スタッフがお届けする現地ブログ

蓼科アネックスの記事一覧

2016/04/12

高遠城址公園お花見プラン

こんにちは。フロント伊藤です。 私事ではありますが、2月後半から3月末にかけて ハーヴェストクラブ斑尾で勤務をしておりました。 そのため、蓼科でのブログ担当は久しぶりでございます。 スキーシーズンの斑尾は多くのお客様で賑わっていて、 蓼科の会員様にもお会いすることができました! 「今日は斑尾に泊まって明日は蓼科に泊まるんだよ」と お話してくださった方もいらっしゃいました。 いろいろなハーヴェストをはしごするのも良いかもしれませんね♪ 4月からは、今まで通り蓼科アネックスで皆様をお待ちしております。 これからもどうぞよろしくお願い致します。 さて、4月に入り蓼科に帰ってきましたら、景色はすっかり春です! 本日は、「高遠城址公園お花見プラン」の送迎バスにご同行させていただきました。 桜はちょうど満開で見頃を迎えていました! 高遠城址公園の「タカトオコヒガンザクラ」は、完全に開花してもソメイヨシノのように白くならず、可憐なピンク色を保つことが特徴です。 今回で今年2回目の同行でしたが、本日の桜もきれいなピンク色がとても美しかったです。 お天気もポカポカで暖かく、風が吹くと桜吹雪も楽しむことができました♪ 中央アルプスと桜のコラボレーションも素晴らしかったです! もう少しで見頃を終えてしまう高遠ですが、 機会があればぜひ高遠の桜をご覧になってはいかがでしょうか。

  • 0

  • 0

2016/03/30

立山黒部アルペンルート横断ツアーのお知らせ

おはようございます。 フロント高橋です。本日の朝8時現在の蓼科の気温は、8.1 ℃、天候は晴れでございます。 ここ最近は大変暖かい日が多く、春ももうすぐそこまで来ている様子が伺えます。 周辺では、信州伊那梅園(5分咲き程度)や、女神湖のザゼンソウ(見頃)があり、花々の季節がやってきました。 今年の桜は、暖冬の影響で少し早く、高遠城址公園の開花が4/6、満開は12日の予想となっております。 さて今回は、4/25~27の期間で予定をしております、休日楽園倶楽部イベント「立山黒部アルペンルートと飛騨高山・富山の国宝を巡る」2日間の旅のご紹介をいたします。 こちらも締切が今週末、4/3(日)までの募集をしており、参加者枠もまだ空きがある状況です。 雪の大谷をはじめ、黒部ダム、などの世界的に有名な山岳観光ルートを横断出来る貴重なツアーです! 合わせて、飛騨高山では「古き佳き町並み」を感じ、富山県の国宝「高岡山瑞龍寺」を見学しましょう! 詳しくは同ホームページのこちらに掲載をしております。 http://www.harvestclub.com/Un/Hotel/Tx/tour_detail.html?CN=75860&FC=321 今年は各地で雪不足と謳われておりましたが、山頂付近では例年とさほど変わらないとのお話でしたので、迫力のある雪の大谷と絶景が皆様をお待ちしております。 それでは、皆様のお問合せ・ご予約を心よりお待ち申し上げております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)