スタッフがお届けする現地ブログ

蓼科アネックスの記事一覧

2013/07/03

坪庭のお花が綺麗です:北八ヶ岳ロープウェイ

フロント担当 大西です。 今日は朝から細かな雨がパラパラと降ったり止んだりの お天気となっております。 午後2時の気温は17度。いつもよりも少し肌寒く感じます。 今年は梅雨らしく雨の多い蓼科となっております。 毎年中旬ごろには梅雨明け宣言がされますが、早く気持ちの良い 高原らしいお天気の蓼科にならないかな と待ち遠しく感じます。 さて、今日はお得な前売り券も販売している北八ヶ岳ロープウェイ の最近の様子をご紹介したいと思います。 八ヶ岳連峰の北に位置する北横岳と縞枯山の間に架かったロープウ ェイで高低差466mを約7分で駆け上がる100名乗りのロープウェイです。 山頂駅からは溶岩台地の坪庭をお散歩することができ、お手軽な ハイキングにぴったりの場所です。 現在坪庭ではコメバツガザクラやコイワカガミといった可憐なお花が咲き 初夏の蓼科の風景を楽しませてくれています。 お天気が良い日には南八ヶ岳の峰々や南アルプス、中央アルプスそして 北アルプスまで見ることができる大パノラマが広がります。 一度はお出かけいただきたいスポットのひとつです。 ※お得な前売り券をフロントにて販売しております。 北八ヶ岳ロープウェイ(冬季:ピラタス蓼科スノーリゾート) 長野県茅野市北山4035-2541 TEL:0266-67-2009

  • 0

  • 0

2013/06/26

「信州安曇野あやめまつり」に行ってきました

フロント担当 大西です。 梅雨らしくシトシトと雨が降っています蓼科です。 今年の梅雨は夏の夕立のように夕方急などしゃ降りの 雨になることが多く、雨の降り方もかなり激しいです。 『バケツをひっくり返したような』という言葉はこういう ことか!と思うような雨が多くですね。 お車でお越しの際の急な雨にはご注意ください。 さて、今日は綺麗なお花の写真です。 安曇野・明科(あかしな)にあります公園で行われている 「信州安曇野あやめまつり」に先日出かけてみました。 その名も「あやめ公園」という小さな公園ですが、毎年 この季節あやめが綺麗に咲きそろいます。 今年で第29回を数えるお祭りということで、見に行って きました。あやめと言えば紫色のものだけかと思っていま したが薄い紫、白、ピンクなど様々な色があり、とても綺麗 でした。お祭りは6月30日までですが、7月上旬まであや めは楽しめるようです。 ホテルからは車で1時間15分ほどです。 長野自動車道 安曇野インターでおり、国道19号で長野方 面に向かって15分ほどです。 お祭り期間中は看板が多数出ているのでお出かけしやすいと 思います。 【期 間】平成25年6月19日(水)~平成25年6月30日(日) 【会 場】安曇野市明科 龍門渕公園・あやめ公園

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)