2014/12/22
ポインセチア
おはようございます。 昨日雪が降り、今朝の蓼科も冷え込みが厳しく路面の凍結も怖く感じました。 お車でお越しの際は、お気を付けくださいませ。 レストランフレグラントに向かう階段にはポインセチアが 飾られています。 ポンセチアの花言葉は「祝福」「幸運を祈る」「私の心は燃えている」「清純」です。 きれいなお花を見つけたら花の特徴や花言葉を調べるのもおもしろいでぜひ調べてみてください。
0
0
2014/12/21
自然の力
こんにちは フロント佐久です。 今日の蓼科は、先日から降りはじめている雪で辺り一面真っ白になり、寒い朝になりましたが その分張りつめた空気が澄んでとても綺麗です。 山々もますます白くなり、雄大な姿が見られます。 一面銀世界、このままホワイトクリスマスを迎えて欲しいなぁと期待しています。 日陰の氷柱は、太陽の光に反射してキラキラと輝いていて日に日に太く長くなっているような感じがします。 改めて自然の力を感じさせられます。 今日は、陽気がとても暖かったのでだいぶ道はとけてきましたが、 お車でこちらにお越しの際はスタットレスタイヤを装着してお気をつけてお越し下さい。
0
0
2014/12/20
サンタさんがやってきた
今日はクリスマス前の土曜日。 ちょっと早いですが、本日サンタさんが蓼科にやってきました。 夕方6時、時間通りに現れたサンタさんは、待ち構えたお子様達にお菓子をプレゼント。 これはハーヴェストクラブ蓼科、アネックス、リゾートの宿泊施設3館からのちょっとしたクリスマスの企画。 みなさんもらったお菓子を食べたり、ツリーの前で写真を撮ったり喜んでいらっしゃいました ここ蓼科リゾートは、建物が山小屋風なので、窓から見える雪景色なども含めるとクリスマスの雰囲気にとても合っていると思います。 皆さんもお越しいただき、そんな雰囲気を味わってみてください。 ぜひ、お待ちいたしております。
0
0
2014/12/19
天城高原
こんばんは。レストランの飯田です。 少し見ない間に雪がたくさん積もったホテルの景色を見ると… 冬を改めて感じます。 私は先日、静岡のハーヴェストクラブ天城高原まで研修で行ってきました。 茅野では雪が降っていたのであちらでも降っているのかなぁとドキドキしていました。 ですが、現地についてみると雪が全く積もっておらず、茅野より暖かい(笑) 到着までの道のりで海も見え、天気が良かった為富士山もとってもよく見えました! 宿泊したお部屋からも富士山が見られて、まさしく絶景でした!! 同期との久々の再会に喜び合ったり、新たな出逢いもあったりと、研修含めとてもいい時間だったと思います。 今度はプライベートで天城高原まで行ってみたいなぁと思いました。 ************************************* 天城東急リゾート H P: http://www.amagikogen.co.jp/ 住所: 静岡県伊豆市冷川1524 TEL: 0557-29-1155 *************************************
0
0
2014/12/18
~周辺スキー場営業情報~
こんにちは フロント静谷です 15:00現在、気温は-3℃と日中でも氷点下の季節になりました。 連日降雪がございましたが、本日は一日晴れでした。積雪時の太陽の照り返しはかなり眩しいですが、その眩しさも冬が来た実感を与えてくれるものの一つであります。 本日エントランスの写真ですが、右手蓼科東急リゾートの看板も半分程埋まってしまっています。 またホテル到着時のこの坂も凍結がございますので、最後まで気を緩めずにご来館ください。 12/20(土)になると、蓼科周辺の8スキー場が全てオープンしますので、ご紹介致します。 ・蓼科東急スキー場 〇12/20(土)オープン (オープンイベントもございます!) ・ピラタス蓼科スノーリゾート 0266-67-2009 〇営業中 (全長4,000mのロングダウンヒル) ※ホテルより車で約30分 ・富士見パノラマスキー場 0266-62-5666 〇営業中 (中央道諏訪南ICから約7分のアクセスの良さ) ※ホテルより車で約60分 ・車山高原スキー場 0266-68-2626 〇営業中 (横幅ゆったりのワイドゲレンデ) ※ホテルより車で約50分 ・エコーバレースキー場 0268-60-2001 〇営業中 (最大35°の斜度が中・上級者を虜にする) ※ホテルより車で約70分 ・白樺高原国際スキー場 0267-55-6201 〇営業中 (スキーヤーオンリーのスキー場) ※ホテルより車で約45分 ・しらかば2in1スキー場 0267-55-6868 〇営業中 (360°の眺望!ワイドなゲレンデ) ※ホテルより車で約40分 ・ブランシュたかやまスキー場 0268-69-2232 〇営業中 (スキーヤーオンリーのスキー場) ※ホテルより車で約80分 ・白樺湖ロイヤルヒルスキー場 0266-68-2120 〇営業中 (白樺湖に向かって駆ける爽快クルージング ) ※ホテルより車で約45分 ※コースオープン状況は各ホームページをご覧ください。 ※ホテルで前売り券の販売もございます。(※一部の施設のみ)
0
0
0
0
2014/12/15
雪を見て、さわって
こんにちは、フロントの清水です。 先週と今週の土曜日にこちら蓼科エリアのスキー場は続々とオープンするそうです。 いよいよスキーシーズンが本格的に始まりそうです。 ここ蓼科東急リゾートももうすっかり雪景色になりました。 雪には降り方や性質によって色々な言い方があって、とても面白いです。 冬の始まりや終わりの頃には少し気温が高く、「みず雪」や「餅雪」が降ることもありますが、 蓼科は標高も高く乾燥しているので「粉雪」「灰雪」が多いようです。 軽くてサラサラとした雪質は雪ダルマを作るには不向きですが、いわゆる「パウダースノー」なので、 スキーの時には良いかもしれません。 地域ごとの雪の質感や重みの違いを比べてみるのも楽しいかもしれません。
0
0
0
0
0
0