2025/01/30
【1/30】那須の積雪情報~!!
こんにちは、フロントの阿部です! 昨日降った雪が木々にも積もり、幻想的な景色となっております♪ 主要道路は除雪されており、昼間であればご通行しやすい状態になっておりますが、 朝晩は路面凍結が見られております。 現在(9:30時点)では雪は降っておりませんが、今日は1日中雪予報となっております。 除雪のされていない場所は10cm程積もっており、この後さらに積もる可能性もございますので、 どうぞお気をつけてご通行くださいませ! 皆様のご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております☆彡
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2025/01/29
御挨拶と、初体験
皆様はじめまして。 12月中頃より東急ハーヴェストクラブ那須に勤めております、フロントの若林と申します。 以前は全く別のホテルに勤めておりましたので拙い所も多々ありますが、これからどうぞよろしくお願いします。 さて私先日、休館日の折に人生初めての「スノーシュー」を体験してまいりました! 同じフロントスタッフに「スノーシューに興味はないか」と聞かれた際には、白いシュークリームを想像したくらいウィンターアクティビティには明るくない私、いざ体験してみたらこれがまたとても面白い! スノーシュー、別名「西洋かんじき」を履いて雪の積もった木々の間をザクザクと歩いていきながら、雪上に出来ていた動物の足跡を見つけたり、雪の壁を滑り降りたり、そり遊びに興じたり・・・。 まさしく「雪遊び」を堪能した、非常に楽しい一時間半でした。 難しい技術等も必要ないので、家族や友人にも気軽におすすめしたいと思えるアクティビティです! 今回の体験は「那須アウトバックツアーズ」さんにガイドをしていただきました、興味のある方は是非HPを見てみてください! 那須アウトバックツアーズさんのURL→ https://nasu-outback.net/ 今年は雪が少ないと言われている那須ですが、私がスノーシュー体験をした場所は一面真っ白! 3月が終わるまではまだまだ降る可能性があるそうです、皆様那須にお越しになられる際にはくれぐれもお気を付けくださいませ。
よろしくお願いします!
0
0
2025/01/29
1/29(水) ⛄那須の積雪状況⛄ 17:30時点
皆さまこんばんは⭐フロントの今井です♪ 本日15:00より那須地方で雪が降り始めました⛄ 17:30現在、既に5センチの積雪が確認されています。 これから那須へお越しのお客様に重要なご案内です! 雪道での安全な走行のため、お車でお越しの際は必ず冬用タイヤを装着いただくか、チェーンをご持参くださいませ。 積雪により路面が滑りやすくなっておりますので、十分にご注意ください。 道中は焦らず、ゆっくりとした運転を心がけていただき、どうぞ安全第一でお越しくださいませ。 皆さまのご到着を心よりお待ちしております。
0
0
2025/01/28
会員懇親会を開催いたしました✨~笑顔あふれるひととき~
皆さまこんにちは、フロントの今井です✨ 1月27日(月)に開催された会員懇親会について、素敵な思い出を皆さまに共有させていただきます♪ まず、総支配人の高橋による会員様への感謝の気持ちを伝える挨拶からスタートいたしました。 続いて、総料理長の能戸、和食料理長の梅野、そして洋食料理長の菊谷も、それぞれの思いを伝える挨拶がございました。 その後、支配人の小田の乾杯により、お食事が始まりました。 今回の懇親会では、特別に和洋折衷の豪華なお料理を皆さまにお楽しみいただきました✨ 《旬 彩》那須郡司豚有馬煮 馬鈴薯 友地餡 鴨地葱 赤胡椒 いっこく野州鶏ひしほ焼 青唐 喉黒若狭焼 酢橘 柔鮑雲丹和え 芽葱 豆腐味噌漬 いくら 山葵 セルフィーユ 水菜と大根の八朔浸し 黒豆と玉子カステラ 《スープ》 那須産里芋のポタージュ (パン)なすひかりの米粉パン 大笹牧場のヨーグルトパン 《造 里 》新春の海の幸 三種盛り合わせ 《煮 物》 なすひかりの道明寺蒸 那須御用卵玉子餡 八汐鱒 菜花 梅麩 木の芽 《メイン》 とちぎ霧降高原牛フィレのパイ包み焼き マデラソース 《デザート》 林檎のムースと蜂蜜のアイス
0
0
2025/01/20
皆さま、芦野石をご存知でしょうか✨
皆さまこんにちは、フロントの今井です♪ 本日の那須は、最低気温1度 最高気温13度 風もなく久しぶりに暖かい1日です🌞 皆さまは、那須ブランドの芦野石をご存知でしょうか。 芦野石は、那須町芦野を中心に採石される安山岩(石英安山岩質溶結凝灰岩)でございます。耐久性・耐熱性に優れていて、温もりと落ち着きのある石でございます。 実は、ホテルのロビーでも使っております✨ 芦野石を発掘している白井石材様へ工場見学をさせていただきました! 私、人生初の石の発掘場です✨ ものすごく迫力を感じますね✨ ここで採石し、石をカットし、コースターや様々な商品に加工していきます。 今回はコースター作成の工程を見学させていただきました。
0
0
2025/01/18
まだまだ募集中!那須スペシャルスノーシュー
こんにちは、フロントの山道です。 2025年2月12日(水)に行う予定の、那須スペシャルスノーシューについて ご紹介いたします。 スキーゲレンデとは違うカフカの雪原の中で、専任ガイドと一緒に自然観察やそり滑り、かまくら作りを体験していただきます。ガイドの方がウェアとブーツ・グローブを用意しますので、手ぶらで気軽にご参加いただくことができます♪ 昼食は清流の里にて、期間限定で冬の寒い時期に仕込まれる”寒ざらし蕎麦”を使って、那須ブランド認定メニューの”栃木しゃもつけそば”お召し上がりいただく内容でございます。 まだまだ募集中でございますので、那須冬ならではのお楽しみいただけるスノーシューと栃木しゃもつけそばを堪能してみませんでしょうか? 詳しくは下記まで、ご覧いただけましたら幸いです。 那須スペシャルスノーシュー│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club- *締切日ですが2月2日(日)まで延ばしますので 是非、ご参加くださいませ!!
宜しくお願いいたします✨
0
0
2025/01/16
【1月-2月期間限定】雪景色にぴったりな冬のカクテルをご紹介❄
みなさま、こんにちは!レストランの黒須です。 新しい年が始まり、寒さが身に染みる季節となりましたがいかがお過ごしでしょうか。 黒須は自分の部屋にあるこたつに入ってぬくぬくと過ごしております🍊これからも寒い日が続くと思いますのでみなさまも温かくしてご自愛くださいませ。 また、私事ですが昨年を振り返りますと、期間限定カクテルの考案を始めてから早1年が経とうとしています。初めはカクテルの知識に関して右も左も分からない状態でしたが、今では自分の思い描いたカクテルづくりができるようになりました。 今年もたくさんのお客様に感動を与えられるよう精進してまいりますので何卒よろしくお願いいたします。 さて、今回は1月・2月の期間限定カクテルをご紹介いたします。 今回もアルコールカクテルとノンアルコールカクテルの両方、黒須が考案させていただきました♪ 【アルコールカクテル 紅華(くれは)】 赤ワイン+レモネードをベースに、ザクロ味のシロップを入れソーダで割ったカクテルです。 赤ワインとベリーの風味がマッチした甘さ、レモンとソーダのさっぱりとした味わいをお楽しみいただけます。華やかな色合いとハート型のいちごが可愛らしい一杯に仕上げています。 名前の由来でもある”華やかな紅”をテーマに、赤ワインをあまり飲まれない方でも飲みやすく美味しくお飲みいただける一杯となっています! 【ノンアルコールカクテル ルッカ】 グリーンアップルシロップ、グレープフルーツシロップの爽やかな味わいにベリーの甘酸っぱさがマッチした冬のオーロラ風カクテルです。 別のポットに用意したグレープフルーツシロップをお客様自身で入れていただくことで、ドリンクの色の変化を目の前でお楽しみいただけます! グラスのふちにつけた砂糖がダイヤモンドダストのようで冬らしさを感じさせる一杯に仕上げました❅ (ちなみにルッカとはオーロラが見られる国の一つであるアイスランドの言葉で”幸運”という意味です。) どちらのカクテルも〈レストランみのり〉〈レストラン光彩〉両会場で提供しております。 2つとも雪景色に映えるようなカクテルに仕上げてみました(*´艸`*)ぜひ色合いも楽しみながらご賞味くださいませ。 スタッフ一同、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
0
0
0
0