スタッフがお届けする現地ブログ

蓼科アネックスの記事一覧

2009/04/23

グルメ情報 ~ミラノ・サローネ~

おはようございます。フロント、稲田です。気が付けば4月も下旬に入りましたね。日も長くなり、日中の気温も20度近くまで上がるなど、春らしくなってきました(*^^)タウン内の桜並木もピンクに色づき、聖光寺の桜もほぼ満開!!蓼科にも春がやってきましたv(^^)v今日は久しぶりに“グルメ”のネタにしようかと思います(*^∀^)先日、諏訪ふれあい広場にある“ミラノ・サローネ”というイタリアンレストランに行ってきました☆諏訪I.Cから車で約5分ほどのところにあります。夜になると、飾られているライトが点灯し、キラキラとお店を照らし出しています。新釜ナポリピッツァと自家製生パスタが自慢のお店で、スパゲッティの麺は、生スパゲッティ、生リングイーネ、乾スパゲッティの3種類から選ぶことができます。生スパゲッティは、地粉の味が楽しめてソースとからみやすく、生リングイーネは、楕円形のパスタで南イタリアでよく使用され、生クリーム系や魚介類とよく合うそうです。私は今回手長海老のペスカトーレを生スパゲッティでいただきました!!手のひらくらいの大きな手長海老、あさり、ムール貝と、見た目もボリュームもバッチリでした(*^^)ノ パスタも、ソースとの相性がとってもよく、生スパゲッティはもちもちしていて、普段家で食べるものとは全然違った食感で、とーってもおいしかったです!!パスタってなかなか「すごくおいしい!!」というものがないと私は思っているのですが、ここのパスタは絶品ですv(*^∀^*)v 思わずうなってしまうか、もくもくと食べ続けるかどちらかでしょう!!店内はとっても落ち着いた雰囲気で、大人のムードが漂っていました☆カップルやご夫婦、特別な記念日におすすめです(^^)♪♪☆写真は「手長海老のペスカトーレ 1,580円」です☆★営業時間 11:00~23:00(L.O:22:00)★定休日  なし(年中無休)★お問い合わせ 〒392-0015 諏訪市中洲5723-3 諏訪ふれあい広場  TEL:0266-56-3203  URL:http://www.ohtaya.co.jp/

  • 0

  • 0

2009/04/17

♪新しい仲間~蕎麦処 旬水~明日オープン♪

 こんにちは!!フロント、八幡です♪今日はお昼の3時ころまで雨が降っていました。そのせいか、風が冷たくていつもより寒く感じました。。雨があがってからはすっきり晴れて、雨の余韻も残っていたのでとても清清しいです♪明日は1日中晴れの予報です★どこへお出かけしましょうか♪ さて、本日はタウンの新しい仲間をご紹介いたします♪その名も「~蕎麦処 旬泉~」です☆自家製の蕎麦粉と、蓼科のおいしい水を使った本格的なお蕎麦屋さんです!!場所は売店サムシングの隣です♪明日4/18(土)の10:30から営業いたします★今日試食に行ってみましたが、やっぱりおいしかったです♪そばの風味がとてもよく、つゆの味もばっちりでした☆ぜひ行ってみてください★そして感想を聞かせてくださいね♪よろしくお願いします☆ 今回の写真は釣堀蕎麦セット(1200円)です♪タウンセンタで行っている渓流釣り、釣堀、魚つかみ捕りでとった魚を料理してくれます♪これは本当におすすめです♪やっぱり自分で捕ったものは格別においしく感じるものです♪●営業時間 11:00~19:00●定休日 火曜日(GW、夏季は無休)※冬季変更あり●TEL 0266-60-3817◎空室状況・4/18(土)…12部屋・4/25(土)…12部屋 まだまだ空きがございます♪お電話お待ちしております★☆

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)