2020/01/05
🎍あけましておめでとうございます🎍
改めまして… 皆さまこんにちは!夏栗涼花です😃 新年あけましておめでとうございます🐭 旧年中はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 昨年はホテルとしても私自身も、ハーヴェストの仲間入りをしてから2年目という年でした。 開業して丸一年を迎え開業当初は、ぎこちないバタバタとしたサービスをしてしまいお客様にご迷惑をおかけしてしまったこともありましたが、今では『楽しく食事ができた』と言っていただけることもあり何より仕事の励みになっております。 皆様のおかげで、日々成長成長することができております。 本当にありがとうございます😊 昨年の10月から今までサービスしていたレストランを離れ、未経験のフロントでのお仕事もさせて頂いておりますが、ホテルの顔とも言えるフロントでもお客様に安心して快適に過ごしていただけるようお手伝いができるホテルマンを目指して、今年一年も精一杯精進してまいりたいと思いますので、昨年と変わらず、今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇 今年は久しぶりに地元の鼻顔稲荷神社⛩に初詣に行ってまいりました。 学生の頃この神社の隣にあるテニスコートに部活の大会でよく来ていましたが4年ぶり?くらいでとても懐かしく感じました。 おみくじは見事大吉で、今年は一年いい年になりそうです😍 今年一年も、皆様の皆様のご健康とご多幸をお祈りいたしまして 新年のご挨拶とさせていただきます。 寒さもかなり厳しくなってきましたが、今年も軽井沢にてお待ちしております!
0
0
2020/01/04
令和二年も皆さまに愛されるショップであるように。。。
皆様、明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 本年もショップは足を運んで頂くお客様にとって楽しんで頂ける お店を目指してワクワクをお届けしたいと思います。 さて、今回ご紹介させて頂きますのは… 『いちごバター』です。 少し前から人気になったお土産の定番になりつつある、りんごバター、レモンバターに新商品が仲間入りしました。 ジャムとバターのいいとこどり、リッチ感のある 『プレミアム.リッチ イチゴバター』です♪ ほんのり甘酸っぱく、そしてバターのクリーミーさも合わせ持った いちごバター(´▽`*) パンはもちろん!パンケーキ、クラッカー、アイスクリームなど 使い方の幅が広がる商品です。 ジャムのお土産に飽きた方、ジャムは苦手なのよね…という私の ような方もこのバターシリーズなら喜ばれること間違いなしです! バラ売りはもちろんショップでは2本、3本と可愛くラッピングして の販売もご用意してあります。 ・いちごバター¥594(税込) ・りんごバター¥496(税込) .レモンバター¥496(税込)
0
0
2020/01/02
◇低温で燻した軽井沢の味◇
皆様、新年明けましておめでとうございます。 2020年のお正月、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。 おせちを食べながら家族水入らずの時間を過ごしている方も多いのではないでしょうか。 私が子供の頃は、年末年始は必ず家族で祖父の家に帰省していました。 私はお正月でなくても食べたいくらいお雑煮が大好きなんですが、ここ数年はずいぶんご無沙汰です…。 また食べたいなぁ(>_ ちなみにうちは醤油味で、中にお餅や八頭、小松菜、大根などが入っていて、そこに焼きのりを細かくほぐしたものをかけて食べていました。地域によって味や中に入っている具材は様々ですよね。 今度信州のお雑煮も食べてみたいなと思います。 去年もたくさんのスタッフで皆様をお迎えしてきた軽井沢でしたが、どこに行っても 出会いと別れというものはつきもので、先日また一人のスタッフが軽井沢を去りました。 なんでも、旦那様のお仕事の都合という事で東京に行くんだとか。 「大晦日がお休みだったことなんて社会人になってから初めてなんです。ジャニーズカウントダウンが見られてうれしい!」なんて話していましたが、大好きな軽井沢を去るのは寂しいとも言っていました…。 フロントやレストラン業務の他、ショップ業務まで任されていた彼女。 僭越ながら私はその後任をさせて頂く事となり、最後の約二か月、色々と仕事を教えてもらいましたが 引継をして初めて、こんなにたくさんの事を日々一人でやってきたのかと驚いてしまいました。 なのに苦労も口に出さずに…若いのに立派です(>_ 私がどこまでそれを受け継げるかは分かりませんが、彼女が築いてきた 礎を守っていけるように頑張ってみようと思います。 改めて見ると、軽井沢のショップは商品点数が多くセンスの良いものばかり! 先日数日間ご滞在していたある会員様も、その間何度も足を運んでくださり お店を見るのが楽しいと褒めてくださいました。 私もこれから勉強していきますので、ご来館の際には、ぜひショップにもお立ち寄り下さい♪ それで、早速ではありますが、今回は数ある商品の中からまず一点、ご紹介させて頂きたいと思います。 「軽井沢いぶる」の燻製オリーブオイルです♪ 軽井沢いぶるは、低温燻製にこだわる工房です。 冷たい煙で燻すことで、素材の中にある「旨み」をじっくりじっくり引き出すんだそう。 年間を通じて気温が低く、絶えず良い風が吹き抜ける。 そんな自然条件を持つ軽井沢だからこそ出来る味なんだそうです。 私たちのショップでは現在燻製醤油やナッツも販売していますが、今回は燻製のオリーブオイルを購入して おうちでカプレーゼを作った時にかけてみました。 蓋を開けると燻製の香ばしいような香りがして、味もスーパーで買うものよりも しっかりしているような感じがして、とっても美味しかったです。 燻製の香りを楽しむために、加熱せずお料理の仕上げに使うのが良いみたいです。 お味噌汁や目玉焼きのほか、ポテトチップスにかけて燻製味にするのもおすすめだそう♪今度試さなきゃですね^^ ご来館の際には、ぜひお手に取って見てみて下さい。 ショップにはこの他かわいい雑貨もたくさん! 動物ものやカラフルな食器なんかもちょこちょこ入荷していますので、買い逃さないように気を付けてくださいね~ ちなみに3,4枚目の商品は開業当初から何度も入荷している商品たちですが、ハリネズミの ころんとした箸置きはすでにたくさんの子が新たなご主人様のもとに旅立っております。 うちの母もこういうのが大好きなので、見たら絶対に買うと思います^^ 軽井沢にお越しの際には、ぜひたくさんお買い物していってください! 今年も皆様のご来館を心よりお待ちしております♡
0
0
2020/01/01
1月キャンペーンのご案内
新年明けましておめでとうございます。 NADESHICO SPA 花井でございます。 昨年は当スパへ沢山のお客様にご来店いただき、 本当にありがとうございました。 本年もお客様に極上の癒し時間をご提供出来る様、 スタッフ一同真心込めて施術させていただきます。 また、お客様に喜んでいただけるような様々なキャンペーンも ご準備しておりますので、ご期待くださいませ。 『2020年1月キャンペーン』をご案内いたします。 ■雪月花コース(120分or150分) 20%割引 ・120分 ¥30,800 → ¥24,640 ・150分 ¥37,400 → ¥29,920 ボディ、フェイシャルをお好きにカスタマイズ出来る ロングコースが大変人気となっております。 NADESHICO SPAのすべてをご堪能くださいませ♪ ■15時~19時 全メニュー10%割引 チェックイン後すぐのお時間帯がお得です。 移動のお疲れを、お食事前にスッキリしませんか? ■『足浴 or ホットストーン』 選べるオプション無料サービス! こちらはご予約頂いたすべての方が対象です! 施術の前に足浴で足元からポカポカ… ホットストーンもお好きな場所にお乗せしてじんわりあったか… どちらかお選びいただけます♪ ※表示された価格は、税込みです。 ※雪月花コースは、早割キャンペーン対象外となります。 ※その他のオプションメニューは、 早割キャンペーン対象外となります。 本年もスパに来るのが楽しみになっていただけるよう、 精一杯トリートメントさせていただきます。 何卒宜しくお願い申し上げます。
0
0
2019/12/31
年末のご挨拶
こんにちは! 舩生です。 寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 早いもので、2019年も残すことあとわずか。 今年もHVC軽井沢へ沢山のお客様にご来館頂き、 誠にありがとうございました。 来年も皆様の更なるご満足に向け、 スタッフ一同誠心誠意努力いたします。 変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 年末のお忙しい時期ですので、 お身体にはお気を付けてお過ごしください。 またHVC軽井沢で皆様とお会いできる日を楽しみにしております。 それでは皆様、よいお年をお迎えくださいませ♪
0
0
2019/12/30
今年もあと二日…
みなさまこんにちは。 今年も残すところあと二日となりました。 一年が過ぎるのはあっという間ですね。 今年は開業2年目の年でもあり、会員の皆様の期待値も高くなり、私たちスタッフもそれにお応えできるよう尽力してきましたが、いかがでしたでしょうか。 来年はさらなる期待に応えながら、その期待さえも超えていけるようがんばっていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします! さて、私事ではございますが、今年は長女が七歳になり小学校へあがりました。 地元が長野市ということもあり、小さいころから馴染みのある善光寺で七五三のお参りをしてきました。 久しぶりに「お戒壇巡り」をしたり、「おびんずるさん」の頭を撫でたり(頭が良くなりますように…)してのんびり善光寺参りを楽しんできました。 善光寺といえば「二年参り」を思い出します。 みなさんは「二年参り」という風習をご存知ですか? 長野や新潟、北関東や東北の一部地域で使われている「初詣」の呼び方だそうです。 昔は元旦に初詣をするために、大晦日から家を出発したことから年をまたいで(二年かけて)行ったことが由来となっているようです。 今ではそんなに時間をかけずとも初詣に行けるので、大晦日の夜に善光寺に着き、境内で新年を迎えるという行事に姿を変えているのでしょうか。 中学生の頃になると大晦日の夜だけ子供たちで二年参りが許され、夜中に子供だけで遊びに行くという普段できない行動にわくわくしていたものです。 参道では夜中にも関わらず、甘酒やだるまなどの出店が並び、人で溢れていました。 この仕事についてからは年末年始に仕事をしていることがほとんどなので、しばらく二年参りには行けていませんが、「子供だけでも行っておいで」と言えるように子供の成長を見守りたいと思います。 善光寺は軽井沢からだと高速道路をつかって約1時間くらいで行けますが、電車の場合は軽井沢駅から新幹線で長野駅まで行き、長野電鉄で善光寺下駅で降りるのが行きやすいでしょうか。 大晦日は遅い時間に臨時電車も出ているようですので、ちょっと遠いですが興味があれば行ってみて下さい。 そこまで遠出しなくても…という方は中軽井沢駅近くの「長倉神社」をおすすめします。 ホテルからタクシーで約10分~15分という距離にあります。 長倉神社も平安時代の文献にもその名がでてくるくらい由緒ある神社です。 境内にある苔むした石仏や祠は神社の歴史を感じさせてくれます。 一日早いですが、今年もたくさんお越しいただき本当にありがとうございました。 それでは皆様、よいお年をお迎えください。
0
0
2019/12/28
SHOPから♪
みなさまこんにちは 今年も残すところあと3日・・・ もうお正月の準備はお済みかと 思いますが、 可愛い飾りをご紹介します。 通年置いてあります、ポレポレ動物の お正月・干支ものバージョンです。 来年の干支のねずみが可愛らしい商品です。 お土産に、ご自分用にいかがですか? ポレポレ動物 ¥880(税込) ストラップ ¥715(税込) 鏡もち/門松 ¥550(税込) まねきねずみ ¥1,320(税込) 2020年もお買い物を楽しんでいただけるよう 工夫しながらSHOPをつくってまいりますので ぜひ、SHOPにお立ち寄りくださいませ。 お待ちしております。
0
0
2019/12/27
°˖✧エタノール暖炉✧˖°
皆様こんにちは! 一週間ほど前に、雪が積もりました^^ 雪が降ると、なんだかワクワクしますがあまり寒くなってほしくないな~と複雑な気持ちになりますね、、、 本日は、夕方ごろには一気に気温が下がり氷点下になりました。 ちょうど寒くなる夕方17時より エントランスの暖炉が点火されます。 こちらの暖炉の燃料はバイオエタノールです! 植物由来の資源から作られているアルコールなので 煙やにおいも出ず、エコに強い燃料と言われています。 ゆらゆら揺れる炎を焚火のように観賞するのも、癒されます♪ ぼんやりする時間も大切ですね! 寒いですが、冬もいいなぁと感じました^^
0
0
0
0
0
0