スタッフがお届けする現地ブログ

那須/那須Retreatの記事一覧

2019/10/05

ホテルがハロウィン仕様になりました!

こんにちは。フロントの栗原です。 すっかり秋の気温ですね・・・とお話したいところでしたが、本日は10月には珍しい夏日であったということで、わたしも久々の暑さにバテそうになりながら過ごしておりました。今年は残暑が長く続いているようですね。皆様も体調を崩されないようにお気を付けください。 10月に入ってから、あちらこちらでオレンジや紫などのカラフルな装飾を目にする機会が増えました。 世間はハロウィン一色ですね。 それと共にホテルフロント周辺もハロウィン仕様になりました! フロント中央のお花のところや、ピアノの上、フロントカウンターなど、所々へハロウィンを味わえるような装飾をしております。 また、皆様に仮装を楽しんでいたけるように、専用の撮影スペースと仮装グッズをご用意しておりますので、ぜひこの機会に仮装をしてハロウィン気分を楽しんでみてはいかがでしょうか? 皆様でお写真を撮る際は、ぜひお近くのスタッフまでお声掛けいただければ、撮影もさせていただきますので、お気軽にどうぞ! 皆様の思い出作りのお手伝いを少しでも出来たらうれしいです♪ ハロウィンの雰囲気を味わいにぜひ那須へ! 皆様のご来館をお待ちしております。

  • 0

  • 0

2019/09/27

11,12月 フレンチコース 空-sora-

こんにちは、レストランの高村です。 11月に入り、冬が近づいて参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 風邪も流行っておりますので、体調にお気を付けください。 今回は、フレンチコース 空-sora-をご紹介致します。 【11・12月のお品書き】 〈アミューズ〉食前のお楽しみ 〈オードブル〉林檎塩に漬けた豚バラ肉のコンフィ            3種のマスタードソースと共に 〈スープ〉蕪とじゃがいものスープ カプチーノ仕立て 〈ポワソン〉ノルウェーサーモンのムニエル         ヴァンブランソース レモンバーム風味 〈グラニテ〉お口直しのグラニテ 〈メイン〉霧降高原牛フィレ肉のソテー 野菜添え(50g)    【トリュフソース、レモン、赤ワインバター、トリュフ塩】   《+1,100円で75g、+2,200円で100gもご用意できます》 〈デザート〉パッションフルーツとミルクチョコレートのムース       ショコラアイス添え 小菓子とコーヒー、紅茶、又はハーブティー ハーヴェストクラブ全体で開催されたレシピコンクールで 那須の洋食担当、吉田が受賞した作品がオードブルで提供されています。 林檎と3種のマスタードソースが絶妙な一品です。 是非ご賞味くださいませ。 コース料金は、8,250円(税込み)で御座います。 皆様のご来店、心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

2019/09/26

頭皮と髪のトリートメント【クリームバス・クリーム】

こんにちは。ハーバルスパの小針です。 9月に入ってから、日がだいぶ短くなりました。 ハーバルスパ内のマッサージルームは外の景色が見えることもあり、 施術前はあんなに明るかったのに、施術終わり頃にはすっかり日が暮れてしまう…なんてこともあるため、 お客様もその変化にビックリされることがあります。 また、9月下旬になると、「秋バテ」という症状も出やすくなってるようですね(涙) 真夏日に近い日もあれば、晩秋のように涼しい日もあり、気温が一定ではありません。 急激な寒暖差で体調を崩しやすい時期でもありますので、何卒ご自愛くださいませ。 前回のブログで、「口のまわりが乾燥している」と個人的な悩みを掲載してしまいましたが、私だけでなく、秋に入った途端に乾燥でお悩みの方が多くいらっしゃるようです。お肌同様に頭皮にとっても秋は1年で最も疲れやすくなっています。そのため、人によっては髪のパサつきや頭皮のかゆみが出やすくなっています。 本日も前回に引き続き、乾燥するお肌に心強い味方をご紹介させいただきます。(髪の毛&頭皮編) 頭皮と髪のトリートメント【クリームバス・クリーム<ラヴェンドゥラ>】というスパのオリジナル商品です。 【クリームバスとは】 インドネシアでは艶やかな美しい黒髪を保つ方法として、ジャワ王朝時代から伝わる伝統的な頭皮と髪の健康法のひとつとされてきました。洗髪の後、頭皮からたっぷりとクリームを馴染ませ、ゆったりとしたリズムで指が離れることなく頭部全体の「つぼ」を刺激し、毛穴に詰まった汚れを除去し髪や頭皮に栄養を与えます。マッサージ効果で頭部の血行を促し、首や肩も同時にトリートメントするのでリラクゼーション効果が非常に高く、ヘッドスパの中でも人気のトリートメントです。 <クリームバス・クリームの特徴> ◆ラベンダーの天然精油と植物エッセンス リラックスできるラベンダーの天然精油と頭髪美容成分、植物エッセンスを応用した、弱酸性・低刺激トリートメントです。頭髪の自己保湿機能を高め、しなやかな手触りと美しい艶のある毛髪へ導きます。 ◆アルガンオイル配合 アルガンオイルはモロッコに原生する木々から取られたオイルで、昔から健康と美に関する様々な用途に使われてきました。アルガンツリーの実から取られたアルガンオイルは、自然の脂肪酸に富み、強い抗酸化作用のあるフェノールを含んだ非常に珍しいオイルです。真皮幹細胞を賦活し、肌の最深部からアンチエイジングを促します。 こちらのトリートメントは、ハーバルスパメニュー「クリームバス」にて使用しております。 ホームケアとしてもご活用いただけたらと、ハーバルスパのショップ内でも販売中でございます。 ■クリームバスクリーム<ラヴェンドゥラ>    250g 2,600円(税抜) <ホームケアでの使用方法> 1 洗髪後、水分を十分に拭き拭き取り、頭皮にクリームを塗布してください。 2 頭皮全体をやさしくマッサージし、マッサージ後はやさしく洗い流してください。 3 マッサージ後にホットタオルで髪を蒸すとより効果的です。 使用後は滑らかな手触りとなるため、リピートの高い人気商品となっております。 乾燥が増す冬を迎える前にぜひ試されてみてください♪ 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ハーバルスパNASU TEL:0287-76-1940 営業時間:14:00~23:00

  • 0

  • 0

2019/09/22

【イベント報告】Autumn Concert

こんばんは。フロントの栗原です。 最近の那須は朝晩がだいぶ寒くなってきました。ここ最近は連休に合わせて台風が近付いてきてしまうことが多く、まるで皆様のお出掛けをうらやましがっているかのようですね。 昼間に気温が上がっても、朝晩は外の風により肌寒く感じることがありますので、那須にお越しの際は薄手の上着をお持ちいただくことをおすすめいたします。 本日、涼やかな秋の夜フロントロビーにてコンサートを行いました。今回の演奏者はヴァイオリニストのNAOKIさんでした。 こちらでNAOKIさんのプロフィールをご紹介いたします。 千葉県柏市在住。13歳からヴァイオリンをはじめ、上野学園大学音楽学部卒業。ムジカサンタンジェロ新人オーディション優秀新人賞受賞。第17回万里の長城杯国際音楽コンクール弦楽器の部第3位受賞。2013年千葉ロッテマリーンズ出陣式にて演奏。LE VELVETSや CLIF EDGEといったメジャーアーティストのレコーディングに参加。加藤和樹の11thシングルSnowdropのPVに出演。他ミュージックステーションなどの音楽番組やライブでのサポート等、ジャンルの垣根を越え幅広く演奏活動をおこなう。ピアニスト細貝柊とのユニット「BarrelS 」としても活躍中。 Web サイト http://bowlin1209.wix.com/naoki 今回は聞き馴染みのある曲ばかりで、小さなお子様から大人まで楽しめるコンサート内容でした。最初はヴァイオリンの代表曲ともいえる『情熱大陸』から始まり、皆様も盛り上げてくださいました。 お子様も多くお越しいただいた為、ディズニーの曲やジブリの曲など、ポップで楽しい曲も演奏してくださいました。NAOKIさん、本日は素敵な演奏をありがとうございました。そして、演奏を聴きに来てくださった皆様、本当にありがとうございました。 次回はNAOKIさんの演奏ではありませんが、10/13(日)に開業記念コンサートを予定しております。また、たくさんの方にお越しいただけることを楽しみにお待ちしております!

  • 0

  • 0

2019/09/20

肌本来の免疫力を高めてくれる美容液「フォルムイーズ」

こんにちは。ハーバルスパの小針です。 最近肌が乾燥してきました。特に口のまわりです。鏡を見るたびにショックです。 保湿していたつもりなだけに、「何で口のまわりだけカサカサするんだろう??」と不思議に思ってました。 それもそのはず、普段お化粧水や乳液などで保湿する際、手の平を使って全体的に行き届けてきたつもりでしたが、 実際はおでこ・目元・頬がメインになっており、口もとが疎かになっていました。 口のまわりは他の部位に比べて皮膚が薄く、皮脂腺も少ないため、特に乾燥しやすい部位でもあります。 その上、凹凸が多い部位でもあるため、どうしても塗りムラがでてしまいます。 他の場所に比べ十分に行き届いていなかったことが原因であり、デリケートな部分なだけにより丁寧に手入れしてあげることが必要だなぁ。と感じました。 もし私のように、口まわりの乾燥で悩まれている方がいらっしゃいましたら、普段のスキンケアをより意識されてみてください。 今回は、そんな乾燥するお肌に心強い味方をご紹介させていただきます。 ハーバルスパで販売しているオリジナル商品「顔ファクトリー フォルムイーズ」というマッサージ美容液です。 その名の通り、お顔のフォルムを整える、マッサージ+美容液です。 コリがちな頬やアゴ・耳周りの筋肉を和らげる効果が期待でき、化学薬品を使用していないのも人気です。 【主な有効成分】 ◆ニーム葉エキス(インドセンダン)  脂肪分解促進や抗炎症作用に優れ、肌を柔らかく弾力のある状態へと導きます。 ◆オタネニンジンエキス  血行促進作用、代謝促進作用、肌荒れ、小ジワ、ニキビ防止作用の効果があります。 ◆アルガンオイル  ビタミンEの20倍の抗酸化能力を持ち、肌表面の乾燥から守るための潤いバリアを形成。   健康で美しい状態を維持します。 【香りの成分】 香りはネロリ精油を使用しています。ネロリはビターオレンジの花から抽出される、 柑橘系の爽やかな香りとフローラルの優美さの両方を兼ね備えた独特の香りが特徴です。 1000kgの花からわずか1kgの精油しか抽出できないとても貴重な精油でもあります。 ◆ネロリ精油の心への作用  ネロリ精油は鎮静作用が期待でき、心を落ち着かせ安心感をもたらします。 ◆ネロリ精油の美容面での特徴  高い保湿効果や、シワやたるみに効果があると言われアンチエイジング作用が期待できます。 【使用方法】 ◯マッサージとして 洗顔後のお肌に使用します。 さくらんぼ大のフォルムイーズをお顔の5カ所に置き、指腹をクルクル回転させながら、 顎~頬~お顔全体になじませ筋肉をほぐしていきます。 拭き取りは不要ですが、ホットタオルで蒸すと効果的です。 ◯美容液として 洗顔後のお肌に使用します。 さくらんぼ大のフォルムイーズをお顔全体になじませます。 その後、お手持ちのお化粧水をお顔全体に浸透させてください。 フォルムイーズは、ハーバルスパのフェイシャルメニューにも使用しております。 高い保湿力ですがベタつかず、艶やかで透明感のあるお肌に導くため、スパではとても好評な美容液となっております。こちらはハーバルスパのショップにてご購入いただけます。 ■顔ファクトリー フォルムイーズ    250ml 4,800円(税抜)   テスターもございますので、気になる方はぜひお手にとって試されてみてください♪ 皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)