スタッフがお届けする現地ブログ

那須/那須Retreatの記事一覧

2019/07/21

【イベント報告】Summer Concert

こんばんは。フロントの栗原です。 本日は『Summer Concert』を開催いたしましたのでご報告いたします! 16:00より第1部リトリートラウンジにて、 20:00より第2部フロントロビーにて開催いたしました。 今回お越しいただいた演奏者の方はオーボエ奏者の藤田有理亜さんです。 こちらで簡単に藤田さんのプロフィールをご紹介させていただきます。 新潟県生まれ神奈川県育ち。 12歳からオーボエ、18歳から声楽を始める。東京音楽大学音楽学部音楽学科器楽専攻オーボエ科を卒業。 第25回ブルクハルト国際コンクール第2位。第二回全日本高等学校管打楽器ソロコンクール 最優秀賞受賞。 2016年、学内新入生歓迎演奏会出演。また同年、東京音楽大学合唱団としてNHK交響楽団特別公演、 日本フィルハーモニー交響楽団「第九」交響曲演奏会に参加。東京音楽大学神奈川県支部新人演奏会に出演。 オーボエを宮本文昭、最上峰行、南方総子各氏に、コールアングレを南方総子氏に師事。室内楽を安原理喜、 水谷上総、四戸世紀、中野真理各氏に師事。声楽を小林彰英氏に師事。 現在、関東を中心にソロ、室内楽、レコーディングなど精力的に活動を行っている。 ------------------------------------------------- 本日はあいにくの雨模様ではありましたが、多くの方にお越しいただくことができ、大変うれしく思います。 なめらかで繊細かつ力強さも感じる音色に、雨の憂鬱さも吹き飛ぶような演奏を私自身楽しませていただきました。 素敵な演奏をしてくださった藤田さん、ありがとうございました! そして雨の中コンサートにお越しくださった方々、本当にありがとうございました! 次回は9月にコンサートを予定しております! また、詳しいお日にち等はHPにてご案内出来ればと思いますので、情報をご確認ください。 皆様のご来館をお待ち申し上げております!

  • 0

  • 0

2019/07/19

南フランス地中海フェア

皆様こんにちは!レストラン渡部です。 最近、じめじめとした日が続いておりますが体調などは崩されていないでしょうか? 水分補給をこまめに取り、熱中症などにならない様、お気を付け下さい。 さて本題に入ります。夏といえばバカンスです。 フランスの人は7月の中旬頃から、長期のバカンスに入ります。 南フランスのニースなどでゆっくりとリゾート気分お満喫して、力を蓄えます。 そんな南フランスで飲まれているワインはとても親しみのある、果実味豊かなワインが多いです。 中でもイチオシなのがロゼワインです。 一般にロゼワインは前菜からデザートまで合わせられるといった守備範囲の広さが魅力の1つです。 ただ、ここ数年、世界的なロゼワインブームにより、本格的な辛口ロゼワインが多く生産されるようになりました。 フランスやイタリアでは消費量が白ワインを上回る程です。 今回オススメするロゼワインは南仏プロバンスで作られています。 特徴的なのは、サーモンピンクの綺麗な色合いに美しいボトルです。 涼しげな色と形は見るものを楽しませてくれます。 また味わいもスッキリとキレのある酸、チャーミングな果実味でどんな料理にも寄り添ってくれます。 この時期はキンキンに冷して飲んで頂くのがベストです。 他にもラングドック産の赤、白もご用意しておりますので、是非レストランにて料理と一緒に気軽に地中海ワインを楽しんで頂きたいです。 価格はロゼワインがグラス¥1,080、デカンター¥4,104、ボトル¥5,940、 白、赤ワインがグラス¥972、デカンター¥3,500、ボトル¥5,400となっております。是非ご賞味下さい。

  • 0

  • 0

2019/07/17

ハーバルスパNASU ショップリニューアル♪

こんにちは。ハーバルスパの小針です。 ハーバルスパNASUショップがリニューアル致しました♪ バリ島やネパールのカトマンズから仕入れてきた可愛い商品が勢ぞろいです! バッグやお財布<写真①>は、パイソン(ヘビ)、ヤギ、牛の皮を使用しています。バリ島で直接オーダーをし、作成してるものです。そのため、市場で出回る価格の約10分1のお値段でご購入いただけます。 店内に入るとお客様の目にすぐ止まるのが【バリ傘(パユン)】<写真②> こちらのパユンは、バリ島に行くと、寺院や結婚式などの行事に必ずと言っていいほど目にします。 寺院以外にも、街中ではホテルやレストラン、スパなどでも装飾としてよく見られ、パユンはバリ島には欠かせない存在となっています。「お部屋をバリ風にしたいなぁー!」という方は、ぜひこのパユンをインテリアの中に取り入れてみてはいかがでしょうか♪ 他にも、オーガニックのリップバーム・ハンドクリーム・香水も入荷しました♪ アロマ好きの方には是非手に取っていただきたい商品となっております。 今後も続々と入荷予定です♪ ご宿泊以外のお客様ももちろん大歓迎です!是非お立ち寄りくださいませ。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ハーバルスパNASU TEL:0287-76-1940 営業時間:14:00~23:00

  • 0

  • 0

2019/07/11

ブッフェレストラン みのり

こんにちは。 レストランの薄葉です。 この度、ブッフェレストランみのりが7月1日よりリニューアルオープンいたしました。 大谷石や栃の木など地元の素材を活かした内装に、お料理も地元食材を充実させました。 店内入口に新設されるドリンクカウンターではアイテム充実のアルコール飲み放題をご提供いたします。 今回はブッフェで提供しております 地元食材を紹介させていただきます。 ①AOP シャラントポワトゥー バターミニクロワッサン(朝食)  AOPバターはフランスで認められた発酵バターです。  そのバターが生地にたっぷり、練り込まれた濃厚なクロワッサンです。 ②地元ジョセフィンファームのヨーグルトで作った  オリジナルヨーグルトドリンク(朝食)  とろ~り濃厚だけど後味さっぱり。  地元牧場の新鮮な牛乳から作られました。  朝にぴったりのドリンクです。 ③しぼりたて那須連山牛乳(朝食)  那須の山々で育った牛乳からとれる、風味豊かで濃い味の牛乳です。 ④那須御養卵(朝食・夕食)  お箸でつまんでもくずれない、ぷっくりとした黄身。  コクと甘みが自慢です。のびのびと育った鶏が産んだ恵みのたまごをお召し上がりください。 ⑤那須高原 こたろうファームより直送!  種類豊富な新鮮野菜(朝食・夕食)  土にも、虫にも優しい肥料で育てられた那須高原の野菜たち。  季節ごとの旬の野菜を楽しめます。 ⑥栃木県高根沢産コシヒカリ(朝食・夕食)  高根沢市は知る人ぞ知る、米どころ。  もちもちでふっくらつややか。  一粒一粒がほんのり甘いお米です。 ⑦地元ジョセフィンファームのブルーベリー(朝食・夕食)  地元で栽培された、甘くて酸っぱくて、みずみずしい新鮮なブルーベリーです。 ⑧プレミアム ヤシオマス(夕食)  特別きれいな水の中で育った大きなニジマス。  やわらかくて脂もおいしくうまみたっぷりです。 ⑨那須高原湯葉(夕食)  厳選された大豆を使い、丁寧に作り上げられた那須高原の湯葉。  風味の良さが特徴です。 以上、ご紹介させていただきました。 今後随時ブッフェ料理の配信をさせていただきます。 是非お楽しみにお待ちしてくださいませ。 ・ブッフェレストラン みのり【90分制】※要予約  夕食 17:30 / 18:00 / 19:30  13歳以上 ¥5,940 7~12歳 ¥3,780  70歳以上 ¥5,400 4~6歳 ¥1,944 ●¥1,944で飲み放題付きに変更できます。【80分制】 ・朝食 7:00~10:00【最終入場 9:30】  13歳以上 ¥2,376 4~6歳 ¥972  7~12歳  ¥1,512 皆様のご利用お待ちしております。 

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)