スタッフがお届けする現地ブログ

南紀田辺の記事一覧

2025/07/14

道の駅 紀州備長炭記念公園

こんにちは。フロントの須濱です。 暑い日が続いております、体調管理には十分お気を付けください。 さて皆様、夏といえば海でしょうか、それとも山でしょうか? 私は断然、山派!そんな私が今回ご紹介するのは、「道の駅 紀州備長炭記念公園」です。 田辺市秋津川地域は紀州備長炭発祥の地といわれ、古くから炭焼きの里として栄えており、現在も昔ながらの製法の炭焼きが盛んです。公園内には5基の炭焼き窯があり炭焼きの様子が見学できます。またタイミングが良ければ窯出しの様子を見ることもできます。 売店には備長炭を使った様々な商品が並び、喫茶では備長炭コーヒー、炭ラーメン、炭ケーキなど、炭を使ったメニューが食べられます。併設されている紀州備長炭発見館では、木炭の歴史と文化、科学、製法などが展示されているので、これからの時期はお子様の自由研究にも活用できそうです。 道の駅紀州備長炭記念公園へは、国道42号線田辺バイパス秋津町交差点を経由して県道29号線を龍神村方面へ。ホテルから車で約30分ですのでぜひお立ち寄りください。   【所在地】   田辺市秋津川1491-1 【電話】    0739-36-0226 【開館時間】  9:00~17:00(4月~11月)/ 9:00~16:00(12月~3月) 【休館日】   水曜日(水曜日が祝祭日の場合はその翌日) 【入館料】   一般220円 小・中・高校生110円 未就学児は無料 【ホームページ】https://www.binchotan.jp  

  • 0

  • 0

2025/06/10

【アドベンチャーワールド】パンダの歓送セレモニーを開催

こんにちは、フロントの森でございます。 そろそろ梅雨入りも近いようですが いかがお過ごしでしょうか。   さて、皆様ご存じの方も多くおられると思いますが、白浜町のアドベンチャーワールドで暮らす4頭のジャイアントパンダたちが中国・成都へと帰国することとなりました、、   とても悲しいお知らせですが、、 これまでたくさんの愛情と笑顔を届けてくれた4頭の帰国を多くの皆様とともに見送るべく、歓送セレモニーが開催されるようです!     《帰国するジャイアントパンダ》 ・良浜(らうひん) 24歳 メス ・結浜(ゆいひん)  8歳 メス ・彩浜(さいひん)  6歳 メス ・楓浜(ふうひん)  4歳 メス   《歓送セレモニーについて》 ・日時:2025年6月27日(金)午後4時00分~午後4時45分(約45分間) ・会場:アドベンチャーワールド内 ビッグオーシャン ・参加:無料・Terravieにて事前申し込み(2025年6月7日(土)正午より受付開始) ※定員(3,500名/立ち見含む)に達し次第、受付終了となります。     ぜひ、皆様でお見送りしましょう! 詳しくは、アドベンチャーワールドのホームページ等でご確認下さいませ。 お問い合わせ:0570-06-4481 https://www.aws-s.com/topics/detail?id=top2844

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)