2015/02/08
南部梅林行ってきました!
みなさまこんにちはフロント池口です。 まだまだ、寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。 南紀田辺は、日中ですと10℃~12℃と風がなければ暖かい日差しでポカポカ陽気で過ごしやすい気候です。 さて、【一目百万、香り十里】と称される【南部梅林(みなべばいりん)】に行ってきました。 ※画像は2月4日(水)のものです。 まだ、1部~2部咲きで今年は少し開花が遅れていると地元の商店の“おばぁ~”ちゃんが気さくに声を掛けてくれました。 綺麗な花が少し咲いていましたので、“パシャ”と1枚撮りました。2/14(土)の週末から2/21(土)にかけて見頃ではないでしょうか。 商店でおばぁさんと話ているうちに、たくさんお土産を買ってしまいました。どれもこれもお得な商品で、梅干から紫蘇、まんじゅうといろいろ並んでましたのでこれも一つの楽しみですね。 南部梅林では、中頃からもち投げなどのイベントも催しております。 暖かい日差しのもとでお弁当を食べるも良し、花を見ながらお酒を楽しむも良し。 この機会に是非南紀にお越しください。 お待ちしております。
0
0
2015/02/06
双子パンダの赤ちゃん!名前が決まりました
12月にアドベンチャーワールドで生まれたパンダの双子の赤ちゃん。 今日、命名式典が行なわれたようです。 お姉ちゃんパンダが「桜浜(おうひん)」、妹パンダが「桃浜(とうひん)」だそうです。 女の子らしくてかわいいですね。 もう体重は3キロほどになっているようです。 公開時間も長くなってきてますので、春休みには屋内運動場デビューができるのかな~と勝手に期待しています(^^♪ フロントで前売り券を販売していますので、いつでもお声掛けくださいませ。 ≪2月6日の体重≫ ●桜浜(おうひん) メス :2,860g (誕生時 181g) ●桃浜(とうひん) メス :3,005g (誕生時 186g) ≪公開時間≫ 午前10時20分~午後3時00分 ※公開時間は赤ちゃんの体調・成長に伴い、変更・中止する場合がございます。
0
0
2015/01/26
今年の開花は少し遅め?
日本一の梅の里 南紀では早春のこの時期より、たくさんの梅の花のつぼみがふくらみはじめます。 すでに南部梅林は1/24(土)に開園していて、田辺石神梅林は1/31(土)から、岩代大梅林も2/1(日))から開園の予定です。 広大な敷地いっぱいの見渡す限りの梅林は、冷たい空気の中でも良い香りがしてほんとに気持ちのいいものです。 どちらへもお車で40分ほどですので、2月中にお越しのお客様はぜひ観梅へお出かけいただきたいなと思います。 さてさて、そんな梅花の開花状況ですが… 今年は例年より“例年並みか、少し遅い”予報です。 開花は2月中旬、満開は2月下旬だそうです。 あくまで予報なので、お出かけ前に観光協会のホームページなどでお確かめくださいませm(__)m ☆南部梅林開花情報 田辺石神梅林 南部梅林 岩代大梅林
0
0
2015/01/18
Cafe de Ricca (カフェ ド リッカ)
本宮へ行く途中の中辺路町に、 新しいカフェがオープンしたと聞いて行ってきました♪ “パワーストーンのリカさん”、といえばお分かりになる会員様もいらっしゃるのではないでしょうか(^^)v そうです、こちら当館でパワーストーンの販売を行なっている、二貝さんのお店なのです。 陶芸家のご主人が作った食器はもちろん、店内のタイルやイスなどもお手製…温かみがあってすごくおしゃれ! ふくろうの鳴き声もするという豊かな自然はマイナスイオンもいっぱいです。 少しわかりにくい場所ですが、地図の通り進むと分かれ道にかわいい看板が立っているので迷うことなく到着できます。 薪ストーブの炎に癒やされながら、コーヒーとケーキをいただきました。 この日のケーキとマスクメロンのシャーベットも自家製とのこと。 パスタや窯焼きのピザもあるみたいなので、今度はおなかを空かせて来よう!と思いました。 パワーストーンのようになんだか元気をもらえる素敵なお店です。 ぜひ本宮観光の際はお立ち寄りくださいませ。 (ちなみに帰り道は雉をみかけました!)
0
0
2015/01/18
休館のご案内
誠に勝手ながら下記期間はメンテナンスのため、全館休業とさせていただきます。 【期間 2015年1月19日(月) ~ 2015年1月22日(木)】 ご予約のお電話は9:30~17:30にて承ります。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
0
0
2015/01/03
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別なご高配を賜りまして誠にありがとうございます。 この年末年始は低気圧の影響で大雪などの地域もあるようですが、温暖な南紀田辺でも珍しく雪模様となりました。 今年の南紀田辺は今まで以上に会員の皆様に充実した イベントなどを提供し、みなさまご満足いただけるプランなどを、ご提供させて頂きます。 今後ともハーヴェストクラブ南紀田辺をよろしくお願いいたします。
0
0
2014/12/28
2014納竿釣行!
今年も残すところ、あと4日となりました。。。 あっ、おかず釣り師でございます~ 先日、今年最後の渡船釣行に行ってまいりました! 場所はいつものホーム(串本大島)ではなく、すさみ町の沖磯です。 結果は、、、、、大きくはないですが、なんとかカタチに・・・・・? 少し早いですが、2015年もハーヴェストクラブ南紀田辺と共に、 『おかず釣り師』を宜しくお願い致します!
0
0
2014/12/25
パンダの赤ちゃん!(生後21日)
まだまだ小さくてモゾモゾ動いているだけですが… お会いしてきました! アドベンチャーワールドの『パンダの赤ちゃん』です!!!!v(^^)v わずか20分の公開が1日に2回だけ、現在は行なわれています。 双子のうち1頭はお母さんパンダ良浜(らうひん)と一緒の様子を、もう1頭は保育器に入った状態でご覧いただくことができます。 公開時間は変更になることもありますので、入園後に再度確認してみてくださいね。 お母さんパンダはアドベンチャーワールドで生まれ育って、母親としてもベテランなので、とても上手に子育てをしているようです。 今後の成長がほんとに楽しみ♪ そんなモゾモゾ、マイペースなパンダを見た後は、驚異的な身体・知能の高さと愛嬌あふれるイルカショーもぜひぜひご覧くださいませ。
0
0
0
0