スタッフがお届けする現地ブログ

那須/那須Retreatの記事一覧

2015/02/25

お土産の定番!~柏屋薄皮饅頭のかわいいお饅頭~

フロント丸山です。 だいぶ春らしくなってきましたね!那須にはまだ少し雪が残りますが、キーンと冷え込む寒さは和らぎ、ちょっとずつ暖かくなってきました。 2月もあと少し・・・もうすぐ春ですねぇ♪ 今日はホテルよりほど近い、お饅頭屋さんを紹介します。広谷地の交差点にある【柏屋】さんです。 行ったことのある方も多いと思いますが、やはりこちらのお店のイチオシ商品は、【柏屋薄皮饅頭】です! ショーケースの中で一際目立ち、気になるのはやはり【薄皮饅頭】です! ご覧ください!このキレイな色のお饅頭を・・・何ともかわいく見えますね!笑 中にはあんこがず~っしりと入っています。【こし】と【つぶ】がありますが、みなさんはどちらがお好みですか?(フロントスタッフは、【こし】のファンが多いようです。)試食もできますよ! 私も2つ試食させてもらいましたが、やはり味が違うようです。どちらかというと、【こし】が少々ライトな感じで甘すぎず、【つぶ】は濃厚なあんこの甘みを楽しめそうです。 ところで、入口に気になるボードを見つけました。 【スイーツマンジュ】?!なんだか洋菓子のような気もしますが・・・ こちらがその【スイーツマンジュ】です!カラフルでかわいいですね!饅頭をマンジュって言うと。一気に洋風になるんですね笑 味は、オレンジ ・・・マンゴー、グリーン・・・メロン、ピンク・・・イチゴ、パープル・・・ブルーベリー、 イエロー・・・ユズ、薄いピンク・・・ピーチの全6種類です。 見て楽しくて、食べて美味しい!お土産に喜ばれること間違いなしですよね! オススメです♪ 柏屋薄皮饅頭 栃木県那須郡那須町高久乙字湯道東5275-1 TEL.0287-78-8280 FAX.0287-78-8281 営業時間 10:00~17:00

  • 0

  • 0

2015/02/22

大好評!!★ハーバルスパ・オリジナル商品★ご紹介

フロント鈴木です。 寒い日が続いておりますね。 那須では、今週から周期変化の影響でグッと気温が下がり、 寒さが更に増すようです。 防寒対策を万全にし、お越しください。 さて、1年の中でもっとも乾燥するのが冬の時期です。 この時期はもっとも気温と湿度が低く、お肌にとっては悪条件がそろう過酷な時期でもあります。 乾燥を防ぐには"保湿"コレがやはり一番のキーワードになってくると思います。   ※乾燥肌でお悩みの方は必見※ 今回はお客様から大好評!!リピーター急増中!! ハーバルスパ・オリジナル商品をご紹介させていただきます。 12種類の植物から抽出した天然保湿成分配合 ハーバルスパ・オリジナル ・シャンプー ・コンディショナー ・ボディーソープ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ★シャンプー〈300ml〉 ※写真左    1本  ¥1,620(税込) スパイシーなハーブの香り【UV対策】 (天然精油ラベンダーオイル・ユーカリオイル) 12種類の植物から抽出した天然保湿成分が、 髪一本一本に『ハリ・コシ・うるおい』を与え、ゴワツキのない、 まとまりやすい髪質にやさしく洗い上げる低刺激弱酸性シャンプーです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ★コンディショナー〈300ml〉※写真中   1本 ¥1,620(税込) スパイシーなハーブの香り【UV対策】 (天然精油ラベンダーオイル・ユーカリオイル) 12種類の植物から抽出した天然保湿成分とマリンコラーゲンが毛髪内部に浸透し、 いたんだ髪を集中補修。櫛通りの良いサラサラとしたなめらかな質感を与え、 髪に自然なツヤとしなやかさを与えます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ★ボディーソープ〈300ml〉 ※写真右   1本 ¥1.296(税込) オレンジフラワーとラベンダーの優雅でやさしい香り 【UV対策・CoQ10(ユビキノン)配合】 健康なお肌を構成するのにかかせない天然保湿成分 『CoQ10(ユビキノン)・マリンコラーゲン・コムギセラミド』配合により、 かさつきやすいお肌に、しなやかさとうるおいを与えながら肌をひきしめリフトアップ。 クリーミーで泡立ち豊かな低刺激性洗浄成分が、みずみずしくハリのある健康な お肌に洗い上げます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ コチラの商品を一度試してみたい!! という方は大浴場にいくつかブースをご用意しておりますので是非お試しください。

  • 0

  • 0

2015/01/06

年末年始イベント~ご報告~

フロント鈴木です。 ご挨拶が遅くなりましたが、 皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 年末年始に行われたイベントのご報告をさせていただきます。 ①年越し蕎麦 毎年31日にご宿泊されたお客様へは年越し蕎麦を無料で提供しております。 年越しには欠かせない1品ということもあり、大盛況でした。 ②振る舞い酒 こちらも昨年同様、ハーヴェストクラブ那須より皆様に感謝の気持ちを込めて、 振る舞い酒をご用意させていただきました。 ③餅つき振る舞い・体験 元旦には、餅つき振る舞い・体験が行われました。 あんこ餅ときな粉餅をご用意し、皆様にお配りさせていただきました。 搗きたてのお餅の味は格別だったのではないでしょうか。 ④ジェンガ対決 ホテルスタッフとの対決で勝った方には景品を用意し、 お子様のみならず、大人の方も多くの方が挑戦してくださいました。 以上、年末年始イベントのご報告でした。 2015年も皆様にご愛顧いただけるホテルを維持できるよう、 ホテルスタッフ一同精一杯努力して参りますので、 どうぞ宜しくお願い致します。 皆様にとってこの1年が 「メェ~でたい年になりますように☆ミ」

  • 0

  • 0

2014/12/21

【イベント報告】

フロント丸山です。 那須は雪が降り、毎日寒い日が続いています。道路は凍結が見られ、ノーマルタイヤでは走れなくなってしまいました。皆様、お越しの際は、スタッドレスタイヤかチェーンをご用意ください。 そんな中、昨日はハーヴェストクラブ那須にサンタクロースがやってきました。20:00~フロントロビーにてサンタクロースによるクリスマスショーが行われ、大いに盛り上がりました。本日はその様子を紹介させて頂きます。 少しでもクリスマスの気分を味わって頂けたら幸いです♪ チェックインの時間帯に、ロビーにサンタクロースが現れました。館内にはサンタクロースの「HO HO HO」という声が鳴り響き、楽しい雰囲気に包まれました。サンタクロースを見たお客様は笑顔でいっぱい! 少々イタズラ好きなサンタクロースだったみたいです。笑 カウンターでチェックインする"フリ"!! 中庭のイルミネーションとサンタクロースのショットはとてもドリーミーだとは思いませんか?中庭に積もった雪もとても素敵に映っています。 このサンタクロースはピアノを弾けて、歌って踊れるのです!!さぁ、20:00~いよいよクリスマスショーの始まりです!! "ホワイトクリスマス"を初め、クリスマスソングや、エルヴィス・プレスリーの歌等、子供から大人までみんなが楽しめる歌に酔いしれました。 そして、本当に本当に歌がウマイ!迫力のある声量の生歌ととっても愉快なトーク、このトークが片言な日本語で余計面白いのです。 クリスマスショーが始まってから終わるまで、ず~っと会場は笑顔でいっぱいでした。こんな幸せなクリスマスイベントができたのは、私もとても幸せです。 そして、みなさんの前で歌うサンタクロースはとても幸せそう♪素敵な那須のクリスマスが演出できたかな? そして、今回のイベントはサンタクロースと記念撮影もできました。子供たちと笑顔でパチリ!いい思い出になったかな? みなさん、クリスマスはこれからです!みなさんにとって素敵なクリスマスが訪れますように♪那須よりお祈りしております! Merry Christmas☆

  • 0

  • 0

2014/11/08

りんごのパンケーキとホットアップルジンジャーで幸せ♦♫♦・*:..~森のVOIVOI~

フロント丸山です。 ホテル周辺の紅葉がピークを迎えています。ハラハラ~と舞い落ちる落ち葉もとてもキレイです。 特に晴れた日は、色づいた葉が光に反射して、本当にうっとりしてしまう風景を楽しめます。来週中には紅葉の見頃も終わってしまいそうです。あっという間ですが、それがまた儚くて、イイのかもしれませんね! 紅葉とは全く関係ありませんが、(笑)食欲の秋真っ只中! りんごのパンケーキとホットアップルジンジャーのご紹介をします。こちらのお店は以前も紹介しましたが、ホテルよりお車で約10分、森のVOIVOIさんを訪れました。 【おいしいりんご はじめます。】 真っ赤なりんごの季節になりました。 那須高原の大田原りんご園さんの美味しい紅玉を使った、りんごのメニュー、続々始まってます! 森のVOIVOIさんのHPでこんなフレーズを見つけてしまいました。とても気になったので、早速行ってきました! さて、まずは、ホットアップルジンジャーを紹介します。とてもかわいいこのビジュアルにキュン♪ 自家製の生姜シロップと紅玉で作ったホットドリンクです!ピリッと辛い生姜の刺激と、甘酸っぱいりんごの香りに心もホッと癒されますよ!口に含んだ瞬間、生姜の辛味がビリっときますが、そのあとは、温かくて甘い風味で癒されます。 ぼーっとホットアップルジンジャーを飲んでいたら、来ました!!!! 【2種のりんごのパンケーキ、ミルフィーユ仕立て】です。もう、見ただけで、美味しいに決まってます!!!!! 甘酸っぱいシャキッとした青りんごと、紅玉の柔らかい焼きりんごの歯ごたえが最高です!甘くてふわふわのライ麦パンケーキは本当に幸せです!笑 よ~くご覧下さい!ライ麦パンケーキと2種のりんごが交互に重なって、なんと、てっぺんにはバニラアイスが乗っかっています! キャラメル風味のソースがよくあい、手前には、紅茶のクリームも用意されています。アイスクリームと食べても、紅茶クリームを付けて食べても、キャラメルソースを付けて食べても、相性抜群!!幸せです♦♫♦・*:.. ちなみに【2種のりんごのパンケーキ、ミルフィーユ仕立て】は1日15食限定です! 是非、この食欲の秋に那須のパンケーキ屋さんにお立ち寄りください! オススメです♪ 森のVOI VOI 栃木県那須郡那須町高久甲5343-1 0287-74-3194

  • 0

  • 0

2014/10/13

パンプキンフェスタ de 館内アドベンチャー 10/31(金)迄

フロント丸山です。 今年は紅葉が早いようで、もう既に敷地内の木々が紅く染まり始めました。 台風が近づいています。大きな台風のようなので、今からとても心配です。去年も同じような時期に台風が来ましたが、木々が折れてしまったり、葉が痛んでしまったり、紅葉のピーク時には少々悲惨な状況だったのを覚えています。 せっかくなら綺麗な状態で紅葉をみたいですよね! さて、本日はハロウィンイベントのご紹介をしたいと思います。最近、スーパーやデパートはハロウィンムードで賑やかですが、ホテルもささやかではありますが、ハロウィンのディスプレイを始めました。 そして、10月31日(金)まで、イベントを行なっています。 夏休みのイベントで行なった大人気のQRコードを読み取って、館内を冒険するイベントです。全問正解すると、フロントでお菓子がもらえます。 ここで少々ゲームの説明をしたいと思います。 まずは、エレベーター内かフロントカウンターにある用紙のQRコードを読み取って、スタート! カボチャやオバケ達が、次に向かう場所を教えてくれるので、館内に隠されたQRコードを探して館内を冒険します。 6箇所クリアすると、お菓子がもらえます!フロントスタッフがお菓子を用意して待っていますよ! 好きなお菓子を3つまで選んでくださいね! 10月31日(金)迄毎日開催しています。ハロウィンの思い出に、HVC那須の思い出に・・・ みなさん奮ってご参加下さい!スタッフ一同笑顔でお待ちしております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)