2011/04/03
春よこい
本日の蓼科は曇り、外気は日中で10℃、春近し言えど残寒を感じます。 路面も路肩の雪が融雪し路面に流れ、早朝や夜間では凍結しやすい状況となります。近日お車にてご来館予定がございましたらスタッドレスタイヤの装備もしくはチェーンのご持参をお忘れないようご注意下さい。 全国的に春の知らせが聞こえる今日この頃、当館周辺も例外ではなく聞こえてくるようになりました。蓼科東急リゾートのコテージ棟周辺では「ザゼンソウ」の発芽が確認出来ました。 本日、4月3日は「蓼科東急スキー場」の最終営業日でございました。 15時頃に足を運んでみました。日曜日といえど、最終日の為お客様のご来蓼はちらほらでした。哀愁漂う中、BGMでWAMの「Last Christmas」が流れていたのが印象に残ります。スキー場自体がお客様とのお別れを名残惜しんでいるように感じました。 スキー場の営業が終わると、春はすぐそこという期待感が生まれます。まだまだ残雪のあるスキー場ですが、雪解け次第、パターゴルフ場やフリスビーで行うディスクゴルフ場へと一新されます。 また違った表情のスキー場も季節感があり良いものです。皆々様のご来蓼を心よりお待ちいたしております。
0
0
2011/04/02
春でございます
こんにちは、フロントの五味です。 本日はとても暖かく、一日晴れておりました。 蓼科は晴天率の高い土地でございます。 ご朝食の後に、春の日差しのなかのお散歩はいかがでしょうか。 みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2011/04/01
小春日和
こんにちは。フロント清水です。 本日は大変暖かい1日となりました。 標高の高い蓼科でも窓を開けて走っている車が多く、とても風が気持ちよく感じられました。 明日もまた暖かく過ごしやすい天気となりそうです。 そんなタウン内で先日、春の訪れを感じられる光景に出会いました。 出勤の途中でニホンジカのふたつの群れと、珍しいことにニホンカモシカの親子に出会うことができました。 とてもかわいらしくずっとこちらを見ていました。 親子のカモシカを見ることができたのは初めてで、朝から和やかな気分になりました。 やはり野生の動物は明け方や夕方の薄暗い時間帯に活動するようです。 ぜひ蓼科の動物たちに会いに来てみてはいかがでしょうか。
0
0
2011/03/31
2011年度を迎えるアネックス 新入社員三村の1年間
おはようございます☆ 本日で2010年度の営業が終わりを迎えます。 昨年は7年に1度の御柱祭りがあり、活気のある時期に入社して何かと大変でしたがとても良い経験をさせていただきました。 そろそろ新入社員も入ってきて先輩の立場になりますが、まだまだ知識や経験は不足しているので、今年もさまざまなことを学びながらも先輩として指導して、お客様の喜びのためにお仕事をさせていただきたいと思います。 簡単ではございますが、ご挨拶とさせていただきます。 蓼科アネックスはまた新しいアネックスとして活動していきますので2011年度もよろしくお願い致します。
0
0
2011/03/26
蓼科の様子
この度の東日本大震災にて被災された方々に、謹んでお見舞い申しあげますとともに一日も早い復興をお祈り申し上げます。 幸いハーヴェストクラブ蓼科アネックス周辺は大きな被害はなく通常通り営業しております。 ただし併設しております鹿山の湯のプールにつきまして、燃料の関係により4月1日(金)まで休業させていただいておりますので、ご了承下さい。 交通機関に関しましては、中央本線は計画停電の影響がみられます。随時ご確認下さい。 また高速道路は東北道・常磐道を除いては通行可能となっております。ただし雪の影響などにより速度制限を行っている場合がございますので、お気をつけてお越し下さい。 本日の蓼科の天気ですが一度雪が止んだものの、再び降り始めました。道路に積雪もございますのでスタッドレスタイヤやタイヤチェーンのご用意をお願い致します。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0
2011/03/11
まだまだ寒さが続きますが・・・
東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス 辻です ちょうど3月も中旬にはいりました。今年は例年にない寒さが続き、またこの1月は気温の差が大きくなった月でもありました。 蓼科周辺のスキー場も今月末までのところが多くなっています。 さて、入れ替わりでゴルフシーズンがこれから始まりますが、4日前の積雪の影響で蓼科東急ゴルフコースの仮オープンが延期になっています。仮オープンは3/19(土)の予定です。 周辺情報~ ◎ザゼンソウの里公園 春の訪れとともに、ザゼンソウが見頃を迎えます。湿地に群生する約3万株もの広がるザゼンソウを眺めながらひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?祭りでは甘酒の無料サービス、諏訪の伝統野菜・上野大根漬物等の販売もあります。 ○3月下旬~4月上旬 ○場所:諏訪市有賀峠「ザゼンソウの里公園」 ○お問い合わせ:諏訪市役所 tel 0266-52-4141 ※当ホテルより車で約60分
0
0
2011/03/10
春の訪れ ガーデン開き
こんにちは。フロント担当の横関です。 本日の蓼科は青空の広がる良いお天気となりました。 段々と暖かい日が1日1日と増え、春へと近づいておりますが、ホテルから車で10分程の観光スポット、バラクライングリッシュガーデンでは3月19日(土)~3月31日(木)まで、「春の訪れ ガーデン開き」が行われます。春の訪れを告げるクロッカスやスノードロップ、チオノドクサと言った花々が咲き始めるそうです。 それでもまだまだ花の少ない時期ですので、ホテルにて特別御招待券をお配りしておりますので、お試しに是非バラクライングリシュガーデンにて春の訪れを探してみてはいかがでしょうか?
0
0
2011/03/09
梅は咲いたか、桜はまだかいな?
本日の蓼科は曇り、外気は日中で-1℃、春近し言えど残寒を感じます。 路面も凍結しやすい状況となりますので、近日お車にてご来館予定がございましたらスタッドレスタイヤの装備もしくはチェーンのご持参をお忘れないようご注意下さい。 全国的に春の知らせが聞こえる今日この頃、長野県内でも例外ではなく聞こえてくるようになりました。当館よりお車にて1時間30分の上田城跡公園では「紅梅」が咲き始め、見頃のようです。近隣では諏訪市湖南大熊「城山福寿草園」で福寿草も見頃となります。 先のお話ではございますが、お得なお花見プランもご用意しておりますので、四季折々の信州をお楽しみください。 ◆高遠城址公園お花見プラン 日程:4月3日(日)~4月7日(木) 4月10日(日)~4月14日(木) 特典:1泊2食付+高遠城址公園送迎 +お花見弁当付 料金:13,700円 行程:9:05蓼科アネックス発 高遠城址公園着後自由散策 (約2時間を予定) 14:50蓼科アネックス着 ※ご夕食は蓼科リゾート内にて 和食もしくはフレンチ。 ※3日前まで要予約 ※送迎バス運行日は 4月4日(月)~4月8日(金) 4月11日(月)~4月15日(金) ◆夜桜花見ミステリープラン 日程:4月4日(月)~4月17日(日) 特典:1泊2食付+夜桜スポット送迎 +お花見和菓子付 料金:11,500円 行程:19:35蓼科アネックス発 夜桜スポット着後自由散策 (約1時間を予定) ※ご夕食は蓼科リゾート内にて 和食もしくはフレンチ。 ※バス出発時間前にご夕食をお済ませ下さい。 ※3日前まで要予約 ※送迎バス運行日は 4月4日(月)~4月17日(金) 又、当売店にて桜に関連する商品を先取り、取り揃えしております。 先日「桜そば」を購入し食べてみました。蕎麦としては蕎麦の香りがなく残念でしたが、桜の葉が練りこまれているので口に入れた後に鼻から「桜餅」に似た香りが突き抜けます。旬な食べ物としては良いと思いますので、是非ともお土産にいかがでしょうか? 私の判定は星3つですね?★★★☆☆
0
0
0
0