例年の紅葉時期が9月下旬からなので、緑が多く紅葉は一部分のみでしたが、標高2500m級の山なので、空気が澄んでいて、9月なのに気温は10度程度の体感でした。 お昼頃に到着し、その日の天候は一日晴れの予報でかなり期待がもてたのですが、やはり山の天気は変わりやすく、山頂では晴れたり、曇ったりの繰り返しでした。 2時間程度の散策を楽しんできました。 シルバーウィーク明け9/24に蓼科アネックスヨカデミー「千畳敷カール」のトレッキングツアーの開催が決定しております。 残りわずかではありますが、予約枠に空きがございますので、興味のある方は是非一度お問い合わせください。 皆様のお問い合わせ・ご予約をお待ちしております。
0
0
2015/09/15
大滝
みなさまこんにちは、フロントの東海林です。 今朝の蓼科はかなり寒く、気温が10℃ほどしか ありませんでした。 10月ごろの気温と同じくらいとなり、残暑は 全く感じないですね。 さて先日大滝というところに行ってきました。 ホテルから車で15分ほどのところにあり、大滝キャンプ 場のすぐ近くにあるこの滝。駐車場から歩いて10分ほどで 着けるのですが、道中はまるで過去にタイムスリップしたか のように手つかずの大自然が広がり、きれいな苔も見ることが できます。 滝は先日の雨の影響で水量がかなり多く、マイナスイオンをたっぷり あびることができました。 ホテルから近いので、来る前や帰り際にちょっと寄ってみては いかがでしょうか。
0
0
0
0