2015/09/14
売店秋のセール(無くなり次第終了です!)
皆様こんにちは! フロント高取です。 蓼科の本日の天気は晴れ、 気温は最低15度、最高が25度で寒暖差が激しいです。 朝は寒かったですが、午前中窓を開けるととても気持ち良い風 が吹いていました。 本日は売店商品のご案内をさせて頂きます。 売店商品にも秋商品がちらほらでてまいりました。 そんな中アネックスでは秋に季節が変わったということで・・・ 売店商品一部ワゴンセールを行います。 ワゴン内にある商品を限定に税込432円で販売です。 無くなり次第終了とさせて頂きます。 蓼科へお越しの際はぜひチェックしてみて下さい!
0
0
2015/09/13
秋のイギリスフェア
こんにちは。フロント伊藤です。 今回は「蓼科テディベア美術館」の秋のイベントについてご紹介いたします! 9月18日(金)から10月27日(火)までの期間中、「秋のイギリスフェア」が開催されるそうです。 イギリス産まれのブランドベアの展示やテディベアのイラストコンテストなどが催されます。 10月17日~27日の11日間は「テディベア生誕祭ウィーク」として、24日にはナイトミュージアムや打ち上げ花火が行われるそうです! 私自身、こちらのテディベア美術館は蓼科の中でも大好きな場所なので、また足を運びたいなと思います。 皆様もこの秋にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。 当館ロビーにもご案内や割引券をご用意しておりますので、ぜひご覧ください。 【白樺湖畔 蓼科テディベア美術館】 □秋のイギリスフェア 期間 : 2015年9月18日(金)~10月27日(火) ■テディベア生誕祭ウィーク *クマグッズ持参で入館料が半額!* 10月24日 ナイトミュージアム・打ち上げ花火 ※悪天候の場合は翌25日(日)へ延期予定 期間 : 2015年10月17日(土)~10月27日(火) お問い合わせ 〒391-0321 長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野1522 (TEL)0267-55-7755 http://www.1027.jp/
0
0
2015/09/12
蓼科の秋はもう間もなく
こんにちは、フロントの岡本です。 蓼科は台風の影響はなく、昨日、本日と晴れ。 昨夜は星も綺麗に見えました。 蓼科は着々と秋に向かってきているようで、駐車場にある木々の一部が既に色づいておりました。 標高が高いため、この周辺の紅葉の時期は他と比べて少し早く、9月下旬頃から白駒池の紅葉がご覧いただけます。 敷地内の見頃は11月、雨のように落ちてくるからまつの葉で道路が黄金色の絨毯のようになります。 10月中は紅葉の見頃スポットへの送迎バスがついたプランもご用意しておりますので、興味がある方は是非ご参加下さい。 夏が終わってすぐにやってくる蓼科の秋、楽しみですね。
0
0
2015/09/11
佐久高原コスモスまつり
おはようございます。 今日の蓼科は朝7時現在、外気温15度です。 朝晩は、気温が下がり風は冷たく感じます。 さて、当館より約1時間30分程の場所に位置する佐久市内山では、 9月12日(土)~22日(火)まで佐久高原コスモスまつりが開催されます。 国道254号線沿いの内山地区で開催されるお祭りで、9kmにわたるコスモス街道となっております。 地元の人々によって整備されており、盛りだくさんのイベントも、ひとつひとつ手作りで開催されております。 また、夜になると、自然エネルギーを用いたイルミネーションを行い、一風変わった秋夜のコスモスを観賞することが出来ます。 是非、軽井沢・佐久方面へお出かの際は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 【アクセス(車)】 国道254号線沿い 中込または平賀信号から東進 約10分 【駐車場あり 無料】 【料金】一部有料 体験イベントなどは一部有料
0
0
2015/09/10
蓼科の天気
みなさまこんにちは、フロントの東海林です。 今回は蓼科のここ数日のお天気をお知らせしたいと 思います。 昨日台風18号が日本列島を縦断いたしましたが、蓼科 では大雨になったり強い風が吹くといったことは 起こりませんでした。 ここ1週間ほどは曇り空や雨といった天気が続いており、 すっきりしない日々です。 しかし、来週頃からは晴れる時間も多くなりそうです。 気温は最高気温が25℃を下回る程度で過ごしやすい気候 になりそうです。ですが、朝晩はかなり温度が下がり 15℃程度なので長袖や上着が1枚あったほうがよさそうです。 現在台風17号が接近しておりますので、お越しの際は十分 お気を付けくださいませ。 (写真は朝6:30頃ホテルロータリーにて撮影)
0
0
2015/09/08
諏訪湖の花火
こんにちは。 9月に入り1週間程たちました。最近の蓼科は随分と涼しくなりました。天気が優れないのもありますが、長袖を着て来館される方も多くなってまいりました。 9月5日に諏訪湖で新作花火大会が行われました。打ち上げられた花火は約18000発。 8月に行われた花火大会よりは打ち上げられた数は多くありませんが、それでも十分見どころ満載の花火大会だったようです。 また来年まで諏訪湖花火はおあずけですが、一度は有料席を取って見てみたいなと思いました。
0
0
2015/09/07
スペイン・メキシコ料理「ドミンゴ」
こんにちは。フロント伊藤です。 9月に入り夏の暑さが和らぎ、過ごしやすい気温になってまいりました。 全国的に芳しくないお天気が続いているようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、先日スペイン・メキシコ料理のレストラン「ドミンゴ」に行ってまいりましたので、ご紹介いたします。 こちらは茅野と諏訪に2店舗あるレストランでございまして、茅野店は蓼科に向かう途中にあるということもあり、以前から私自身気になっていたレストランでもありました。 今回は自宅からも近いということもあり、諏訪店にお邪魔してまいりました。 店内はお食事の雰囲気にあった欧風なインテリアで飾られており、街中にあるのに隠れ家のようなレストランでした。 今回は「スパニッシュセット」を注文。 帆立貝のサルサメヒカーナ、メキシカンタコス、イカの墨煮、パエリャ、チリコンカンスペアリブ等が運ばれてきました。 どのお料理も他ではなかなか食べられないようなスパニッシュな味付けで、特にスペアリブはソースの味が特徴的で香ばしくとても美味しかったです。 当館にお越しの際は、皆様もぜひお立ち寄りください。 【ドミンゴ諏訪店】 長野県諏訪市四賀桑原7504 (TEL)0266-58-4271 【ドミンゴ茅野店】 長野県茅野市米沢3775-2 (TEL)0266-73-0537 http://www.026.co.jp/domingo/
0
0
0
0