2023/11/22
軽井沢ライブカメラ【冬季の積雪状況・道路状況】
本日の軽井沢は11月下旬らしくない暖かさで、 過ごしやすくなっておりますが、今週末11/25(土)辺りは、 グっと気温が低くなり、雪が舞う予報も出ております。 この時期の軽井沢は、雪といってもチラチラと舞う程度の場合が多いですが、 ご来館の際は、そろそろ積雪状況もご確認頂ければと思います。 軽井沢のライブカメラがございますので、そちらもチェックをお願い致します。 ↓ HPの「施設TOP」に「施設からのお知らせ」がございます。 そちらにリンクがございます。ご活用下さい。 軽井沢のライブカメラはこちらから 冬季にお車でお越しの際は、雪用タイヤかチェーンのご準備が必要になります。 ご来館の際はお気をつけてお越し下さい。 冬の澄んだ空気の軽井沢は、格別です。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
0
0
2023/11/22
11月~12月だけの限定商品❣
皆さま、こんにちは😊 長野県といえば、おいしいお蕎麦ですよね😋 本日は、毎年この時期だけの限定そばのご紹介です! 【半なま 信州澤志庵そば】つゆ付き4人前 ¥2,000 北アルプスが美しい松本平の南に位置する長野県塩尻市。 土や水といった自然が素晴らしい大地に広がった蕎麦畑で収穫される蕎麦は 長野県下有数の蕎麦の産地とし、その名を日本全国に知らしめることと なりました。 きれいに包装され、紙の手提げ袋に入っておりますので ギフト用にも重宝されてる商品です✨ 他にも数種類のお蕎麦を取り揃えているショップに 皆さんぜひお立ち寄りください😆 。・**・。price。・**・。 🌸信州限定半生そば つゆ付き3人前 ¥615 🌸そば通 山芋そば つゆ付き3人前 ¥756 🌸信州 新そば つゆ付き4人前 ¥896 🌸おいしい生そば 黒い藪 つゆ付き3人前 ¥1,180 🌸信州半生そば つゆ付き4人前 ¥1,188 🌸極・新そば つゆ付き4人前 ¥1,350
0
0
2023/11/20
樫山工業イルミネーション
みなさまこんにちは。 フロントの阿部です。 もう少しで12月を迎え、軽井沢は朝晩の冷え込みがかなり強くなっております。来たる冬に備えて先日こたつと加湿器を購入しました。今なら最強寒波でもなんでもかかってこいという感じです!みなさまも軽井沢にお越しの際は暖かい格好でお越しくださいませ。 先日、樫山工業のイルミネーションを見てきました。毎年見に行っているこちらのイルミネーション、なんと今回は11月16日に行われた点灯式に参加することができました!大勢の人が見守る中、綺麗に点灯する瞬間を見ることができとても心が温まりました。今年のテーマは「白雪姫と王子様〜冬のセレナーデ〜」だそうです。「セレナーデってなんだろう」と思い調べてみると【夜、窓辺で恋人に向けて歌い奏でる愛の歌】という意味だそうです。素敵ですね。確かにイルミネーションを見ると、二人の心情が伝わってくるような感じがします。動物や小人もたくさんいてとてもかわいいです。 当館からお車で約30分、来年の2月29日まで行っています。点灯時間は16:30〜24:00までとなっております。詳しい情報は下記のリンクをご参照ください。 2023-2024 樫山工業イルミネーション 今年の冬もみなさまのお越しを心よりお待ちしております。
長野が第二の故郷です
0
0
2023/11/16
12月15日ワイン会のご案内
皆様、こんにちは。 ソムリエの堀込です。 11月も中旬となり、軽井沢の地はすっかり冬の気候となりました。 一部ではまもなく雪の予報も出ております。 お越しになる際の防寒や、スタッドレスタイヤなどの備えをして頂ければと思います。 12月15日に行います、ワインディナー会まで1ヶ月を切りました。 今回はボルドー地方のワインをテーマにした会となり、皆様の期待のお言葉も頂けて、より一層準備に精が出ております! 私事ではありますが、ソムリエとしてのワイン会も今回が初開催となりますが、ご参加頂く方々に満足して頂けるよう、入念にワインと料理の選定を行なっておりますので、どうぞ皆様、その日を楽しみにお待ち下さいませ。 席の残りも残り僅かとなりました。 ご参加ご希望の方はどうぞお早めにお問い合わせ頂ければと思います。 ※お問い合わせ頂いた段階で、席が埋まっている場合もございます。その際キャンセル待ちも承っております。 皆様のご来館心よりお待ちしております。
0
0
2023/11/15
歩いて行ける!おまんじゅう屋さん
皆さまこんにちは!レストラン田原です。 きれいに紅葉していた木々もあっという間に寂しくなり、 地面には枯葉の絨毯が広がっています。 今朝浅間山にうっすらと雪が被っているのが見えて もう冬が来たんだなと実感しました⛄ 軽井沢で冬を迎えるのは初めてなのでどれほど寒いのかいまからドキドキです、、、。 既に朝晩は氷点下の日もございますので 軽井沢にお越しの際は暖かいコートをお持ちください🤭 さて本日はホテルから歩いて行ける おまんじゅう専門店『せいきち』さんをご紹介いたします。 歩いて10分程ホテルパイプのけむりさんの正面にお店はございます。 お店の定番は国産の小麦と小豆を100%使用したせいきちまんじゅう。 こちらは店主さんのおばあちゃんがつくる炭酸まんじゅうのレシピをもとに作られたそうです! ふわふわの生地と優しい甘さのあんこは なんだか懐かしい気持ちがして食べるとほっこりします!(^^)! テイクアウトはもちろん 店舗前に設置されたベンチに座って頂く事も可能です○ おまんじゅうだけでなくコーヒーやラテなどの販売も行っているようです。 当館にお越しの際は少し足を延ばして立ち寄ってみてはいかがでしょうか(*^^*) 《軽井沢 せいきち》 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉1872-7 TEL:050-8885-2950 営業日:水曜日定休、不定休 営業時間:10:00-17:00(完売次第 閉店) 駐車場:2台 駐輪場:あり(サイクルラック完備)
0
0
2023/11/14
新ワインご紹介🍷
皆様こんにちは😊 11月に入り軽井沢も冷え込む日が多くなってまいりました。 そろそろ車屋さんが混む前にスタットレスタイヤに変えなければと考えている日々でございます🚗笑 さて今回はフレンチレストラン maison de forêtにて新しく取り扱いを始めたワインをご紹介させて頂きます。 その名も「レオパーズ・リープ シュナン・ブラン」 南アフリカのワインです。 シュナン・ブランは、南フランスで白ワイン品種の代表格というくらい代名詞になりつつあり品種です。 特徴としてはパッションフルーツ、パイナップル等の南国フルーツの香りがあり辛口、甘口の白ワイン、スパークリングワイン、貴腐ワインと幅広く使用されています。 口に含むとトロピカルフルーツの様な香り、コクがありながらも適度な酸味ですっきりと飲めるワインだと感じました。 前菜や魚料理と一緒に飲むのがオススメなワインです🍽 フレンチにご来店の際は、是非お楽しみください♪ グラス 120ml ¥1,430 (込) ボトル 750ml ¥7,700 (込)
0
0
2023/11/13
初冠雪
みなさまこんにちは! あっという間に紅葉の見頃が終わり、 浅間山にうっすらと雪が積もりました。 例年より少し遅い、初冠雪です。 平地でもここ数日は、車のフロントガラスが凍りつき、 冬の訪れを感じさせられます^^ 寒さは厳しいですが、 空気が澄んでいてとても気持ち良く過ごせる軽井沢。 冬の浅間山を望みに、ぜひ当館へお越しください♪
0
0
2023/11/12
スキー場オープン☆彡
皆様こんにちは、スタッフの本橋です。 軽井沢では朝晩冷え込む日が続いており、気温が0℃を下回る日も増えてきましたが いかがお過ごしでしょうか☆ 今回のブログでは近隣のスキー場のご案内をさせていただきます♪♪ 紅葉がまだまだ残っているところもございますが、スキーヤーやスノーボーダーの方々にとってはようやくシーズン到来といったところかと思います!(^^)! ・軽井沢プリンススキー場……11/1よりオープンしております!! 住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 電話:0267―42―5588 ・軽井沢スノーパーク……12/9~☆(予定) 住所:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032―16 電話:0279―84―1227 ・信州湯の丸スキー場……11月下旬~☆(予定) 住所:長野県東御市新張1270 電話:0268-64-0400 ・佐久平スキーガーデンパラダ……12/16~☆(予定) 住所:長野県佐久市上平尾2066―1 電話:0267―68―5116 料金等詳細につきましては各スキー場へお問い合わせ頂ければと思います。 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております☆
0
0
0
0
0
0