2022/08/16
シェフズブッフェ ~アレンジメニュー~
こんにちは。レストランの柳澤と小野です。 この夏、皆様どんな過ごし方をしていますか? 海?山?それとも川?この夏は、色々な過ごし方があると思います。 僕達の休日はビール片手に甲子園を見ていました。 群馬県出身なので、代表の樹徳高校応援していましたが 1回戦敗退…という残念な結果になりました。 来年も出場して勝ち進んでほしいです。 さて、今回はシェフズブッフェのいつもと違った楽しみ方をご紹介します。 ブッフェは、料理を選ぶのに迷ってしまう方が多いと思います。 また、何回もお越しになっている方は食べるものが決まってるかもしれません。 そこで、僕たちは、アレンジブッフェを紹介します。
拙いブログですが、頑張ります。
0
0
2022/08/13
開放的!自然を感じるヨガレッスン♪
こんにちはフロントの圓山です。 このところ天候が崩れたりと不安定なお天気が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は毎年夏に行っております、「ヨガレッスン」を行いましたので、その模様をブログにてお伝えします。いつもですとホテルに隣接いたします那須国際カントリークラブのトライフィールドで行いますが、早朝の雨の影響でホテルの多目的室にて実施する形となりました。 今回は2人の講師の方による特別レッスンでした。 そのため2つのレッスンを体験できるお得な機会でした。 ヨガが気になるけど、いきなり本格的なスタジオに通うのはハードルが高い。 そんな方にも、ホテルでのヨガはおススメです。ヨガ初心者の方から経験者の方まで安心してご参加頂けるレッスン。 日常の喧騒から離れ、豊かな自然に囲まれた場所でヨガを行うことは、想像以上に心地が良く自分自身のための特別な体験になることでしょう。 前半は、こり固まってしまった身体をストレッチや簡単なヨガのポーズを行い、全身を無理なく動かしていきます。 呼吸に合わせて流れるように動く「太陽礼拝」というヨガの代表的なポーズで呼吸に連続的な動きを合わせていきます。そして心地よく身体を動かし全身を目覚めさせていきます。 後半は、スローダウン。リラックスして身体の感覚や自分の内側に意識を向けて瞑想体験。 最後は寛ぎのポーズ。いつも頑張っている自分に休息を与えていきます。静寂なひと時… みなさん起き上がりたくないくらいリラックス。 とってもいいお顔でレッスンを終えました。 からだも柔らかくしていく事で心身共に軽やかな気分になります。 ヨガは忙しい毎日を過ごす私たち現代人にとって、癒やしの時間と自分を見つめ直すきっかけを与えてくれます。 喧騒から離れ、ゆっくりとした時間の中で心を解き放つ、そんなヨガタイム ヨガを楽しんだ後は、ブュッフェ形式の美味しい朝ごはんでお腹も満たせたことでしょう♪ 参加者の皆様ありがとうございました^^
0
0
2022/08/12
マウントジーンズ那須 清涼ゴンドラおすすめ情報part2
こんにちは、フロントの山道です。 マウントジーンズ那須にて、おすすめの情報が新しく2点ありますので ご紹介します。 まず1点目は、新登場しましたゆりタワーについてです✨ 早咲き品種のスカシユリ約600株による高さ約3mのタワーが、 強大な美しい花束となって、皆様をお出迎えします! ゆりタワーはゴンドラ山麓駅舎前に設置してあり、無料でご鑑賞 いただけて、お盆ころまで、お楽しみいただけます。 今後、遅咲き品種のオリエンタルがお盆過ぎに見頃をむかえ、 8月下旬までゆりタワーをお楽しみいただけるとのことです。 マウントジーンズの山頂に行く前に立ち寄ってみてはいかがでしょうか? 最後に2点目は、スペシャルキッズキャンペーンについてです。 8月22日(月)から28日(日)の期間中、「スペシャルキッズキャンペーン」が開催します!! こちらのキャンペーンでは、お子様のゴンドラ往復料金がなんと無料でご利用いただけます!! 当ホテルにお越しの際、夏休み最後の思い出にご利用になってみてはいかがでしょうか? 詳細は下記URLをご確認ください https://www.mtjeans.com/green/
宜しくお願いいたします✨
0
0
2022/08/09
真夏の絶品 『肉&スイーツ』
こんにちは。レストラン薄葉です。 ここ最近の那須ですが、じめじめした曇り空の日が多く、夏らしくない天気が続きました。 ですが、昨日辺りから快晴になり暑い日が戻ってきたように感じます。 山の緑も濃くなり敷地内を歩いていると、とても気持ちいいですね。 栃木県は雷⚡がとても多いので突然の雷雨にはご注意くださいませ。 さて、今回はご宿泊のプランで販売しております 『選べるステーキ付サマーブッフェプラン』をご紹介いたします。 通常のシェフズブッフェに加え、とちぎ霧降高原牛のステーキもご用意いたします。 とちぎ霧降高原牛フィレ肉のソテー(90g)又はとちぎ霧降高原牛ロース肉のグリエ(120g)からお選びいただける、夏限定のプランです。 暑い夏にはお肉ですね。夏バテ予防に是非お召し上がりください! 料金 16,050円 大人(13才~69才) 15,500円 シニア(70才以上) 11,850円 中人(7才~12才) 9,450円 小人(4才~6才) 期間 2022年7月1日(金) ~ 2022年8月31日(水) プラン内容 1泊 2食付 入湯税別 予約について 前日17時00分まで また食後のデザートのイチオシ!スイーツ ●那須御養卵プリン 濃厚な黄味の色が特徴のブランド卵《那須御養卵》を贅沢に使い、仕上げたプリンです。 また『那須連山牛乳』と、マダガスカル産のバニラビーンズも使用しています。 少し固めのプリンで色が濃く、バニラの風味がしっかりと感じられるのが特徴です♪ 当館にお越しの際はご賞味くださいませ。 皆様のご利用お待ちしております。
0
0
2022/08/05
プレミアムフリードリンクのご紹介!!
こんにちは。 レストランの青山です。 避暑地と言われている那須ですが・・・とても暑い日が続いておりました。 最近では夕方に毎日のように雷雨続きで涼しい日が続いております。 栃木県は雷が多い県とも言われておりますので、お越しの際は十分にお気をつけください!! さて今回ご紹介させて頂くのは、7/23から新しくなりました アルコール飲み放題【プレミアムフリードリンク】¥2,310(税込) をご紹介いたします。 スパークリングワインやリキュールが追加され、グレードアップしております! バーカウンターのお酒とソフトドリンクバーのジュースを合わせると 様々な楽しみ方ができ、お飲みいただける種類も倍になります。 今回フリードリンクをより楽しんでいただきたく、アレンジレシピを考案いたしました。 3種類ご紹介いたします。 まず1つ目は・・・「ラムコーク」 ラムをコーラで割った一番ラムを飲みやすくする定番カクテルです! 2つ目は・・・「ジントニック」 ジンをトニックウォーターで割った夏にピッタリな定番カクテルです! 3つ目は・・・「エルディアブロ」 テキーラにカシス、ライムシロップを入れジンジャーエールで割ったカクテルです。 辛口の酸味ある一杯です。 このようにアレンジを加えることにより、既存のフリードリンクが さらにお楽しみいただけます。 【プレミアムフリードリンク】は夕食ブッフェみのり限定販売です。 ブッフェのお料理とともに是非ご注文くださいませ!! 皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
0
0
2022/08/02
夏休み限定ガチャガチャプレゼント!
こんにちは。 レストランの小野です。 レストランみのりでは夏休みシーズンに入りましたので、 お子様連れのご家族のご来店が増えており、お子様が美味しそうにブッフェを召し上がっているのを見ます。 私たちスタッフも嬉しい気持ちで日々サービスしています。 ご利用ありがとうございます。 さて、夕食のブッフェご利用のお子様にお知らせです。 夏休み期間限定でガチャガチャのプレゼントを行っております。 テーブル上の木札箱の中にガチャガチャが出来る切符がございますので、そちらの切符を、レジのスタッフにお渡していただけるとガチャガチャが出来ます。 また大当たりも用意しています! 当たるとお好きなお菓子を3種類お選びいただけます。 是非、この機会にご利用くださいませ。 お待ちしております。
0
0
2022/07/31
夏といえば、、!
皆様こんにちは。フロントの今井です。 ここ最近那須ではセミの鳴き声が響いています。 濃い緑の木々たちと真っ青な青空! 真夏に向かって一直線ですね! 朝晩は涼しいですが、日中は気温が高いです。 熱中症にお気を付け下さいませ。 さて、夏といえば何を思い浮かべますか?BBQにそうめん、スイカ割などなど、、 私は冷やし中華を思い浮かべます! そこでオススメが那須塩原ブランド認定店 菊地市郎商店で作られる「麺処御用邸 冷やし中華」です! 那須連山の美味しい水を使い生産しています。 ツルッとした麺に特製醤油スープがとても良く合います。 茹で時間が短いのも嬉しいですね。 食欲がなくなりがちな夏も「麺処御用邸 冷やし中華」でツルッと 乗り越えていくのはいかがでしょうか。 ちなみに焼きそばもご用意しております。濃厚ソースに美味しい麺、BBQの〆にいかがでしょうか。 皆さまのお越しを心よりお待ちしております。 売店 8:00~21:00
0
0
2022/07/27
マウントジーンズ那須 清涼ゴンドラに行ってきました!
こんにちは、フロントの山道です 7月26日(火)にマウントジーンズの清涼ゴンドラに行ってきました! 山頂エリアに「Dog Village」新登場ということで実際に見てみましたが、 昨年度と違って、ドッグランのスペースがより一層広くなっていました🐕 大型犬、小型犬とそれぞれ仕切りが合って、それぞれにワンちゃん専用の遊具も設置しているので、ワンちゃんが喜ぶこと間違いなしかと思います✨ カフェエリアでは、入って少し先にフォトスポットが、新しく設置しています📷 カフェの中ではワンちゃんも同伴できますので、思い出の1枚を残してみてはいかがでしょうか? また、山頂カフェのコスタコーヒーはおススメです☕ 今回はカフェラテを頂きましたが、濃厚なエスプレッソの中にほのかに甘い ミルクがマッチして、とても飲みやすかったです✨ 前売り券を販売していますのでお越しの際、立ち寄ってみてはいかがでしょうか? ゴンドラ往復乗車券 大人(中学生以上)1,700円→1,400円 子ども(3歳から小学生)900円→650円 ペット 900円→650円
宜しくお願いいたします✨
0
0
0
0