2020/03/14
蓼科の雪状況
こんにちは。フロント林です。 本日は朝から雪が降っており、夕方までの予報でございます。 雪の予報は18日まで続いております。 道路にも影響があるため、スタッドレスタイヤもしくはチェーンでのお越しをお勧めいたします。 運転にはくれぐれもご注意ください。 気温は0℃から2℃あたりの予報にはなりますが、寒さを感じますので防寒もお忘れなく!
0
0
2020/03/13
居酒屋むぅ
みなさんこんにちは。 最近は気温が暖かくもう春が訪れたような気候です。 ですが、明日は雪予報が出ております。 まだ今後も時々雪が降ることもございますので暖かいからと安心せずスタッドレスタイヤでお越しください。 さて、今回はスタッフお気に入りの地元の居酒屋さん「居酒屋むぅ」をご紹介したいと思います。 少し茅野駅から離れたところにありますがTAXIか代行を使ってでもむぅに行きたい!と思うほどおいしいです。 新鮮な魚介をメインに早出しメニューもお酒もおいしくて常に地元のお客さんで賑わっているお店です。 仕入れる魚介によってその日のメニューが変わるので行くたびに違うものを食べられることも魅力の一つだと思います。 当館に宿泊する際に居酒屋に行かれる方は少ないかと思いますが、茅野市内にはおいしい居酒屋がたくさんあります。 お酒が大好きなスタッフばかりなのでレストランではなくて居酒屋にも行ってみたいという方はぜひ!スタッフに尋ねてみてくださいね♪ 居酒屋むぅ TEL:0266-72-1321 長野県茅野市米沢3081-1 定休日:火曜日・その他貸切営業日有 営業時間:18:00~23:30
0
0
2020/03/09
スタッフおすすめ!!上諏訪の定食屋
こんにちは。 フロント近藤です。 私のお勧め定食屋を紹介します。 上諏訪にある「まとい食堂」 地元客で賑わっているお店です。 メニューはどれを選んでも絶品です。 特におすすめは、「アベック丼」で、ボリューム満点です。 蓼科に起こしの際は、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2020/03/01
蓼科東急ゴルフコースプレオープン致しました!
こんにちは、フロントの小林です。 本日より蓼科東急ゴルフコースがプレオープン致しました。 気温はこの時期にしては暖かく、初日から賑わっています。 暖冬で今年度のスキー場の営業は厳しいものとなりましたが、 ゴルフ場のシーズンは楽しんで頂ければと願うばかりです。 皆様のご来場を心よりお待ち致しております。 蓼科東急ゴルフコース プレオープン《食事なし・スループレー》 【期間】 3/1(日)~4/3(金) 【料金】 ・平日:4,500円 ・土、日、祝日:6,000円 グランドオープンは4/4(土)を予定しています。 詳細はゴルフ場にお問い合わせ下さい。 蓼科東急ゴルフコース 0266-69-3121
0
0
2020/02/27
gardenia coffee house
こんにちは。フロント林です。 2月も終わりに近づいてまいりました。 蓼科も例年より暖かな日が多く雪も少なめです。 今年は春の訪れが早まりそうですね。 さて、今回は富士見町にございます「gardenia coffee house」さんをご紹介いたします。 このコーヒーショップは昨年の8月にオープンされたばかりのお店で、コーヒーのテイクアウトとコーヒー豆の購入ができます。 何種類かある豆の中から、今回は「エチオピア」を選択。 紅茶のようにすっきりして飲みやすいコーヒーです。 店内のインテリアもおしゃれでまた行きたくなるお店でした。 今回はコーヒーをいただきましたが、ココアの販売もしており親子で楽しむこともできます。 当館からお帰りの際に訪れてみてはいかがでしょうか! gardenia coffee house 〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見3292 月曜定休日
0
0
2020/02/18
くらすわ
みなさんこんにちは。 今年の冬は暖かく、先日はコートもいらないくらい暖かい日もありました。 スキーヤーやスノーボーダーにとっては、スキー場に行っても雪が少なくて寂しいですね、、、 私も今シーズンは暖かくてあまりスキーに行ってないのでシーズンが終わる前にたくさん行こうと思っているところです。 さて、今回ご紹介するのは諏訪湖の近くにある「くらすわ」というレストランです。 有名な養命酒を製造している養命酒製造(株)がプロデュースしたレストランなんです! 私はランチでお邪魔したのですが、 ランチメニューには野菜ブッフェとドリンクバーがセットになっていて数種類のドレッシングで野菜をたくさん摂れるのがとても魅力的でした。 メインもブッフェも信州の食材をふんだんに使っており地元の方も、旅行で訪れた方ももちろん楽しめると思います。 夜はコースのレストランとして営業していて、窓際の席であれば諏訪湖が望めたり雰囲気も変わって昼も夜も楽しめるのではないかと思いました。 レストランの下の階にはベーカリーやショップもあり信州ならではのおみやげが買えるのでショップに立ち寄るだけでもいいですね! 諏訪大社(下社が近いです)へ行った際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 くらすわ TEL:0266-52-9630 住所:長野県諏訪市湖岸通り3丁目1-30 当館よりお車で45分程度
0
0
2020/02/03
蓼科東急スキー場へ
こんにちは。 今年もあっという間に2月になりました。今年は暖冬により蓼科も例年より雪は積もっていませんが厳しい寒さは続いております。 先日、蓼科東急スキー場に行ってまいりました。当日は天候も良く、日曜日ということもありお子様連れのお客様が多くいらっしゃいました。 今回はアクティビティエリアをご紹介させていただきます。こちらではリフト・スノーエスカレーター券(1日券、半日券、2日券)に+500円でチュービング・スノーレーサー・スノースライダー・そりがご利用いただけます。特にチュービングは緩やかに下っていける為小さなお子様と一緒に楽しむことができおすすめです。 私も実際体験しましたが、遊園地にあるアトラクションのような感覚で楽しめました。 小さなお子様と来られる際は是非お試しください!
0
0
2020/01/15
いちごの日
皆様こんにちは。フロント魚田です。 本日の蓼科は昨晩に続き、日中も若干ですが雪が降っておりました❅ 21:00現在は-3℃。昨晩の溶けた雪が凍り道路は滑りますので お車の運転は十分にお気を付けくださいませ。 さて、本日1月15日は「いちごの日」。 全国いちご消費拡大協議会が、1月15日を「いいいちご」のゴロ合わせで 「いちごの日」と制定したのが始まりです。しかしながら、残念なことに 一般にはあまり認知されてないのだとか。。 ちなみに、いちごの日と聞くと1月5日を思い浮かべる方もいらっしゃるかと思います。 1月5日も「いちごの日」ではありますが、こちらは「苺」ではなく「15」の意味であり、 高校受験など人生の転機を迎えた15歳の若者を応援する日という意味合いがあるの だそうです。 当館では、今年はいちご商品の新作も入荷しました。 ぜひ当館にお越しの際にチェックしてみてください♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
0
0
0
0
0
0