2008/09/19
☆入笠山ハイキングのご案内☆
こんにちは!!フロント、八幡です。今日も一日中雨でした。深い雲が空を覆っていました。昨日よりも雨が強かったように感じました!!なかなか外に出かけられないお天気が続きそうですね。 本日は秋のイベント「入笠山ハイキング」をご紹介します♪ゴンドラリフトを利用して、入笠山を歩きませんか??私も1度登ってみましたが、山頂の眺めは想像を絶するものでした!!紅葉がとても美しい時期ですので、感動すること間違いナシです♪♪黄金色の針葉樹達が皆様をお迎えいたします☆さらに、ご昼食には地元の野菜を使ったヘルシーバイキングをご用意致します!!楽しいところが盛りだくさんなこのイベント!!皆様のご予約お待ちしております♪ 写真は初夏に行ったときの写真です★☆秋にはどこまで美しく色づくのでしょうか♪楽しみです。 ・日程 10/23(木)ホテル9:00出発~15:00到着 ・参加費 2570円(ガイド代、ゴンドラ代、昼食代込み) ・募集人数 20名(15名未満の場合は中止です) ・締切 定員になり次第です ※ご予約は当館で承っておりますのでよろしくお願いいたします☆★
0
0
2008/09/18
~コスモスと秋の空~
こんにちは!!フロント、八幡です。今日の蓼科は風が強く、ずっと雨が降っていました。やはり台風の影響なのでしょうか。気温も20℃前後で夜には10℃後半まで冷え込みました。雨が降っていたので、空を見るのをやめて、少し山を見ていると所々紅くなっていました。山全体がこの色に染まるのを想像してしまいました。ピークの時はすばらしい眺めになりそうです★☆ 今回は秋の桜「コスモス」を紹介します。この写真は大門街道を北に登っていき、女神湖を過ぎて約10分ほどの道沿いのコスモスたちです♪♪みんな美しく花開いておりました♪色も様々で、ピンク、白、濃い紫の3種類が咲いていました。濃い紫も白もきれいだったのですが写真はピンクです♪♪コスモスが空に向かって行くような感じがとても気に入りまして載せました★ぜひ直接見に行ってみてください☆★皆様がどの色を好きになるか楽しみです♪ 近くにはアイスクリーム屋さんがありました!!超濃厚牛乳ソフトでした!!いつも食べているものとは、味と弾力が別物でした。おひとつ250円です!!近々あのアイスを食べにもう一度行こうと思っています(笑)♪
0
0
2008/09/17
紅葉バスのご案内♪
おはようございます☆フロント、稲田です。気が付けば9月も中ごろですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?リゾートタウン蓼科では、これからの紅葉に合わせてさまざまなイベントを企画しております(^^)ので、ご紹介致します!! ★紅葉送迎バス 第一弾!! 白駒池★「白駒池」は北八ヶ岳の広大な原生林の中にあります。標高2,100m以上の湖としては日本最大の天然湖として有名です。蓼科周辺で一番早く紅葉を迎え、原生林を抜けると現れる幻想的な湖と、その湖に映る紅葉は感動的です!!○開催日 9月22日、27日、29日 10月4日、6日○運行時間 蓼科本館発8:30→蓼科アネックス発8:35→リゾートホテル発8:40 →白駒池着9:30 ~90分フリータイム~ →白駒池発11:00 →リゾートホテル着11:50→蓼科アネックス着11:55→蓼科本館着12:00○参加費 無料○募集人員 20名(最小催行1組様)○お申込 前日20:00まで蓼科の紅葉を楽しむには、絶好のチャンスだと思います!!!参加費無料、そしてお申込みが前日20:00までということで、蓼科に到着してからでも、充分間に合うと思います★お気軽にご参加ください(^^)
0
0
2008/09/15
~★勝味庵★~
こんにちは!!フロント、八幡です。本日は雲が多く、時折雨がぱらついたりという1日でした。すっきりしないお天気で気分もちょっとブルーになっちゃいますね★☆日本列島の南側に接近している台風の影響もあるのでしょうか??台風情報はこまめにチェックした方がよさそうですね。 今日は食欲の秋がやってくるという事で、今のうちに美味しいお店を紹介したいと思います♪お店の名前は「勝味庵」です。このお店はカツがとても美味しいところです♪私は2度行ったことがあり、ロースカツ定食(1300円)、チーズ巻き定食(1400円)をそれぞれ食べました。ロースカツは衣がさくっとしており、中の肉もとってもジューシーで最高でした♪チーズ巻きは中のチーズとお肉との相性が抜群でいつもの2倍ご飯が進みました♪♪他にも勝味庵定食(2,200円)というメニューがありまして、カツだけではなくいわしの刺身もセットになっている定食です。次回は食べてみたいと思います★☆がっつり食べたいときにはお勧めのところですねぇ~☆諏訪ICを降りまして、右折して約3分ほど車を走らせますと左手側に見えてきますのでご興味持たれましたら行ってみてください。 このあたりではわりと有名なお店です☆★他のカツと食べ比べるのもいいかもしれませんね♪食欲の秋ですのでいろいろ食べてみましょう☆
0
0
2008/09/14
☆9月宿泊キャンペーンPART2☆
おはようございます!!フロント、八幡です。今日は朝は雲が多いようですが、時間がたつにつれて日が差すようです★☆昨日の夜は雨の後というのもあって、蓼科は深い霧が発生していました!!前が全然見えなくてビックリしました!!遅い時間にお越しの際は十分に気をつけて下さい。 今日は2つ目の宿泊キャンペーンをご紹介します♪タイトルは「ペアお食事券プレゼント」です!!9/21、9/22、9/27、9/28の4日間限定のキャンペーンです。この期間中にご宿泊者の中から毎日抽選で当選したお客様に、10/7に日本橋に開業予定の東急ハーヴェストクラブ会員サロンと併設している「日本橋~織音」の和会席の(¥10000コース)ペアお食事券をプレゼントするというものです♪なんだか心躍らされるキャンペーンですね★☆この機会にぜひご参加ください♪ 話が変わってしまいますが、先日湯沢に行って来たのですが、通り道の117号線の野沢温泉辺りの橋に何人かの人たちがカメラを山に向けていました。何かなと山を見ると、所々に紅い色が見えました!!その橋は見晴らしがとてもよかったので人が集まっていたようです♪紅葉が少しずつ始まっていることを実感致しました。蓼科にも紅葉スポットはたくさんあります。現地に行ってその都度、ブログで紹介しますのでよろしくお願い致します♪♪
0
0
2008/09/13
★蓼科アネックスからホーム会員様へ★
こんにちは。フロント、稲田です☆今日は、出勤途中にタウン内で鹿に出会いました(^^)5~6頭の群れで、くりくりしたおめめと目線が合いました☆久しぶりに鹿を見たので、写真におさめたかったのですが、残念ながら車が続いていたので、止まることができませんでした。食べ物でも探しに下りてきたのでしょうかね?(^^)野生の鹿に出会えるのも、大自然の蓼科ならではの楽しみではないでしょうか♪♪夏休みや3連休などの大型連休を通して、アネックスのホーム会員様ご本人様にお会いする機会が増えて参りました。少しでも早く会員様のお顔とお名前を覚えるために、日々努力をしている所存でございます!! まだまだ未熟で至らない点も多いかと思いますが、会員様をはじめとするお客様皆様に少しでも楽しい時間を過ごしていただけるよう力を尽くしていきたいと思っております!!よろしくお願い致します!!!現在アネックスでは、アネックスのホーム会員様ご本人様に紅葉のご案内”を記載したハガキを送付させていただいておりますo(^^)o”紅葉の時期が近づいて参りましたので、ぜひご参考にしていただき、蓼科の紅葉をご堪能していただきたく思います♪♪また、このハガキをお持ちいただいた方には“売店300円券”をプレゼントさせていただいておりますので、ぜひご利用ください☆それでは、アネックススタッフ一同ご来館をお待ちしております(^^)★
0
0
2008/09/12
☆9月の宿泊キャンペーン☆
こんにちは。フロント、稲田です。ポカポカ陽気が続いている蓼科です。木々も紅く染まり始め、秋の訪れを感じる今日この頃です☆秋の日差しは心地良く、眠気を誘うのが厄介ではありますが…笑。ただいまハーヴェストクラブでは、20周年記念と致しまして、「平日・日曜限定!ポイントアップキャンペーン」を行っております!!!9月中の平日・日曜日ご宿泊時に“ハーヴェストカード”をご提示いただくと、スピードくじを引いていただくチャンスが!! そして、引いていただいたくじに応じて、宿泊ポイントを2倍・3倍・5倍にポイントアップさせていただきます!!!例えば…1泊2名様での宿泊の場合 通常:2名×80ポイント=160ポイント ↓ ★ポイント3倍当選★:2名×(80ポイント×3倍)=480ポイントポイント5倍は言うまでもなく、3倍・2倍でも通常に比べて大変お得となっております♪♪ ぜひこの機会をお見逃しなく!!!(^^)/○開催期間 9月1日(月)~9月30日(火)の平日・日曜日 ※土曜・休前日は除きます ※ポイント後日加算はキャンペーン対象外となります
0
0
2008/09/11
鹿山の湯に新商品が…!!!!
こんにちは!!フロント、八幡です☆本日も良い天気に恵まれましたね♪日光の日差しの暖かさを感じつつ、涼しい風に吹かれてとても気持ちが良いです。こんないいお天気がいつまでも続けばいいですね★ 本日は鹿山の湯の新商品のご紹介です♪ご存知の方がいらっしゃるかもしれませんが、今までは「馬油シャンプー」、「オレンジシャンプー」の二種類を販売しておりました。ここに新たなライバル「蓬(よもぎ)シャンプー」が登場いたしました!!カワラヨモギエキスを配合しており、自然たっぷりな香りです♪♪300mlを税込み¥1,470で販売しております。鹿山の湯内にも常備しておりますので、使ってみてください♪♪馬油シャンプー、オレンジシャンプーも常備されておりますので気に入ったものをお家で使うのも良いと思います☆★ 他にも鹿山の湯ならではの商品がいっぱいです★☆日帰り、ご宿泊でのご利用の際は、お土産にどうぞお立ち寄り下さい♪
0
0
0
0
0
0