スタッフがお届けする現地ブログ

蓼科アネックスの記事一覧

2011/04/03

春よこい

本日の蓼科は曇り、外気は日中で10℃、春近し言えど残寒を感じます。 路面も路肩の雪が融雪し路面に流れ、早朝や夜間では凍結しやすい状況となります。近日お車にてご来館予定がございましたらスタッドレスタイヤの装備もしくはチェーンのご持参をお忘れないようご注意下さい。 全国的に春の知らせが聞こえる今日この頃、当館周辺も例外ではなく聞こえてくるようになりました。蓼科東急リゾートのコテージ棟周辺では「ザゼンソウ」の発芽が確認出来ました。 本日、4月3日は「蓼科東急スキー場」の最終営業日でございました。 15時頃に足を運んでみました。日曜日といえど、最終日の為お客様のご来蓼はちらほらでした。哀愁漂う中、BGMでWAMの「Last Christmas」が流れていたのが印象に残ります。スキー場自体がお客様とのお別れを名残惜しんでいるように感じました。 スキー場の営業が終わると、春はすぐそこという期待感が生まれます。まだまだ残雪のあるスキー場ですが、雪解け次第、パターゴルフ場やフリスビーで行うディスクゴルフ場へと一新されます。 また違った表情のスキー場も季節感があり良いものです。皆々様のご来蓼を心よりお待ちいたしております。

  • 0

  • 0

2011/03/09

梅は咲いたか、桜はまだかいな?

本日の蓼科は曇り、外気は日中で-1℃、春近し言えど残寒を感じます。 路面も凍結しやすい状況となりますので、近日お車にてご来館予定がございましたらスタッドレスタイヤの装備もしくはチェーンのご持参をお忘れないようご注意下さい。 全国的に春の知らせが聞こえる今日この頃、長野県内でも例外ではなく聞こえてくるようになりました。当館よりお車にて1時間30分の上田城跡公園では「紅梅」が咲き始め、見頃のようです。近隣では諏訪市湖南大熊「城山福寿草園」で福寿草も見頃となります。 先のお話ではございますが、お得なお花見プランもご用意しておりますので、四季折々の信州をお楽しみください。 ◆高遠城址公園お花見プラン  日程:4月3日(日)~4月7日(木)     4月10日(日)~4月14日(木)  特典:1泊2食付+高遠城址公園送迎     +お花見弁当付  料金:13,700円  行程:9:05蓼科アネックス発     高遠城址公園着後自由散策     (約2時間を予定)     14:50蓼科アネックス着     ※ご夕食は蓼科リゾート内にて      和食もしくはフレンチ。     ※3日前まで要予約     ※送迎バス運行日は      4月4日(月)~4月8日(金)      4月11日(月)~4月15日(金) ◆夜桜花見ミステリープラン  日程:4月4日(月)~4月17日(日) 特典:1泊2食付+夜桜スポット送迎     +お花見和菓子付  料金:11,500円  行程:19:35蓼科アネックス発     夜桜スポット着後自由散策     (約1時間を予定)     ※ご夕食は蓼科リゾート内にて      和食もしくはフレンチ。     ※バス出発時間前にご夕食をお済ませ下さい。     ※3日前まで要予約     ※送迎バス運行日は      4月4日(月)~4月17日(金) 又、当売店にて桜に関連する商品を先取り、取り揃えしております。 先日「桜そば」を購入し食べてみました。蕎麦としては蕎麦の香りがなく残念でしたが、桜の葉が練りこまれているので口に入れた後に鼻から「桜餅」に似た香りが突き抜けます。旬な食べ物としては良いと思いますので、是非ともお土産にいかがでしょうか? 私の判定は星3つですね?★★★☆☆

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)