
樹氷
皆様 こんにちは、スタッフの小澤です。
12月に入り一段と気温が下がり
今日も、晴れて日差しは暖かいですが
風が冷たく感じます。
軽井沢にお越しの際は、手袋やマフラーを
お忘れなくお持ちください。
さて今日は、寒さが待ち遠しくなる!?
雪が無くてはならない情報をアップ致します。
軽井沢周辺のスキー場情報です。
(ホテルから近い順に・・・)
◆ 軽井沢プリンス スキー場
最大積雪: 50cm 雪質:人工雪 滑走コース:3本
ホテルから6.5km 車で約10分
◆ 佐久スキーガーデン『パラダ』
12/23オープン予定
ホテルから16km 車で約25分
◆ 軽井沢スノーパーク
12/8オープン予定
ホテルから20km 車で約40分
◆ アサマ2000パーク
最大積雪: 30cm 雪質:人工雪 滑走コース:1本
ホテルから30km 車で約40分
◆ 湯の丸スキー場
最大積雪: 30cm 雪質:人工雪 滑走コース:1本
ホテルから30km 車で約40分
◆ エコーバレースキー場
最大積雪: 50cm 雪質:人工雪 滑走コース:1本
ホテルから60キロ 車で約70分
◆ 車山高原スキー場
12/8オープン予定
ホテルから60km 車で約70分
※ 道路状況により所要時間は変わります。
今年の冬もたくさん雪が降って欲しいな
と願っている一人です。(山とスキー場に・・・)
冬の信州の魅力は、スキーやスノーボード等
だけでなく、スノートレッキングや、雪山登山
温泉に、澄み切った空気での星空観察、
フォト巡り等など、魅力満載です★
本格的な軽井沢の冬は、今年が初めてですが
皆様に沢山の魅力を届けれるように
写真やブログをアップ致します♪ お楽しみに

車山からの眺望

車山気象レーダー

南アルプス 霧ヶ峰高原より

北アルプス 高ボッチ高原より